文字
背景
行間
2023年2月の記事一覧
1年生 練習の成果を発揮!『なわとび大会』
2月22日(水)
この季節、なわとびの練習に励んでいる児童がたくさんいますが、今日は1年生が、これまでの練習の成果を発揮して『なわとび大会』を行いました。1時間目、体育館に集合したら、準備運動を行って、最初の種目は「1分間持久跳び」です。「がんばれ~。」2回挑戦して、クラスごとの「1分跳べた人」の人数を発表してくれました。「1組19人、2組17人、3組16人です。」すごいですね。
続けて、種目別なわとびです。一人一人自分の選んだ種目に、出場します。
かけあしとび・うしろかけあしとびは、デジタルタイマーで時間を計ります。前あや・前交差・後ろあや・後ろ交差・二重とびは、先生が跳べた回数を数えてくれます。みなさん、集中しています。
その種目に出ない人も、一生懸命応援しています。「がんばれ~。」種目ごとに、上位の人の名前と記録を先生が発表してくれて、大きな拍手がわきました。前交差とびでは117回も、二重とびでは34回も跳べた人がいました。
最後の「終わりのことば」まで、立派な態度で『なわとび大会』に参加できました。みなさん、よくがんばりました。
6年生 体育:跳び箱運動
2月21日(火)
6年生は体育で、体育館では「跳び箱運動」を、校庭では「ゴール型ゲーム」に取り組んでいます。3時間目の体育館、6年生のみなさんが「開脚跳び」・「閉脚跳び」の練習をしていました。開脚跳びは、教頭先生のアドバイスももらって、補助の跳び箱の置き方を工夫して練習したので、なんと、全員が跳べるようになりました。よくがんばりましたね。
閉脚跳びは、脚を引き抜く動作が少し怖いですが、跳び箱の上に閉脚で跳び乗る練習から始めて、たくさんの人が良いフォームで跳び越えることができるようになりました。
このあと、跳び箱の向きを変えて、「台上前転」の練習にも取り組みました。
友だちと協力して跳び箱を並べ練習の場をつくり、意欲的に練習に取り組む6年生です。
4年生 社会科「わたしたちの県の特色あるくらし」
2月21日(火)
4年生のみなさんは、社会科で「わたしたちの県の特色あるくらし」について学習し、県内の市町には、いろいろな特色があることが分かりました。
1時間目、4の1の教室では、学習のまとめで新聞づくりに取り組んでいました。日光市・那須塩原市・宇都宮市、、、自分の選んだ地域についてタブレットを活用したり手書きで工夫たりして、新聞を作成していました。
みなさん、すばらしい集中力、自分の課題に黙々と取り組んでいました。資料の挿入や文字入力も手早くできます。写真資料も効果的に取り入れてまとめていますね。
教室後方壁面には、『とちぎ秋まつり』の「こども山車まつり」に参加した時にまとめた新聞も掲示されていましたが、どれも個性豊かに工夫した仕上がりです。
学習したことや体験したことを、自分なりに工夫して表現することができましたね。
3年生 アリアン先生と「Who am I?」
2月20日(月)
5時間目。3の1の教室から元気な声が聞こえてきました。アリアン先生との外国語活動、今日の活動のGOALは『ヒントを出す言い方や答え方に慣れよう。』です。
elephant、tiger、snake など、いろいろなanimal(動物)の言い方や「Who am I」の尋ね方・ヒントの出し方に慣れたら、さっそく2人組になって『3ヒントクイズ』を楽しみました。
「I'm white and black.」「I'm big.」色や大きさのヒントをもとに、どの animal(動物)か当てましょう。「Are you panda」「Yes.I am.」ヒントの出し方も、答え方も上手です。
2つ目のActivityは、『Let`s make a story.(お話をつくろう)』です。大型テレビで「大きなかぶ」の英語版のお話をよ~く見たら、お話のつくり方のお手本を見せてもらいました。グループごとに、お話に登場するBig な野菜かフルーツ、自分が演じる animal動物(動物)を決めました。
このあとみんなで、お話をつくるのが楽しみになってきました。
今日の活動のふりかえりをカードに記録します。みなさん、元気いっぱいに活動を楽しんで、言い方に慣れることができましたね。
最後は、しっかりとごあいさつ。「Thank you アリアン先生. See you next time.」よくがんばりました。
キャラメルあげパン いただきます
2月20日(月)
今日の給食は「キャラメルあげパン・牛乳・フレンチサラダ・ポトフ・栃木県産生乳仕立てヨーグルト」の献立でした。今年度、初登場した『キャラメルあげパン』は、2回目の登場になります。『栃木県産生乳仕立てヨーグルト』には、栃木県の「木」・「花」・「鳥」がイラスト入りで紹介されていました。
栃木県の木は「トチノキ」、花は「ヤシオツツジ」、鳥は「オオルリ」ですね。おいしくいただきながら、覚えましょう。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。