文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
コミトレ(似顔絵)
今回のコミトレは、先生方の似顔絵をグループで描きます。パーツごと(髪型、顔の輪郭、目、鼻、口、耳など)に分担し、似顔絵を仕上げていきます。多少アンバランスなところはご愛敬。日頃よく見ていた先生方の顔を思い出しながら描いていました。
2年生 話すことのテストの事前検証(英語)
2年生は、タブレットを使って英語で話すことのテストの動作確認を行いました。英語の質問に対して英語で答えます。ヘッドセットを通して答えを録音しますが、きちんと録音されているかも確認しました。
学年末テスト
2月16日、17日は学年末テストです。生徒は本年度最後の定期テストを時間いっぱい頑張りました。
リサイクル活動
2月13日~15日の3日間リサイクル活動として、アルミ缶の回収とエコキャップの回収を行いました。朝の活動として、登校時に生徒が持参しました。
※11月から1月の間集まった資源物は、2月8日に搬出しました。総重量1330kgの資源物が集まりました。ありがとうございました。
全校集会(校長講話)
全校集会をリモートで行いました。今回は、校長講話です。
水泳の池江璃花子選手を題材に「あきらめない心」の話がありました。さらに、自分の可能性を高めるために「普通にできることでも他の誰にもまねできないくらいしっかり取り組むこと(凡事徹底)」の大切さを伝えました。