文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:今日の出来事
PTAあいさつ運動
今朝は、手袋をしていても手がかじかんでしまうほどのこの冬いちばんの冷え込みの中での登校でした。
そのような中、第5・6学年PTA役員さんと担当本部役員さんが来校してくださり、「朝のあいさつ運動」を行ってくださいました。
いつものとおり3か所に分かれて、登校してくる子どもたちにあいさつの声掛けをしてくださいました。
先週の金曜日に新登校班を編成し、5年生以下の新班長が先頭を歩いてきましたが、まだ慣れていないこともあり、なかなかあいさつを返せない様子も見受けられました。
進んで朝のあいさつを交わし合えるように、学校でも奨励していきたいと思います。
冷え込みの厳しい中、ご協力くださいましてありがとうございました。
そのような中、第5・6学年PTA役員さんと担当本部役員さんが来校してくださり、「朝のあいさつ運動」を行ってくださいました。
いつものとおり3か所に分かれて、登校してくる子どもたちにあいさつの声掛けをしてくださいました。
先週の金曜日に新登校班を編成し、5年生以下の新班長が先頭を歩いてきましたが、まだ慣れていないこともあり、なかなかあいさつを返せない様子も見受けられました。
進んで朝のあいさつを交わし合えるように、学校でも奨励していきたいと思います。
冷え込みの厳しい中、ご協力くださいましてありがとうございました。
新登校班が編成されました。
今朝も、冷え込みの厳しい中での登校でした。
学校では、午前中、1~3年生の身体計測が行われました。
また、午後には、各育成会の登校班担当の保護者の皆さんにご来校いただき、校外児童会が行われました。
打ち合わせの後、各育成会の会場に分かれていただき、子どもたちや担当教職員と共に、一年間の振り返りを行ったり、新1年生を含めた新登校班を編成したりしました。
その後、校庭に集合して、新登校班で下校しました。
今まで、安全な登校を心掛けてくれた6年生の皆さん、ありがとうございました。
今後は、班の後ろから、新登校班の様子を見守ってくださいね。
学校では、午前中、1~3年生の身体計測が行われました。
また、午後には、各育成会の登校班担当の保護者の皆さんにご来校いただき、校外児童会が行われました。
打ち合わせの後、各育成会の会場に分かれていただき、子どもたちや担当教職員と共に、一年間の振り返りを行ったり、新1年生を含めた新登校班を編成したりしました。
その後、校庭に集合して、新登校班で下校しました。
今まで、安全な登校を心掛けてくれた6年生の皆さん、ありがとうございました。
今後は、班の後ろから、新登校班の様子を見守ってくださいね。
身体計測を行いました。
今朝は、冬の青空が広がっていた分、冷え込みが厳しく、冷たい風が吹く中での登校でした。
学校では、本日と明日に分けて、3学期の身体計測行います。
本日は、4~6年生が、3学期始めの身長と体重を測定しました。
明日は、1~3年生の身体計測を行う予定です。
学校では、本日と明日に分けて、3学期の身体計測行います。
本日は、4~6年生が、3学期始めの身長と体重を測定しました。
明日は、1~3年生の身体計測を行う予定です。
授業開始。
今朝は、冷え込みはあったものの、風もなく穏やかな中での登校でした。
学校では、第3学期の2日目を迎え、冬休みの振り返りや学級の組織づくりを中心に取り組んだ昨日から、本日は、本格的な学習が開始されました。
子どもたちも、新たな目標をもって臨んでいることもあり、2学期以上に意欲的に取り組む姿勢が見られました。このまま、学年末を迎えられるように、教職員も指導・支援に努めていきます。
学校では、第3学期の2日目を迎え、冬休みの振り返りや学級の組織づくりを中心に取り組んだ昨日から、本日は、本格的な学習が開始されました。
子どもたちも、新たな目標をもって臨んでいることもあり、2学期以上に意欲的に取り組む姿勢が見られました。このまま、学年末を迎えられるように、教職員も指導・支援に努めていきます。
第3学期始業式。
今朝は、曇り空で肌寒い中での登校でした。
14日間の冬休みが終わり、今日から第3学期が始まりました。
学校では、1校時に、体育館において始業式を行いました。
始めに、校長先生から、大きな目標に向かっていくために、まずは、達成できそうな小さな目標を持つことが大切であることや、3学期は、感謝する気持ちを育てる学期にすることなどのお話がありました。
次に、各学年代表児童から、この一年間や3学期の目標の発表がありました。
3学期に行われる「なわとびチャレンジ」や自主学習の取組などに対しての目標や、次の学年に向けての準備期間であることの自覚などを堂々と発表してくれました。
最後に、全児童で校歌を斉唱しました。
また、始業式の前後に、今日着任した日本語指導教員や転入生の紹介も行いました。
52日(6年生は50日)という短い3学期ですが、1年間のまとめと次の学年や中学校進学につながる大切な期間です。充実した3学期となるよう、ご家庭や地域の皆さんのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
14日間の冬休みが終わり、今日から第3学期が始まりました。
学校では、1校時に、体育館において始業式を行いました。
始めに、校長先生から、大きな目標に向かっていくために、まずは、達成できそうな小さな目標を持つことが大切であることや、3学期は、感謝する気持ちを育てる学期にすることなどのお話がありました。
次に、各学年代表児童から、この一年間や3学期の目標の発表がありました。
3学期に行われる「なわとびチャレンジ」や自主学習の取組などに対しての目標や、次の学年に向けての準備期間であることの自覚などを堂々と発表してくれました。
最後に、全児童で校歌を斉唱しました。
また、始業式の前後に、今日着任した日本語指導教員や転入生の紹介も行いました。
52日(6年生は50日)という短い3学期ですが、1年間のまとめと次の学年や中学校進学につながる大切な期間です。充実した3学期となるよう、ご家庭や地域の皆さんのご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
バザーの収益金で6年教室のカーテンを新調。
今朝は、冷え込みが厳しく、昨日に引き続いて、プールの表面が全面凍結していました。
また、校舎内を巡回してみると、6年生の教室に新しいカーテンが掛けられていました。
昨日の午後、業者によって、6年生4クラス分のカーテンが新調されました。
これらは、10月にPTA主催で行ったPTAバザーの収益金によって購入させていただいたものです。
6年生においては、小学校生活最後の3学期を、明るい雰囲気の中で過ごせそうです。
ご協力ありがとうございました。
また、校舎内を巡回してみると、6年生の教室に新しいカーテンが掛けられていました。
昨日の午後、業者によって、6年生4クラス分のカーテンが新調されました。
これらは、10月にPTA主催で行ったPTAバザーの収益金によって購入させていただいたものです。
6年生においては、小学校生活最後の3学期を、明るい雰囲気の中で過ごせそうです。
ご協力ありがとうございました。
名残月
今朝は、西の空に、昨夜のスーパームーンの名残月を臨むことができました。
お正月三が日が終わり、明日からは仕事始めとなります。
冬休みも、残り5日となりました。どのような年末年始を過ごしているのでしょうか。
よい機会ですので、家族の話題の一つに、今年一年や3学期のめあてを取り上げてみてください。
お正月三が日が終わり、明日からは仕事始めとなります。
冬休みも、残り5日となりました。どのような年末年始を過ごしているのでしょうか。
よい機会ですので、家族の話題の一つに、今年一年や3学期のめあてを取り上げてみてください。
平成30年元日
今朝は、快晴の中、校舎3階からの初日の出を拝むことができました。
いよいよ、平成30年のスタートです。
今年も、大平中央小の子どもたちの健康で安全な生活の保持と成長のための指導・支援に努めて参りたいと思います。
保護者の皆さん、地域の皆さんのご理解とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ、平成30年のスタートです。
今年も、大平中央小の子どもたちの健康で安全な生活の保持と成長のための指導・支援に努めて参りたいと思います。
保護者の皆さん、地域の皆さんのご理解とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
平成29年大晦日
今朝は、久し振りの曇り空の朝でした。
平成29年も、本日が大晦日。
学校では、毎年恒例の行事の他、夏休みに「子ラボ・チャレンジ」や、11月には「人権ふれあいコンサート」を開催したりすることができた一年間でした。
保護者の皆さんを始め、地域のボランティアの方々には、日頃から、ご理解とご支援をありがとうございました。来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
平成29年も、本日が大晦日。
学校では、毎年恒例の行事の他、夏休みに「子ラボ・チャレンジ」や、11月には「人権ふれあいコンサート」を開催したりすることができた一年間でした。
保護者の皆さんを始め、地域のボランティアの方々には、日頃から、ご理解とご支援をありがとうございました。来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
第2学期終業式。
今朝は、昨夜の雨雲が切れ始め、穏やかな冬の青空の下での登校でした。
長いと言われる2学期も、本日、終業を迎えました。
学校では、1校時に、体育館において、表彰と終業式を行いました。
表彰は、夏休みの作品に関する表彰が中心となり、のべ80名と1団体に賞状を手渡しました。
終業式では、始めに、校長先生の、「あきらめない2学期」を振り返るお話を聞きました。
次に、各学年代表児童の作文発表がありました。
それぞれの児童が、2学期にがんばったことや印象的な思い出の場面を発表してくれました。
最後に、校歌を全校児童で斉唱して終わりました。
明日からは、年末年始を含む14日間の冬休みとなります。
健康管理にご配慮いただき、全児童にとって、希望に満ちた新年が迎えられることを願っています。
今年1年間、たいへんお世話になりました。新年も、どうぞよろしくお願いいたします。
長いと言われる2学期も、本日、終業を迎えました。
学校では、1校時に、体育館において、表彰と終業式を行いました。
表彰は、夏休みの作品に関する表彰が中心となり、のべ80名と1団体に賞状を手渡しました。
終業式では、始めに、校長先生の、「あきらめない2学期」を振り返るお話を聞きました。
次に、各学年代表児童の作文発表がありました。
それぞれの児童が、2学期にがんばったことや印象的な思い出の場面を発表してくれました。
最後に、校歌を全校児童で斉唱して終わりました。
明日からは、年末年始を含む14日間の冬休みとなります。
健康管理にご配慮いただき、全児童にとって、希望に満ちた新年が迎えられることを願っています。
今年1年間、たいへんお世話になりました。新年も、どうぞよろしくお願いいたします。