文字
背景
行間
お知らせ
・5年生の宿泊学習の写真をアルバムでアップしました。「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
・学校だより2月号をアップしました。2月もよろしくお願いします。(1/31 江田)
学校のようす
2011年12月の記事一覧
人権週間
12月5日(月)~12月9日(金)
人 権 週 間
・人権集会(全校遊び)
|
・担任による
人権の話
|
・ボランティアさんによる
人権に関する読み聞かせ
|
ぼくが学んだことは、けんかをしても仲直りをして友だちになることです。ぼくはこれから友だちをはげましたり、いい所を見つけたり、優しくしてあげたいと思います。
(4年男子)
|
「ありがとう」や「ごめんね」などの言葉は人を傷つけない言葉です。わたしも人を傷つけない言葉を使って友だちに接したいです。
(5年女子)
|
|
・いきいき人権タイム
(映画観賞)
|
・人権作品掲示
・人権作文発表
(お昼の校内放送)
|
・いきいき人権タイム
(江田美智雄先生の話)
|
児童に質問
「じんけん」ってなんだろう?・・・まわりの人と楽しくくらすこと
・・・人が生まれながらにして持っている権利
・・・共生
0
3
9
3
3
6
7
6
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について