学校のようす

カテゴリ:今日の出来事

大きくなあれ!

2年 生活科 大きくなあれ!
 
          7月1日火曜日。 学級園の野菜が大きくなりました。
    野菜が育つたびに、「実が大きくなった!」とうれしそう。 蝶やてんとう虫が遊びにきています。 

           学級園で見つけた あおむし を、学級で育てることになりました。 成長が楽しみです。

0

避難訓練(竜巻)

 
避難訓練(竜巻)
 
6月23日月曜日。 今日は、竜巻を想定しての避難訓練を行いました。放送の指示で教室の近くのトイレに移動して身を守り、その後1階のワークスペースに集合。校長先生から、竜巻の恐ろしさや身の守り方などについて、お話を聞きました。
全員、真剣なまなざしで 聞いていました。
0

何色が好き?

1・2年 外国語 What color do you like?
     
       6月12日木曜日。 今日は、スコット先生の授業の日。
       1年生も、2年生も、スコット先生の授業が大好きです。

 
       「 Color! 知ってる!!」   1年生も、2年生も、うきうきわくわく ♪ ♪ ♪
       「 What color do you like? 」
           「  I like red!」「 I like blue!」........ 「 I like pink!!」 
     カード 遊びも真剣なまなざし。  

 
       授業の最後は  『BINGO!』(Song)。 2年生は歌に合わせて踊っていました ♪ ♪ ♪ 
 
0

大きくなあれ!

2年 生活科 大きくなあれ!
 
           6月10日火曜日。2年生は、植木鉢でミニトマトを、教材園で さつまいも・とうもろこし・
          きゅうり・なす・トマト・ピーマン・かぼちゃなどを育てています。
                          今日は、観察記録の日。
           「あっ!実が成ってる!」「葉っぱが増えてる!」  とっても嬉しそう。 笑顔いっぱいです。
 
 
           観察のあとは、除草をしました。
           「Aブロック、ぼくがやる!」「じゃあ、Bブロックはここからここまでね!」「Cブロック完了!Bブロック
         の手伝いに入ります!」「抜いた草はここに集めてくださぁい!」「きれいになったね!」など、声をかけ
         合いながら、楽しそうに活動していました。
               毎朝水やりを欠かさない2年生。野菜の成長を楽しみにしています。
 
0