学校のようす

学校の出来事

第5学年社会科見学

上野動物園と国立科学博物館

6月24日に小野寺南小の5年生と一緒に行ってきました。パンダを見たり、科学の不思議体験などをしてきました。

0

まちたんけん


1・2年生 生活科 まちたんけんにいったよ
  みすぎ庵と、小野寺駐在所と、大島理容室にいきました。   
0

野菜を育てたよ

とうもろこしを収穫しました
1・2年生が野菜を育てています。枝豆ととうもろこしを収穫しました。おいしかったよ(^u^)!

0

授業研究会

6年生「病気の予防」
 6月27日に、授業研究会が行われました。子どもたちは、「とても緊張していた。」と言っていました。

0

静和小・南小との交流

               
             3年生 静和小・南小との交流会

 
  初めに、自己紹介をしました。    ドッジビーを楽しみました! 

 
 
 

0

4がつのできごと

 
 
  
 2名の教職員が異動することにになり、涙の離任式が行われました。
 
 
 
新しく2名の教職員を迎え、平成23年度がスタートしました。
学校長より、2つの目標「自立」「共生」が
示され、子どもたちも心新たに新学年としての心構えを持ちました。
 
 
今年度は、2名の1年生が入学しました。学校長の話や来賓の方々からのお言葉を真剣に聞いていました。対面式では、6年生のおにいさんから「何でも聞いてください。」と語りかけられていました。また、岩舟町明るい社会づくり推進協議会の方々から、安全帽もいただきました。
0