文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:今日の出来事
運動会三色対抗代表リレーの練習
今日の昼休みに、5/20(木)の運動会種目の一つである「代表リレー」の練習を行いました。1~5年生は校庭を半周、6年生は1周走ります
先週、体育館でチームの顔合わせと大まかなルールを確認しましたが、今日は校庭で実際に走りました。
テイクオーバーゾーンでの待ち方など、高学年の選手が低学年に優しく教えていました。練習とはいえ、みんな「真剣に」、「全力で」走っていました。当日が楽しみです。
先週、体育館でチームの顔合わせと大まかなルールを確認しましたが、今日は校庭で実際に走りました。
テイクオーバーゾーンでの待ち方など、高学年の選手が低学年に優しく教えていました。練習とはいえ、みんな「真剣に」、「全力で」走っていました。当日が楽しみです。
クラブ活動スタート!!
5月13日(木)
栃木中央小学校には、4・5・6年生が参加する『クラブ活動』が13あります。子どもたちは自分の興味・関心のあるクラブに参加して、異学年の友達とも交流し、協力しながら活動しています。
今日は今年度最初の『クラブ活動』。まずはクラブごとに集まり、クラブ長などの組織、活動のめあて、活動内容を話し合って決めました。
パソコンクラブ 文学クラブ イラストクラブ
工作クラブ 手芸クラブ 科学クラブ
サッカークラブ バスケットボールクラブ バドミントンクラブ
ダンスクラブ 陸上クラブ
卓球クラブ ハンドボールクラブ
どのクラブ活動も、高学年がリーダーシップを発揮して話し合いを進めていました。話し合いの後、実際の活動ができたクラブ活動もありました。次回のクラブ活動が楽しみですね。
栃木中央小学校には、4・5・6年生が参加する『クラブ活動』が13あります。子どもたちは自分の興味・関心のあるクラブに参加して、異学年の友達とも交流し、協力しながら活動しています。
今日は今年度最初の『クラブ活動』。まずはクラブごとに集まり、クラブ長などの組織、活動のめあて、活動内容を話し合って決めました。
パソコンクラブ 文学クラブ イラストクラブ
工作クラブ 手芸クラブ 科学クラブ
サッカークラブ バスケットボールクラブ バドミントンクラブ
ダンスクラブ 陸上クラブ
卓球クラブ ハンドボールクラブ
どのクラブ活動も、高学年がリーダーシップを発揮して話し合いを進めていました。話し合いの後、実際の活動ができたクラブ活動もありました。次回のクラブ活動が楽しみですね。
玉田浩校長先生 掲額式
今日はPTA本部役員会が行われることに合わせて、PTA本部役員のみなさんの見守る中、玉田校長先生の掲額式を日惜ホールで行いました。
玉田校長先生は、平成29年度より4年間、栃木中央小学校の児童・教職員をまとめ、地域に開かれた学校づくりと温かな学校経営をしていただきました。
玉田校長先生、たいへんお世話になり、ありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
玉田校長先生は、平成29年度より4年間、栃木中央小学校の児童・教職員をまとめ、地域に開かれた学校づくりと温かな学校経営をしていただきました。
玉田校長先生、たいへんお世話になり、ありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
新しい清掃班 スタート
5月13日(木)
昨日はなかよし班の顔合わせを行いましたが、今日はなかよし班ごとに新しい清掃場所で、役割り分担や清掃の仕方の確認を行いました。
各教室や廊下、体育館、体育館、特別教室など、栃木中央小には清掃する場所がたくさんあります。ほうきや雑巾などの役割分担ができたら、トイレ清掃担当者には一人ずつ手袋も配付し、自分の名前を書いておきました。
準備ができたところから、清掃です。
みんなで協力して、学校をきれいにお掃除していきたいですね。
昨日はなかよし班の顔合わせを行いましたが、今日はなかよし班ごとに新しい清掃場所で、役割り分担や清掃の仕方の確認を行いました。
各教室や廊下、体育館、体育館、特別教室など、栃木中央小には清掃する場所がたくさんあります。ほうきや雑巾などの役割分担ができたら、トイレ清掃担当者には一人ずつ手袋も配付し、自分の名前を書いておきました。
準備ができたところから、清掃です。
みんなで協力して、学校をきれいにお掃除していきたいですね。
なかよし班 よろしくお願いします。
5月12日(水)
栃木中央小学校では、1年生から6年生の縦割り班を作って、清掃やなかよしタイムの時間に、異学年交流で活動しています。
今日のロング昼休みには『なかよし班 顔合わせ』を行いました。班ごとの話合い会場に集合したら、、、(1年生も迷子にならずに集まることができました。)
6年生から自己紹介をして、聞きながら『なかよし班カード』にメンバーの名前を記入しました。1年生のカードは6年生が書いてあげたり、お手伝いをしてあげたりしていました。班のめあてや「なかよしタイム」にやりたい遊びについて話し合いました。
どの班も、高学年の児童がリーダーシップを発揮して、なかよく助け合って話し合うことができました。
明日からは、この新しい『なかよし班』での清掃が始まります。班のみんなで協力してがんばりましょう
栃木中央小学校では、1年生から6年生の縦割り班を作って、清掃やなかよしタイムの時間に、異学年交流で活動しています。
今日のロング昼休みには『なかよし班 顔合わせ』を行いました。班ごとの話合い会場に集合したら、、、(1年生も迷子にならずに集まることができました。)
6年生から自己紹介をして、聞きながら『なかよし班カード』にメンバーの名前を記入しました。1年生のカードは6年生が書いてあげたり、お手伝いをしてあげたりしていました。班のめあてや「なかよしタイム」にやりたい遊びについて話し合いました。
どの班も、高学年の児童がリーダーシップを発揮して、なかよく助け合って話し合うことができました。
明日からは、この新しい『なかよし班』での清掃が始まります。班のみんなで協力してがんばりましょう
陸上部活動 始まりました
5月11日(火)
今日から、陸上部の放課後の活動が始まりました。
吾一広場にランドセルを置いて、校庭に集合田端先生の話を聞いたら、各自自分の種目ごとにすばやく分かれて、練習を開始しました。
長距離チームは、神子谷先生と八城先生と一緒に走っています。
がんばりチームは、辻先生、田代先生、永盛先生と一緒に基本の運動を行っています。幅跳びチームは、日下部先生と入念に準備運動。短距離チームは田端先生、ハードルチームは八城先生、高跳びチームは野口先生と、それぞれ活動し汗を流しました。
陸上部の練習、頑張っています。
今日から、陸上部の放課後の活動が始まりました。
吾一広場にランドセルを置いて、校庭に集合田端先生の話を聞いたら、各自自分の種目ごとにすばやく分かれて、練習を開始しました。
長距離チームは、神子谷先生と八城先生と一緒に走っています。
がんばりチームは、辻先生、田代先生、永盛先生と一緒に基本の運動を行っています。幅跳びチームは、日下部先生と入念に準備運動。短距離チームは田端先生、ハードルチームは八城先生、高跳びチームは野口先生と、それぞれ活動し汗を流しました。
陸上部の練習、頑張っています。
タブレット研修会
5月10日(月)
児童が下校した放課後、今年度より導入されている『タブレット端末』の概要や操作について、教職員を対象に研修会を行いました。
先生方も、一人一台の教職員用タブレットを手に、文字や図形を書いたり、写真や音声・動画を編集したりする方法を体験しました。教師用タブレットから児童の学習状況をモニタリングする方法も教えていただきました。
様々な機能のあるタブレット。使い方に慣れて、授業や活動の中で有効に活用していきたいと思います。
児童が下校した放課後、今年度より導入されている『タブレット端末』の概要や操作について、教職員を対象に研修会を行いました。
先生方も、一人一台の教職員用タブレットを手に、文字や図形を書いたり、写真や音声・動画を編集したりする方法を体験しました。教師用タブレットから児童の学習状況をモニタリングする方法も教えていただきました。
様々な機能のあるタブレット。使い方に慣れて、授業や活動の中で有効に活用していきたいと思います。
第1回学校運営協議会
5月10日(月)
今日は『第1回学校運営協議会』を行いました。7名の委員のみなさんには会議室にて、委嘱状の交付や自己紹介、学校概要・学校経営方針の説明を行い、経営方針についての承認をいただきました。
授業参観では、GIGAスクール構想で導入された『タブレット』を活用している授業もあり、児童がタブレットで時計の針を動かしながら時間の問題に取り組んでいる様子も見ていただきました。少人数教室に設置してある『キャビネット』も見ていただくことができました。
児童が使用しているタブレットは、実際に手に取って見ていただきました。
その後会議室に戻り、意見交換の時間をとりました。GIGAスクール構想と児童の情報活用能力・コロナ禍での体力向上・本校ならではの美術館の活用など、様々な御意見をいただきました。
明るいあいさつができていることもほめていただきました。今後の学校経営に生かしていきたいと思います。
今日は『第1回学校運営協議会』を行いました。7名の委員のみなさんには会議室にて、委嘱状の交付や自己紹介、学校概要・学校経営方針の説明を行い、経営方針についての承認をいただきました。
授業参観では、GIGAスクール構想で導入された『タブレット』を活用している授業もあり、児童がタブレットで時計の針を動かしながら時間の問題に取り組んでいる様子も見ていただきました。少人数教室に設置してある『キャビネット』も見ていただくことができました。
児童が使用しているタブレットは、実際に手に取って見ていただきました。
その後会議室に戻り、意見交換の時間をとりました。GIGAスクール構想と児童の情報活用能力・コロナ禍での体力向上・本校ならではの美術館の活用など、様々な御意見をいただきました。
明るいあいさつができていることもほめていただきました。今後の学校経営に生かしていきたいと思います。
松本先生 よろしくお願いします
5月10日(月)
今年も、スクールサポートスタッフとして、松本隼人先生が毎週月・日・水曜日に、栃木中央小学校に来てくだることになりました。2年生を中心に学習や生活の支援をしていただきます。
さっそく野菜の苗を植えるところをお手伝い。給食の時間には、お昼の放送で全校生に紹介しました。今年もよろしくお願いします。
今年も、スクールサポートスタッフとして、松本隼人先生が毎週月・日・水曜日に、栃木中央小学校に来てくだることになりました。2年生を中心に学習や生活の支援をしていただきます。
さっそく野菜の苗を植えるところをお手伝い。給食の時間には、お昼の放送で全校生に紹介しました。今年もよろしくお願いします。
昼休みに人気の遊びは、、、
5月7日(金)
今日の昼休み、曇り空でしたが、たくさんの児童が校庭に飛び出し、それぞれに楽しく遊んでいます。どんな遊びをしているのかな、、、
遊具のブランコには、たくさんの児童がいました。ジャングルジムの一番上は眺めがいいよね。鬼ごっこをしているみなさんが、走り抜けていきます。砂場では、日下部先生と幅跳びの練習をしている人もいました。がんばってください。
定番のドッジボールも、男女混ざって大勢でやっています。高鉄棒でぶら下がっていたり、低鉄棒でぐるんぐるん回っていたり、校庭のはじの方では1年生がありんこさがしをしていました。
5の2のみなさんは田代先生とフリスビー楽しそうです。校庭東側では、のぼり棒を勢いよく上っていく人や、一輪車の練習をするみなさんもいます。体育館の前では竹馬に乗っている人、フラフープを上手に回している人、みなさん上手です。
うんていも人気です。赤帽子をかぶっているのは1年生ですが、ぐいぐい進んで行きます。すごいですね。ほこりがたたないように水まきをしている教頭先生の周りにも、応援?してくれている子どもたちでいっぱいです。
下校する頃には、雨が降り出してしまいましたが、お昼休みには、みんな元気に楽しく過ごしました。
今日の昼休み、曇り空でしたが、たくさんの児童が校庭に飛び出し、それぞれに楽しく遊んでいます。どんな遊びをしているのかな、、、
遊具のブランコには、たくさんの児童がいました。ジャングルジムの一番上は眺めがいいよね。鬼ごっこをしているみなさんが、走り抜けていきます。砂場では、日下部先生と幅跳びの練習をしている人もいました。がんばってください。
定番のドッジボールも、男女混ざって大勢でやっています。高鉄棒でぶら下がっていたり、低鉄棒でぐるんぐるん回っていたり、校庭のはじの方では1年生がありんこさがしをしていました。
5の2のみなさんは田代先生とフリスビー楽しそうです。校庭東側では、のぼり棒を勢いよく上っていく人や、一輪車の練習をするみなさんもいます。体育館の前では竹馬に乗っている人、フラフープを上手に回している人、みなさん上手です。
うんていも人気です。赤帽子をかぶっているのは1年生ですが、ぐいぐい進んで行きます。すごいですね。ほこりがたたないように水まきをしている教頭先生の周りにも、応援?してくれている子どもたちでいっぱいです。
下校する頃には、雨が降り出してしまいましたが、お昼休みには、みんな元気に楽しく過ごしました。
3
1
1
1
1
6
5
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。