文字
背景
行間
お知らせ
・5年生の宿泊学習の写真をアルバムでアップしました。「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
・学校だより2月号をアップしました。2月もよろしくお願いします。(1/31 江田)
学校のようす
2013年6月の記事一覧
職員研修
職員研修
6月3日にプール開きを行い、体育ではいよいよ水泳の学習が始まります。子どもたちによりよい指導ができるように、6月5日(水)の放課後、水泳の指導法について職員研修を行いました。この夏、子どもたちの泳力を高められるように職員一同頑張ります。
0
山伏石
山伏石
本校の敷地内には、慈覚大師円仁様にまつわる「山伏石」が置かれています。この「山伏石」をはじめ、岩舟町に残る文化財の整備保存にご尽力されているのが、羽田出身の須藤豊さんです。6月4日、須藤さんと栃木市にお住まいの小藤さんが、山伏石の前に小石を敷き詰め、さらに環境を整えてくださいました。
0
プール開き
プール開き
6月3日(月)にプール開きが行われました。晴天の中、プールサイドで式を実施することができました。代表児童の作文では、「今年、岩舟町の水泳認定に合格するようにがんばります。」と意欲を感じることができました。
0
幼保小交流授業参観
幼保小交流授業参観
6月3日(月)、岩舟保育園とバンビ幼稚園の先生が、1年生の教室を訪問。国語「あいうえおであそぼう」の授業を参観してくださいました。子どもたちは久しぶりに先生にお会いして、うれしさいっぱい。はりきってしりとりで言葉を集める活動に取り組んでいました。
0
3
9
3
3
4
9
5
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について