文字
背景
行間
お知らせ
・フォトアルバムを見るときは「保護者のページ」にログインしてご覧ください。
学校のようす
学校の出来事
5年生 臨海自然教室(2日目)⑤
5年生 臨海自然教室(2日目)⑤
夜のフリータイムです。荷物の整理をして、寝る準備をしています。明日の活動も楽しみだな。
夜のフリータイムです。荷物の整理をして、寝る準備をしています。明日の活動も楽しみだな。
0
5年生 臨海自然教室(2日目)④
5年生 臨海自然教室(2日目)④
学習室で、おうちの方への手紙を書きました。どんなお手紙が送られてくるでしょうか?お楽しみに・・・。


学習室で、おうちの方への手紙を書きました。どんなお手紙が送られてくるでしょうか?お楽しみに・・・。
0
5年生 臨海自然教室(2日目)③
5年生 臨海自然教室(2日目)③
塩作りのあと、アスレチック広場で体を動かしました。

塩作りのあと、アスレチック広場で体を動かしました。
0
5年生 臨海自然教室(2日目)②
5年生 臨海自然教室(2日目)②
海水を土鍋で熱して水分を蒸発させ、塩をつくりました。お味は、どうでしょうか?





海水を土鍋で熱して水分を蒸発させ、塩をつくりました。お味は、どうでしょうか?
0
5年生 臨海自然教室(2日目)①
5年生 臨海自然教室(2日目)①
海浜自然の家では、ゆっくり眠れましたか?2日目のスタートですね。朝食をしっかり食べて、今日も海での生活を満喫しましょう!

海浜自然の家では、ゆっくり眠れましたか?2日目のスタートですね。朝食をしっかり食べて、今日も海での生活を満喫しましょう!
0
5年生 臨海自然教室(1日目)⑦
5年生 臨海自然教室(1日目)⑦
岩舟地区交流会では、岩舟小・静和小・小野寺南小のたくさんの5年生と交流を深めました。


岩舟地区交流会では、岩舟小・静和小・小野寺南小のたくさんの5年生と交流を深めました。
0
5年生臨海自然教室(1日目)⑥
5年生 臨海自然教室(1日目)⑥
いろいろな活動があっておなかぺこぺこです。夕食はとてもおいしいです。

いろいろな活動があっておなかぺこぺこです。夕食はとてもおいしいです。
0
5年生臨海自然教室(1日目)⑤
5年生 臨海自然教室(1日目)⑤
海の展示館で海について勉強中です。


海の展示館で海について勉強中です。
0
5年生臨海自然教室(1日目)④
5年生 臨海自然教室(1日目)④
なぎさ活動ですが、海はまだ冷たい!特に今年は寒いです。
なぎさ活動ですが、海はまだ冷たい!特に今年は寒いです。
0
5年生臨海自然教室(1日目)③
5年生 臨海自然教室(1日目)③
砂の造形に挑戦です。思い通りにできたかな?


砂の造形に挑戦です。思い通りにできたかな?
0
4
1
5
7
6
4
8
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
小野寺小の校歌
著作権について