学校ニュース

学校ニュース

ホテルに到着、入館式

 夕飯を美味しく頂いた後、バスでホテルに着きました。インターコンチネンタルホテルの豪華さと、一般のお客様の多さに緊張気味でした。子どもたちが司会を務めた入館式をして、部屋に向かいました。

明日に備えて、ゆっくり休みます。

班別行動無事終了、みんなで大仏見学

 グループごとの班別活動は、協力して大成功でした。予定が変更になったグループもありましたが、先生に連絡を入れて、上手に対応できました。

 みんな、鎌倉大仏に集まって、記念撮影したり、ガイドさんの説明を聞いたりしました。

この後は、夕飯を食べる中華街に向かいます。

修学旅行に出発しました

 保護者の皆様には、朝早くから子どもたちの見送りなど大変お世話になりました。

 出発式では、司会の子どもたちが、大きな声で挨拶してくれたので、みんなの気持ちが一つになりました。

 校長先生、学年主任の先生の話を真剣に聞くことができました。

 6年以外の先生たちに見送られながら、元気に出発できました。

 成長した姿を、おみやげにできるよう頑張ってきます。

朝の「読み聞かせ」が始まりました!!

 今年度もたくさんのボランティアの方々の協力により、朝の「読み聞かせ」をスタートさせることができました。
 今日は、初日とあって、お集まりいただいた方々に校長先生から「子どもたちが、読み聞かせを楽しみにしていること」や「読み聞かせを通して、聴く力を育みたい」との挨拶がありました。
    

    
 読み聞かせを行った学級では、真剣に話を聴く子どもたちのすがたが見られました。ボランティアの方々が、工夫してくださって、楽しい時間を過ごすことができました。今後ともよろしくお願いいたします。

東陽ブロック小中一貫教育合同研修会

 今日は、4時間授業での下校となりました。子どもたちが下校した後、先生たちは東陽ブロック小中一貫教育合同研修会に参加しました。
 東陽ブロックでは、目指す子ども像の実現に向けて、小中学校の先生方がそれぞれの専門性を生かして協働しています。今日の研修会では、部会ごとに各校に分かれて研修を行いました。
    
 はじめに推進委員長である東陽中竹田校長先生からのお話をリモートで聞きました。その後、事務局の大宮北小柿沼先生の説明を聞いてから、部会で協議をしました。
 大宮北小では、「総合的な学習部会」と「食と健康部会」が行われました。各校の取組について共通理解を図り、部会で取り組むテーマについて協議しました。
 今後は、テーマに基づき小中連携を図りながら取組を進めていきます。

1年生の学校探検

 1年生が、学校内を見学したり、先生方に質問したりする学校探検を行いました。2時間目は3組、3時間目は1組(2組は明日)が、グループになって見学しました。
     

     
 校長室、職員室、事務室、保健室、図書室を訪れて、用意していた質問をすることができました。子どもたちは、校長室にたくさん歴代の校長先生の写真があることや、1000人分くらいの給食を作っていることを知っておどろいていました。
 それぞれの部屋に入るときや見学を終えたときには、しっかりあいさつすることができました。

「しもつけ新聞塾」で、記者体験

 4年生が、国語の学習の一環として、「しもつけ新聞塾」の授業をしました。下野新聞社から記者の方をお招きし、新聞記事の見出しの役割や記事を書くときに大切なことを学びました。
      

      
 記事には、「5W1H」が必要なことを聞いて、改めて事実を伝えるときに大切なことを確認できました。
 桃太郎の話を使って、見出しを付ける体験もしました。まるで、新聞記者になったような体験になりました。

出会いがいっぱい2年まちたんけん

 昨日、2年生がまちたんけんを実施しました。多くの保護者の皆様にご協力いただき、ありがとうございました。
 ご協力により、自分たちの調べたい場所に行くことができました。郵便局ではポストに入れた手紙が、どのようにして家庭に届くか教えていただきました。幼稚園では、活動内容や先生たちがどんなことを考えて園児と関わっているのか教えていただきました。地域の様々な店舗のご協力をいただい、貴重な体験をすることができました。本当にありがとうございました。

    

「なが~い かみから」何をイメージするのかな?~1年図工~

 1年生が、図工でとてもおもしろい発想をしています。たてや横に長い画用紙に、なが~いものをかく活動です。
 たてに長いものは、タワーやビル、キリンなどをイメージしました。横に長いものは、電車、ワニ、象の鼻などイメージしました。次から次へと発想が広がっていきました。
    
 画用紙を配られると、夢中で絵をかきはじめました。かきながらさらにイメージがふくらんでいる子どもたちがたくさんいました。どんな作品ができあがるか楽しみです。

仲良しいっぱい「1年生を迎える会」

 3時間目に「1年生を迎える会」を行いました。わくわくチームごとに、それぞれの教室に集まりました。6年生は、1年生を迎えにいってくれました。名前と顔を覚えたので、1年生もお兄さん、お姉さんの姿を見ると、すぐに行動できました。
    
 1年生を迎える会では、はじめにプレゼントを渡しました。2~6年生が、心を込めて作ったプレゼントを受け取って、1年生はみんなニコニコ笑顔です。笑顔を見ている他の学年の子どもたちも自然と笑顔になりました。

    
 次に、みんなでレクリエーションをしました。今年は、代表委員会で話し合って、わくわくバスケットをしました。自己紹介を兼ねて、お互いのことをもっと知るための工夫がされたゲームです。
 カードを引いて出てきたお題「好きな食べ物」「好きな遊び」などを質問したり、答えたりしながらお互いを知ることができました。

    
 最後に、チームごとに集合写真を撮りました。みんな笑顔のすてきな写真が撮れたと思います。
 

運動委員会によるプール開き

 昼休みに、運動委員会の委員長、副委員長と校長先生で、プール開きを行いました。4人でプールの四隅に清めの塩をまきました。委員長、副委員長にインタビューすると、「みんなが安全で楽しく活動できるように心を込めました。」と話してくれました。
    
 大宮北小の皆さんが、プールで安全に学習するために、みんなで協力していきましょう。 

自然の中でウォークラリー

 4年生の宿泊学習も2日目になりました。朝ご飯をしっかり食べて、清掃も協力してできました。
 最後の活動は、ウォークラリーです。班ごとにチェックポイントを探して、クリアしていきます。
    
 自然の中を歩きながら、木々や草花、昆虫などの問題を解決して回ります。あじさい坂の階段を登っていく経験もきっと忘れられない思い出になるでしょう。

お風呂とチャレンジランキング

 夕飯の後は、お風呂に入るクラス、部屋で振り返りを書くクラス、チャレンジランキングをするクラスがあります。

 順番に3つの活動をしていきます。

 チャレンジランキングでは、空き缶積みや輪投げなど6つのコーナーで楽しく遊びました。

杉板焼きに挑戦!!

 自然の家に到着し、入所式をしました。部屋に入って、荷物を整理したり、シーツを運び込んだりしました。
 午後の活動では、杉板焼きを行いました。かまどを作って、丸めた新聞紙と薪を並べます。新聞紙に火をつけると、パチパチとはぜる音が聞こえてきました。
    
 薪を継ぎ足して、ちょうど良い炎を保ちながら、一人一人自分の杉板を焼いていきます。炎に近づくのは怖いけれど、安全にできました。
 表面が真っ黒に焼けたら冷ましてから、表面のすすをこすり落とします。ツヤが出るまで一生懸命にこすりました。いつの間にか、手だけでなく、顔もすすだらけになりました。
 最後は、カラーペンで絵付けしてできあがりです。自分だけの壁飾りができて、とてもうれしそうでした。
 

謙信平に到着!!楽しいお昼です。

 大中寺を出発し、森の中をがんばって歩きました。班の友達同士声をかけあって、励ます姿が見られました。
 謙信平に到着すると、みんなから「着いた!」「がんばった」「疲れたけどよかった」などの声が上がりました。
    
 謙信平の見晴らしのよい場所で、班ごとにお弁当を食べています。忙しい中、準備いただきありがとうございました。
 食事が済んだら、次は、いよいよ自然の家に向かいます。