文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:今日の出来事
5・6年生 委員会活動
4月14日(水)
今日の6時間目は、今年度最初の『委員会活動』で、5・6年生が各委員会ごとの会場に集まりました。栃木中央小学校には、11の委員会活動があります。
飼育栽培委員会 環境美化委員会 図書委員会
保健安全委員会 放送委員会 広報委員会
国際理解委員会 企画委員会 体育委員会
なかよし委員会 給食委員会
今日は、委員長・副委員長・書記等の組織づくりを行った後、活動のめあてを話し合ったり当番活動の分担を決めたりしました。5・6年生のみなさん、よりよい栃木中央小学校になるように、委員会活動もがんばってください。
今日の6時間目は、今年度最初の『委員会活動』で、5・6年生が各委員会ごとの会場に集まりました。栃木中央小学校には、11の委員会活動があります。
飼育栽培委員会 環境美化委員会 図書委員会
保健安全委員会 放送委員会 広報委員会
国際理解委員会 企画委員会 体育委員会
なかよし委員会 給食委員会
今日は、委員長・副委員長・書記等の組織づくりを行った後、活動のめあてを話し合ったり当番活動の分担を決めたりしました。5・6年生のみなさん、よりよい栃木中央小学校になるように、委員会活動もがんばってください。
元気いっぱい昼休み
4月13日(火)
今日はお天気が不安定で、朝には雨も降っていましたが、日中には日がさす時間もあって、校庭での体育や休み時間の外遊びもできました。
給食の後、昼休みに校内を回っていると、、、
清掃の準備で机を前に寄せて、教室には一人も残っていないクラスがたくさんありました。校庭では、、、
たくさんの子どもたちが、元気いっぱい仲良く遊んでいました。ボール遊びに鬼ごっこ、一輪車を上手に乗りこなしている児童もいます。栃木中央小学校の昼休み、みんなで楽しく過ごしています。
今日はお天気が不安定で、朝には雨も降っていましたが、日中には日がさす時間もあって、校庭での体育や休み時間の外遊びもできました。
給食の後、昼休みに校内を回っていると、、、
清掃の準備で机を前に寄せて、教室には一人も残っていないクラスがたくさんありました。校庭では、、、
たくさんの子どもたちが、元気いっぱい仲良く遊んでいました。ボール遊びに鬼ごっこ、一輪車を上手に乗りこなしている児童もいます。栃木中央小学校の昼休み、みんなで楽しく過ごしています。
大きくなりました! 身体計測下学年
4月13日(火)
昨日は上学年(4・5・6年生)が実施した身体計測。今日は下学年(1・2・3年生)のみなさんが、身長と体重の計測を行いました。
入学したばかりの1年生も、きちんと並んで日惜ホールに来ることができました。見事な整列、とても姿勢のよい体育すわりで、養護教諭の髙久先生のお話を聞きました。それでは、さっそく測りましょう
静かに並んで、きちんと身体計測をすることができました。
昨日は上学年(4・5・6年生)が実施した身体計測。今日は下学年(1・2・3年生)のみなさんが、身長と体重の計測を行いました。
入学したばかりの1年生も、きちんと並んで日惜ホールに来ることができました。見事な整列、とても姿勢のよい体育すわりで、養護教諭の髙久先生のお話を聞きました。それでは、さっそく測りましょう
静かに並んで、きちんと身体計測をすることができました。
大きくなったかな? 身体計測上学年
4月12日(月)
栃木中央小学校では、児童の健康や発達の状態を把握し、疾病や異常の有無を早期発見・早期対応することができるよう、年間を通して様々な検査や計測を行っています。今日は上学年(4・5・6年生)を対象に「身体計測」を行い、身長と体重を計測しました。
さすが上学年のみなさん、日惜ホールでは静かに並んで順番を待つことができました。大きくなったかな?
栃木中央小学校では、児童の健康や発達の状態を把握し、疾病や異常の有無を早期発見・早期対応することができるよう、年間を通して様々な検査や計測を行っています。今日は上学年(4・5・6年生)を対象に「身体計測」を行い、身長と体重を計測しました。
さすが上学年のみなさん、日惜ホールでは静かに並んで順番を待つことができました。大きくなったかな?
ぴかぴかの1年生 入学式!
4月9日(金)
今日は入学式。気持ちのよい青空が広がる中、81名のぴかぴかの1年生が栃木中央小学校に登校してきました。昇降口前の『祝入学式』の看板で写真を撮ったり、張り出されたクラス名簿で組みを確認したりしてから、吾一広場で受付を行いました。
教室ではみんなとてもおりこう、担任の先生のお話をしっかりと聞いています。名前を呼ばれたら返事をする練習でも、とても元気しっかりと返事ができました。
準備ができたら、お家の方々が見守る拍手の中、体育館に入場です。6年生のお兄さん・お姉さんが入場や退場のお手伝いもしてくれました。担任の先生に名前を呼ばれたら、元気よく「はい。」と返事して、手を挙げて起立することができました。
6年生代表児童が『歓迎の言葉』の作文を発表して、栃木中央小学校の楽しいところを紹介してくれました。保護者のみなさんには、PTA入会式、お迎え当番決めもしていただきました。
1年生のみなさん、栃木中央小学校はとても楽しい学校です。来週から、交通に気を付けて、元気に登校してきてください。
今日は入学式。気持ちのよい青空が広がる中、81名のぴかぴかの1年生が栃木中央小学校に登校してきました。昇降口前の『祝入学式』の看板で写真を撮ったり、張り出されたクラス名簿で組みを確認したりしてから、吾一広場で受付を行いました。
教室ではみんなとてもおりこう、担任の先生のお話をしっかりと聞いています。名前を呼ばれたら返事をする練習でも、とても元気しっかりと返事ができました。
準備ができたら、お家の方々が見守る拍手の中、体育館に入場です。6年生のお兄さん・お姉さんが入場や退場のお手伝いもしてくれました。担任の先生に名前を呼ばれたら、元気よく「はい。」と返事して、手を挙げて起立することができました。
6年生代表児童が『歓迎の言葉』の作文を発表して、栃木中央小学校の楽しいところを紹介してくれました。保護者のみなさんには、PTA入会式、お迎え当番決めもしていただきました。
1年生のみなさん、栃木中央小学校はとても楽しい学校です。来週から、交通に気を付けて、元気に登校してきてください。
令和3年度 新任式・始業式
4月8日(木)
子どもたちの元気な声が栃木中央小学校に戻ってきました。昇降口では「おはようございます。」と明るいあいさつがこだましていました。
1校時にはさっそく『新任式』。体育館では「密」にならないよう、間隔を空けて、学級1列で並び整列しました。新しく栃木中央小学校にいらした先生方の紹介があり、しっかりとお話を聞くことができました。6年生の代表児童が「お迎えの言葉」を発表してくれました。
10名の先生方、どうぞよろしくお願いします。
続けて『1学期始業式』校長先生の話、担任・教職員発表の後、4年生と6年生の代表児童が、今年度頑張りたいことの作文発表をしました。
栃木中央小学校に転校してきたお友だちの紹介もありました。
体育館に整列するのは久しぶりでしたが、みんなとてもよい態度で式に臨めました。
続いての学級活動では、新しい教科書を日惜ホールに取りに来て、各クラスで配付しました。
どんなことを学習するのかな、、、しっかりと名前を書いて時間割をよく確かめて持ってきてくださいね。
子どもたちの元気な声が栃木中央小学校に戻ってきました。昇降口では「おはようございます。」と明るいあいさつがこだましていました。
1校時にはさっそく『新任式』。体育館では「密」にならないよう、間隔を空けて、学級1列で並び整列しました。新しく栃木中央小学校にいらした先生方の紹介があり、しっかりとお話を聞くことができました。6年生の代表児童が「お迎えの言葉」を発表してくれました。
10名の先生方、どうぞよろしくお願いします。
続けて『1学期始業式』校長先生の話、担任・教職員発表の後、4年生と6年生の代表児童が、今年度頑張りたいことの作文発表をしました。
栃木中央小学校に転校してきたお友だちの紹介もありました。
体育館に整列するのは久しぶりでしたが、みんなとてもよい態度で式に臨めました。
続いての学級活動では、新しい教科書を日惜ホールに取りに来て、各クラスで配付しました。
どんなことを学習するのかな、、、しっかりと名前を書いて時間割をよく確かめて持ってきてくださいね。
令和3年度 始まります
4月7日(水)
栃木中央小児童のみなさん、元気に春休みを過ごしていますか。いよいよ明日は始業式。令和3年度が始まります。
校庭の桜の中にはもう散り始めてしまった木もありましたが、東側の桜や花壇の花々はきれいに咲いて、みなさんの登校を待っているかのようです。
明日は交通に気を付けて、元気に登校してきてください。
栃木中央小児童のみなさん、元気に春休みを過ごしていますか。いよいよ明日は始業式。令和3年度が始まります。
校庭の桜の中にはもう散り始めてしまった木もありましたが、東側の桜や花壇の花々はきれいに咲いて、みなさんの登校を待っているかのようです。
明日は交通に気を付けて、元気に登校してきてください。
避難訓練
不審者対策のための避難訓練を実施しました。講師は、栃木警察署のスクールサポーターにお2人です。
よろしくお願いします。
昇降口から不審者侵入。校内放送をよく聞いて避難、みんな落ち着いてできました。
DVDを見たり話を聞いたり、実際にシミュレーションしてみたりと、不審者に遭遇した時の対応を教えていただきました。
<自分の身を守る4つのアイテム>
① 自分のふうせん:相手の都の適度な距離
② 防犯ブザー:身に付ける習慣を
③ 口のブザー:いざという時に大きな声で
④ ノーランドセル:身軽になって逃げる
よろしくお願いします。
昇降口から不審者侵入。校内放送をよく聞いて避難、みんな落ち着いてできました。
DVDを見たり話を聞いたり、実際にシミュレーションしてみたりと、不審者に遭遇した時の対応を教えていただきました。
<自分の身を守る4つのアイテム>
① 自分のふうせん:相手の都の適度な距離
② 防犯ブザー:身に付ける習慣を
③ 口のブザー:いざという時に大きな声で
④ ノーランドセル:身軽になって逃げる
6年生に感謝する会②
「宝探し」の次は「思い出〇✕クイズ」です。6年生に関して、6年間の出来事の中からクイズが出題されました。
1年生の時から順に、クイズで思い出を追っていきました。
クイズが終わると、各学年から6年生へのメッセージの贈り物です。
歌や合奏、呼びかけにエール、それぞれに趣向を凝らして、6年生に感謝の気持ちを表すことができました。
そして、6年生からお返しのメッセージ。
6年生にとって、また一つ心に残る思い出ができました。
最後はみんなに見送られての退場です。
これまで本校の最高学年として、様々な活動で下級生たちをリードしてくれた6年生。もうすぐ卒業になります。中学校に行っても、「たった一人しかない自分、たった一度しかない一生」を本当に生かしてほしいと願います。
1年生の時から順に、クイズで思い出を追っていきました。
クイズが終わると、各学年から6年生へのメッセージの贈り物です。
歌や合奏、呼びかけにエール、それぞれに趣向を凝らして、6年生に感謝の気持ちを表すことができました。
そして、6年生からお返しのメッセージ。
6年生にとって、また一つ心に残る思い出ができました。
最後はみんなに見送られての退場です。
これまで本校の最高学年として、様々な活動で下級生たちをリードしてくれた6年生。もうすぐ卒業になります。中学校に行っても、「たった一人しかない自分、たった一度しかない一生」を本当に生かしてほしいと願います。
6年生に感謝する会①
今日は、今までお世話になった6年生が卒業していくのを前に、在校生による「6年生に感謝する会」が開かれました。
1年生と手をつなぎ6年生入場、大きな拍手で迎えます。
感謝の気持ちを込めて、児童代表の言葉。
この後、なかよし班ごとに「宝探しゲーム」をしました。
カードを探す6年生
教室に、「ある文字」が書かれた5枚のカードが隠してあります。6年生がそのカードを探します。制限時間以内に見つけることができるでしょうか。
カードに書かれていたのは「あ・り・が・と・う」の5文字でした。
5枚のカードが見付かったら、それを大きなメッセージカードに貼ります。でき上ったのがこちら ↓
開くと、班のメンバーからの心のこもったメッセージが。心温まるプレゼントになりました。
1年生と手をつなぎ6年生入場、大きな拍手で迎えます。
感謝の気持ちを込めて、児童代表の言葉。
この後、なかよし班ごとに「宝探しゲーム」をしました。
カードを探す6年生
教室に、「ある文字」が書かれた5枚のカードが隠してあります。6年生がそのカードを探します。制限時間以内に見つけることができるでしょうか。
カードに書かれていたのは「あ・り・が・と・う」の5文字でした。
5枚のカードが見付かったら、それを大きなメッセージカードに貼ります。でき上ったのがこちら ↓
開くと、班のメンバーからの心のこもったメッセージが。心温まるプレゼントになりました。
3
1
3
1
1
6
1
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。