学校ニュース

学校ニュース

リサイクル活動

 2月13日~15日の3日間リサイクル活動として、アルミ缶の回収とエコキャップの回収を行いました。朝の活動として、登校時に生徒が持参しました。

※11月から1月の間集まった資源物は、2月8日に搬出しました。総重量1330kgの資源物が集まりました。ありがとうございました。

  

  

 

  

全校集会(校長講話)

全校集会をリモートで行いました。今回は、校長講話です。

水泳の池江璃花子選手を題材に「あきらめない心」の話がありました。さらに、自分の可能性を高めるために「普通にできることでも他の誰にもまねできないくらいしっかり取り組むこと(凡事徹底)」の大切さを伝えました。

  

  

避難訓練(竜巻)

 いろいろな自然災害が考えられますが、今回は竜巻を想定しての避難訓練を行いました。強い風やガラスが飛散することを考え、安全確保のための避難行動をとりました。