学校のようす

学校の出来事

4年生 学級活動(ハロウィンを満喫)


4年生 ハロウィンを満喫
 
 
今日はハロウィンなので、4年生が学級活動の時間に、黄色パプリカでジャックランタンを作りました。二人ともとても可愛らしいジャックランタンができました。日持ちはしませんが、ハロウィン気分は味わうことができたと思います。
0

外国語活動(3・4年)


外国語活動(ハロウィン)
 
 3・4年生が外国語活動をやりました。
ハロウィンが近いので、今日は子どもたちもハロウィン仕様で授業をしました。スコット先生も仮装をして、音楽を流しながら、楽しくハロウィンに関する単語を発音したり、英語で言われた数の分だけ絵を描いたりしました。
 
最後にはみんなで写真も撮ってとても楽しく学ぶことができました。
0

ハロウィン集会

ハロウィン集会
 
  10月30日(木)の共遊の時間に児童会主催の「ハロウィン集会」が行われました。ALTのスコット先生が、アメリカのハロウィンのお祭りの説明をしてくださいました。その後、共遊班ごとに別れ、教室を回りゲームをしたりお菓子をもらったりして活動しました。子どもたちは、思い思いの服装で、楽しそうに活動していました。
0

絵手紙をかこう(2年・とちぎ未来アシストネット)


     絵手紙をかこう(2年・とちぎ未来アシストネット)
 
 10月30日木曜日。
 今日は、小林 満子さんにお越しいただいて、「絵手紙」の特色と描き方についてご指導いただきました。
 ご指導を受けながら、実際に道具を使って絵を描きました。絵手紙独特の手法を教わり、より興味をもつことができたようです。
 
 できた作品が、こちら!
 「ハロウィン・パーティー」のあと、絵手紙といっしょにパチリ! とっても素敵な笑顔の子どもたちでした。
 小林先生、ご指導ありがとうございました。 
0

音楽集会

音楽集会
 10月27日(月)の朝の活動の時間に「音楽集会」が行われました。毎朝、朝の会で歌っている今月の歌を、全校児童で楽しく歌いました。1年生は動作も交えて大活躍でした。
0

読み聞かせの会

読み聞かせの会
 10月23日(木)に、栃木朗読を楽しむ会の茂呂さんと栂坂さんが来校してくださり、「雪の女王」と「アレクサンダーとぜんまいねずみ」の朗読を聞かせてくださいました。声の音、強弱、間、表情など、子どもたちも朗読に聞き入っていました。
0

朝の学習(全学年)

朝の学習
 
 
朝の活動の時間を使って、全学年で、「朝の学習」を行いました。
今回は算数をやり、1年生は今までの復習の問題を解きました。
2年生以上は、1年生で学習した問題から解いていき、終わった人はどんどん次の学年の問題に挑戦していきました。
 
どの学年の児童も一生懸命問題を解いていました。
他の学年の子を意識しながら集中して取り組むことができ、それぞれの児童にとって、とてもよい刺激になったように思います。
0

全国親子クッキングコンクール

全国親子クッキングコンクール(栃木県大会)
 

 夏休みに5・6年生とその家族の方が調理した様子を「全国親子クッキングコンクール」に応募したところ、栃木県大会で「学校賞」をいただくことができました。保護者様のご協力によるものです。ありがとうございました。
0

喜多笑米の脱穀

喜多笑米
 
 10月20日(月)に、5年生が総合的な学習の時間に取り組んでいる「喜多笑米」の脱穀を、地域ボランティアの川島さんのご協力で実施することができました。今年度は、全校児童で田植え・稲刈りをした「喜多笑米」です。小さい田んぼながら、12.2kgの籾を収穫することができました。
 収穫した籾は、精米して、2月に行われる「ボランティアさん感謝の会」で、ボランティアの方々と一緒に食べる予定です。
0

岩舟地区の史跡

 
 岩舟地区の史跡 講話
(4年 社会科)
 
 

 
 
 
 
 
 
4年生の社会科では、岩舟地区に残る史跡やいい伝えについて、石橋地区にご在住の永島正夫様にお話をしていただきました。
 
村檜神社の歴史や、建物の造り、言い伝えを教えていただいたり、小野寺にある多くの文化財の素晴らしさを伝えていただいたりしました。
説明していただいた中には、児童の家のすぐ近くという場所もあり、児童からは、「ここ知ってる!」「見たことある!」という声が聞かれました。
 
永島様のご丁寧な説明のおかげで、児童が自分の住む地域にある史跡について関心を持ち、その歴史を理解することができました。
0