学校のようす

カテゴリ:今日の出来事

キウイ販売準備(1・2年生)

 
          キウイ販売準備(1・2年生)
 
  11月13日木曜日。
  今日は、明後日(11月15日土曜日) の『キウイ販売』のための準備を行いました。
  たくさんあります!
  このキウイ。11月15日土曜日の 小野寺北小学校 学校公開日に13:00~ 1・2年生が販売します!(同時間にバザーも開催しています。) ぜひ、買いに来てください!
0

読み聞かせ(1・2年生)


          読み聞かせ(1・2年生)
 
  11月6日木曜日。
  今日のお話は、『パパのしごとはわるものです』。
  自分の仕事(悪役レスラー)に誇りを持って、息子に対して堂々としてみせるパパ。
  切ない思いをしながらも、パパの仕事への誇りを受け入れる息子。
  パパと息子、男同士の約束にちょっとしびれちゃう、お話でした。
0

キウイ収穫(1・2年生)

 
          キウイ収穫(1・2年生)
 
  11月6日木曜日。
  今日は、中田東洋男さんのキウイ園で、1・2年生がキウイの収穫を体験させていただきました。 
   その道中。 ちいさな秋をいっぱい見つけ、秋も満喫 ♪♪♪

 
  キウイの木の種類や育ち方、収穫の仕方を教わり、終始感動していた1・2年生。 収穫のこつも次第に身につけ、楽しそうに収穫していました。
  この、キウイ。11月15日土曜日の 小野寺北小学校 学校公開日に13:00~1・2年生が販売します!(同時間にバザーも開催しています。) ぜひ、買いに来てください!
 中田先生、ご指導ありがとうございました。
0

絵手紙をかこう(2年・とちぎ未来アシストネット)


     絵手紙をかこう(2年・とちぎ未来アシストネット)
 
 10月30日木曜日。
 今日は、小林 満子さんにお越しいただいて、「絵手紙」の特色と描き方についてご指導いただきました。
 ご指導を受けながら、実際に道具を使って絵を描きました。絵手紙独特の手法を教わり、より興味をもつことができたようです。
 
 できた作品が、こちら!
 「ハロウィン・パーティー」のあと、絵手紙といっしょにパチリ! とっても素敵な笑顔の子どもたちでした。
 小林先生、ご指導ありがとうございました。 
0

秋野菜を育てよう!(2年・とちぎ未来アシストネット)


          秋野菜を育てよう!(2年・とちぎ未来アシストネット)
 
  10月17日金曜日。
  今日は、寺内 英子さんにお越しいただいて、「秋野菜」の種類と特色についてご指導いただきました。
 ご指導を受けながら、実際に土作りをしたり、種を蒔いたり、苗を植えたりして、より興味をもつことができたようです。

  寺内先生、ご指導ありがとうございました。
0