文字
背景
行間
お知らせ
・5年生の宿泊学習の写真をアルバムでアップしました。「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
・学校だより2月号をアップしました。2月もよろしくお願いします。(1/31 江田)
学校のようす
2016年10月の記事一覧
5年生 トートバッグ作り
5年生 トートバッグ作り
5年生は、家庭科の学習で初めてのミシンに挑戦しました。上糸や下糸のセッティング、縫うときのスピード感などに当初は苦戦しましたが、ミシンを使って初めての作品となるトートバッグが無事に完成しました。3人のがんばりに拍手です。6年生にも先輩として使い方を教えてもらいました。6年生、頼りになります。どうもありがとうございます。
3人それぞれ好きな柄の布を選び、お気に入りのトートバッグができあがったようです。布を裏返して、完成品を見たときの目の輝きが素晴らしかったです。
ミシンの使い方を覚えたので、ものづくりの幅が広がりましたね。これからも手縫いと合わせて活用していってほしいと思います。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/onodera-es/wysiwyg/image/download/20/4755/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/onodera-es/wysiwyg/image/download/20/4756/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/onodera-es/wysiwyg/image/download/20/4757/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/onodera-es/wysiwyg/image/download/20/4758/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/onodera-es/wysiwyg/image/download/20/4759/small)
5年生は、家庭科の学習で初めてのミシンに挑戦しました。上糸や下糸のセッティング、縫うときのスピード感などに当初は苦戦しましたが、ミシンを使って初めての作品となるトートバッグが無事に完成しました。3人のがんばりに拍手です。6年生にも先輩として使い方を教えてもらいました。6年生、頼りになります。どうもありがとうございます。
3人それぞれ好きな柄の布を選び、お気に入りのトートバッグができあがったようです。布を裏返して、完成品を見たときの目の輝きが素晴らしかったです。
ミシンの使い方を覚えたので、ものづくりの幅が広がりましたね。これからも手縫いと合わせて活用していってほしいと思います。
0
3
9
3
3
5
9
7
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について