学校ニュース

2022年2月の記事一覧

学校 避難訓練

 避難訓練が行われました。今回の訓練は、突然大きな地震が発生したことを想定して予告なしで行いました。清掃の時間中での緊急放送です。生徒は担当清掃場所で頑丈な机があるところばかりではありませんが、それぞれに危険から身を守る行動を取ることができていました。

 帰りの会では、避難訓練に対する反省や栃木市から配布された備蓄食糧が配布されました。各家庭でも災害時に対してどんな準備がしてあるかなど、担任から話がありました。

  

 

リサイクル活動

 今回のリサイクル活動は、生徒会役員からの提案で、テスト前だけでなく、来週も続けて2週間にわたっての活動となります。登校時に持って来たアルミ缶やエコキャップは、生徒会役員・学級委員が回収してクラスごとに集計しています。

  

  

会議・研修 全校集会(校長講話)

 全校集会(校長講話)がオンラインで行われました。

 はじめに先週のコミトレで行われた「似顔絵」で校長先生の似顔絵が紹介されました。

次に、以下のような話がありました。

① コロナ禍で例年のような行事や部活動ができていない中、ストレスをためている生徒もいるかもしれません。体育の授業で紹介されたストレッチを行って運動をしたり趣味の時間を活かしたりして心穏やかに過ごせるような工夫をしていきましょう。

  

② NHK総合に「サラメシ」という番組があります。この番組で「働く人のランチ」というコーナーが取り上げられています。この番組はお弁当やランチの様子を紹介していますが、実はいろいろな職業についても紹介しているのです。インターネットでも探すことができますので、視聴してみるのもよいでしょう。帰りの会で「タブレットで職業について調べてみよう」の資料を配布します。

 

視聴覚 コミトレ

 コミトレは、2月2日(水)に「みみなぞ」2月9日(水)に「似顔絵」を行いました。

 「みみなぞ」は、なぞなぞの問題をメモをとることなく、聞き取りだけで解答していくトレーニングです。かなりの集中力を必要としますが、ポイントを聞き取ることで問題解決をします。生徒は苦戦しながらも正解を導き出していました。

  

 「似顔絵」は、グループの中でパーツごとの担当を決めて描いていきます。①目 ②鼻 ③口 ④輪郭と耳 ⑤髪 ⑥全体の修正 を担当する生徒が、友だちからのアドバイスを受けながら色紙に描きました。