学校のようす

学校の出来事

5,6年歯科指導

5・6年生 歯科指導
五感を使って食べよう」
  6月6日(水)4校時に、学校歯科医の寺内先生のご指導のもと、「歯と口の健康に関する授業」を行いました。真っ赤なイチゴののったショートケーキの写真を、白黒にした場合、青くした場合、どんな感じがするかな?目隠しをして鼻をつまんで食べる、目隠しをして食べる、普通に食べるとどうだろう。子どもたちは、五感を使って食べないと、どんなものを食べているかは、分からない。またおいしく食べられないことを知りました。「五感で食べる」ことの大切さを学びました。
0

初めてのプール

初めてプールに入りました(3年・4年)

 あいにくの曇り空でしたが、3年生4年生が、今年初めてプールに入りました。子供たちの話では、「寒くない」と元気に答えてくれました。これからどんどん暑くなるので、たくさん入ることができます。安全に気をつけて、楽しく学習しましょう。
0

群読の練習

いよいよ岩舟町青少年育成会議総会で発表する日まであと10日余りとなりました。もう、紙を見ないで暗記しました。抑揚をつけたり、表情をつけたりしながら練習しています。
0

3年校外学習

3年生 栃木市内めぐり
  社会科の学習で、栃木市街地を見学してきました。まず、秋祭りで使われる山車が展示してある山車会館を見学しました。大きな山車に驚きの声をあげる子どもたち。11月の秋祭りでは、実際に山車を引くので、より楽しみになりました。
 次に訪れた栃木市役所では、各フロアを丁寧に案内していただきました。市役所を訪れる機会はなかなかありませんが、自分たちに関係のあるお仕事をしてくれている場所だと気付くことができました。議場ではとち介が登場!
 そのほかにも、遊覧船に乗ったり、県庁堀を見学したりしました。
 自分たちの住むところと比べて、家やお店が多く、しかも歴史のある栃木市の中心部の様子を感じることのできた一日でした。今後の社会科の学習に活かしていきたいと思います。 
                                    





             
0

4,5,6年生 ものづくり教室

4・5・6年生 ものづくり教室
 6月5日(火)、4・5・6年生は、ものづくり教室で落款印づくりを行いました。
 子どもたちは、自分の名前から1~2字を選びました。それを講師の方が、篆書(てんしょ)にし、石に書いてきてくださいました。講師の方に丁寧に教えていただきながら、みんな一生懸命に石を彫り、世界にひとつだけの落款印を完成させることができ、満足げな表情を浮かべていました。
0

一輪車講習会

6/4 一輪車講習会

 今年も、日本一輪車協会インストラクターの林田さやかさんをお招きして、一輪車の講習会を開催しました。初めに1年間の成長を見ていただき、さらによくなるためのアドバイスをいただきました。次に、講師の田上絢子さんと一緒に8の字やスラロームの練習をしました。その後世界大会に出場される田上さんの演技を見せていただきました。すばらしい演技に感動しました!最後に、今年の運動会のためのフォーメーションを教えていただき、有意義な時間となりました。1年生もひたすら乗る練習をがんばり、自信が付きました。運動会をお楽しみに!!
0

五月の盆栽の展示

石橋地区の阿部俊夫様より、子供たちのためにと、丹精込めてつくった五月を昇降口前に飾ってくれました。小野寺地区の文化祭のときに子供たちと約束したようです。五月も素晴らしいけれど子供との約束を大切にする阿部さんの心も素晴らしいと思います。
0