学校ニュース

学校ニュース

生徒会集会

 生徒会集会がリモートで行われました。生徒会選挙に向けて、選挙管理委員会からの話がありました。また、選挙制度の歴史や選挙についてのクイズが出され、理解を深めていました。

  

  

県新人大会

 県新人大会が、11月11日(金)、12日(土)に行われました。両日とも天候に恵まれ、弓道は宇都宮市屋板弓道場で行いました。ソフトテニスは、那須塩原市にある  くろいそテニスコートで行いました。

【弓道女子】個人での出場です。残念ながら予選で敗退しました。

  

【弓道男子】個人での出場です。残念ながら予選で敗退しました。

  

【女子ソフトテニス】個人での出場です。1回戦は鹿沼北中に勝利しましたが、2回戦は豊里中に惜敗しました。

  

花植隊ボランティア

 校内にパンジーやビオラの花を植えました。活動したのはボランティアで花の植え付けを希望した生徒です。

たくさんの生徒が協力してくれたので、100株のパンジーもあっという間に植え付けできました。

  

2年生 家庭科

 2年生家庭科では、ミシンボランティアの方(アシストネット)に作業の支援をしていただいています。

本日は布地をカットするところを行いました。生徒それぞれが希望する布地を寸法にあわせてカットしていきます。縫いしろをとる幅など、丁寧なアドバイスを受けていました。