文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:今日の出来事
朗読フェスティバルに向けて
6月14日(月)
6月に予選会がある『朗読フェスティバル』には、栃木中央小学校から、たくさんのチャレンジャーが参加しています。昨年度は残念ながら中止となってしまったフェスティバルでしたが、今年は開催されるということで、1年生から6年生まで、総勢32名の参加申し込みがありました。
今日からお昼休みに、学年ごとに校長室で『ミニ発表会・激励会』を行っています。
今日は6年生。これまでの練習の成果を発揮して、心のこもったとても上手な朗読を聞かせてくれました。お互いの朗読を聞き合って、よかったところも伝え合いました。自信をもって、当日も、緊張しないでがんばってください。
6月に予選会がある『朗読フェスティバル』には、栃木中央小学校から、たくさんのチャレンジャーが参加しています。昨年度は残念ながら中止となってしまったフェスティバルでしたが、今年は開催されるということで、1年生から6年生まで、総勢32名の参加申し込みがありました。
今日からお昼休みに、学年ごとに校長室で『ミニ発表会・激励会』を行っています。
今日は6年生。これまでの練習の成果を発揮して、心のこもったとても上手な朗読を聞かせてくれました。お互いの朗読を聞き合って、よかったところも伝え合いました。自信をもって、当日も、緊張しないでがんばってください。
地区別分散授業参観② お世話になりました
6月11日(金)
昨日に引き続き、今日の5時間目も『地区別分散授業参観』の2日目を実施しました。手指の消毒や体調チェックカードの提出、廊下からの参観にご協力いただき、ありがとうございました。
1の1算数「ぜんぶでいくつ」1の2算数「ぜんぶでいくつ」1の3算数「ぜんぶでいくつ」
2の1国語「スイミー」 2の2国語「スイミー」 2の3算数「長さ」
3の1算数「わり算」 3の2算数「わり算」 3の3国語「俳句を楽しもう」
4の1理科「生き物のようす」4の2算数「角」 4の3算数「ペントミノ」
5の1理科「ヒトのたんじょう」5の2国語「日常を十七音で」5の3道徳「運転手さんの一言」
6の1国語「たのしみは(短歌)」6の2・6の3社会「天皇を中心とした政治」
さわやか・あおぞら・すこやか 自立活動「よく聞いて身体を動かそう」
みなさんよくがんばりました。
高学年では、今年度配置された一人一台の『タブレット端末』を活用している授業も多かったと思います。ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。二日間にわたる『地区別分散授業参観』にご協力いただき、ありがとうございました。
昨日に引き続き、今日の5時間目も『地区別分散授業参観』の2日目を実施しました。手指の消毒や体調チェックカードの提出、廊下からの参観にご協力いただき、ありがとうございました。
1の1算数「ぜんぶでいくつ」1の2算数「ぜんぶでいくつ」1の3算数「ぜんぶでいくつ」
2の1国語「スイミー」 2の2国語「スイミー」 2の3算数「長さ」
3の1算数「わり算」 3の2算数「わり算」 3の3国語「俳句を楽しもう」
4の1理科「生き物のようす」4の2算数「角」 4の3算数「ペントミノ」
5の1理科「ヒトのたんじょう」5の2国語「日常を十七音で」5の3道徳「運転手さんの一言」
6の1国語「たのしみは(短歌)」6の2・6の3社会「天皇を中心とした政治」
さわやか・あおぞら・すこやか 自立活動「よく聞いて身体を動かそう」
みなさんよくがんばりました。
高学年では、今年度配置された一人一台の『タブレット端末』を活用している授業も多かったと思います。ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。二日間にわたる『地区別分散授業参観』にご協力いただき、ありがとうございました。
4・5・6年生 楽しくクラブ活動!
6月10日(木)
好天に恵まれて、今日の6時間目は4・5・6年生のみなさんが、校内各所で『クラブ活動』に取り組みました。初回はめあてを決めたり、組織づくりを行いましたが、今日はどのクラブ活動も、なかよく元気に活動を始めていました。
パソコンクラブ 文芸クラブ イラストクラブ
バドミントンクラブ バスケットクラブ 卓球クラブ
工作クラブ 科学クラブ 手芸クラブ
ダンスクラブ 陸上クラブ
サッカークラブ ハンドボールクラブ
それぞれのクラブで、たっぷり活動できましたね。次回は6月24日(木)です。お楽しみに
好天に恵まれて、今日の6時間目は4・5・6年生のみなさんが、校内各所で『クラブ活動』に取り組みました。初回はめあてを決めたり、組織づくりを行いましたが、今日はどのクラブ活動も、なかよく元気に活動を始めていました。
パソコンクラブ 文芸クラブ イラストクラブ
バドミントンクラブ バスケットクラブ 卓球クラブ
工作クラブ 科学クラブ 手芸クラブ
ダンスクラブ 陸上クラブ
サッカークラブ ハンドボールクラブ
それぞれのクラブで、たっぷり活動できましたね。次回は6月24日(木)です。お楽しみに
地区別分散授業参観① お世話になりました
6月10日(木)
10日・11日と2日間、校内が「密」になることを避け、地区別に参観者を分散した『授業参観』を行いました。
保護者のみなさんには、受付での体調チェックカードの提出、廊下からの参観にご協力いただき、ありがとうございました。
1の1国語「くちばし」 1の2国語「くちばし」 1の3国語「くちばし」
2の1国語「スイミー」 2の2国語「スイミー」 2の3国語「スイミー」
3の1・3の2国語「俳句を楽しもう」 3の3算数「わり算」
4の1国語「カンジーはかせ」4の2音楽「拍子と旋律」 4の3国語「カンジーはかせ」
5の1「When is your birthday?」5の2音楽「茶色のこびん」5の3保健「心の健康」
6の1国語「たのしみは(短歌)」6の2算数「分数のわり算」6の3算数「分数のわり算」
さわやか・あおぞら・すこやか 自立活動「よく聞いて身体を動かそう」
みなさん、よくがんばりました。保護者の皆様、『分散授業参観』にご協力いただき、ありがとうございました。
10日・11日と2日間、校内が「密」になることを避け、地区別に参観者を分散した『授業参観』を行いました。
保護者のみなさんには、受付での体調チェックカードの提出、廊下からの参観にご協力いただき、ありがとうございました。
1の1国語「くちばし」 1の2国語「くちばし」 1の3国語「くちばし」
2の1国語「スイミー」 2の2国語「スイミー」 2の3国語「スイミー」
3の1・3の2国語「俳句を楽しもう」 3の3算数「わり算」
4の1国語「カンジーはかせ」4の2音楽「拍子と旋律」 4の3国語「カンジーはかせ」
5の1「When is your birthday?」5の2音楽「茶色のこびん」5の3保健「心の健康」
6の1国語「たのしみは(短歌)」6の2算数「分数のわり算」6の3算数「分数のわり算」
さわやか・あおぞら・すこやか 自立活動「よく聞いて身体を動かそう」
みなさん、よくがんばりました。保護者の皆様、『分散授業参観』にご協力いただき、ありがとうございました。
人権の花贈呈式 栽培委員会活躍!
6月9日(水)
今日は昼休みに、『人権の花贈呈式』があり、栽培委員会のみなさんが全校生を代表して、人権擁護委員の方から「人権の花」を受け取りました。サルビアやマリーゴールドなど、色とりどりの花をたくさんいただきました。
代表児童がお礼の言葉を述べ、式終了後には、花壇に植え替えをしました。
委員会活動として協力して花を育てていきます。「命」の大切さを感じ、優しさと思いやりの心をみんなで育てていきましょう。
今日は昼休みに、『人権の花贈呈式』があり、栽培委員会のみなさんが全校生を代表して、人権擁護委員の方から「人権の花」を受け取りました。サルビアやマリーゴールドなど、色とりどりの花をたくさんいただきました。
代表児童がお礼の言葉を述べ、式終了後には、花壇に植え替えをしました。
委員会活動として協力して花を育てていきます。「命」の大切さを感じ、優しさと思いやりの心をみんなで育てていきましょう。
熱中症対策!暑さ指数計
6月9日(水)
今日は晴れ。気温も上がってきていて、熱中症に気を付けて学習や活動を進めています。児童が活動する場所には『熱中症指数計(熱中症アラーム)』を設置して、「熱中症予防運動指針」に従って、暑さ指数(WBGT)が高い時には休憩を多くとったり、場合によっては、活動を中止したりします。
校庭は、保健室前の朝礼台の横に、体育館は入り口の脇に熱中症指数計を設置しました。児童の健康と安全に気をつけて、活動を行っていきます。
今日は晴れ。気温も上がってきていて、熱中症に気を付けて学習や活動を進めています。児童が活動する場所には『熱中症指数計(熱中症アラーム)』を設置して、「熱中症予防運動指針」に従って、暑さ指数(WBGT)が高い時には休憩を多くとったり、場合によっては、活動を中止したりします。
校庭は、保健室前の朝礼台の横に、体育館は入り口の脇に熱中症指数計を設置しました。児童の健康と安全に気をつけて、活動を行っていきます。
『シャトルラン』はペア学年で!
6月7日(月)
先週の火・水曜日、2日間に分けて『体力テスト』を実施しましたが、全体で行う種目の他にも、「長座体前屈」「握力」「20mシャトルラン」の種目があり、これらは、各学級で実施します。単独での実施が難しい1・2年生の「シャトルラン」は、ペア学年の5・6年生が協力して一緒に測定してくれます。
今日は5の3のみなさんが、ペア学級の2の3の「シャトルラン」のお手伝い。
一生懸命に走る2年生の応援をしながら、真剣に折り返せた回数の確認をしていました。みなさんよくがんばりましたね。
先週の火・水曜日、2日間に分けて『体力テスト』を実施しましたが、全体で行う種目の他にも、「長座体前屈」「握力」「20mシャトルラン」の種目があり、これらは、各学級で実施します。単独での実施が難しい1・2年生の「シャトルラン」は、ペア学年の5・6年生が協力して一緒に測定してくれます。
今日は5の3のみなさんが、ペア学級の2の3の「シャトルラン」のお手伝い。
一生懸命に走る2年生の応援をしながら、真剣に折り返せた回数の確認をしていました。みなさんよくがんばりましたね。
校庭南側側溝の工事が始まりました
6月7日(月)
本格的な梅雨入りを前に、今日から校庭南側の側溝の工事が始まりました。フェンスに沿って安全柵を設置し、割れてしまった側溝の修理を行います。天候にもよりますが、2週間ほどの工事になります。
児童には、朝、全校放送で注意喚起し、安全に気をつけて行動するように話をしました。休み時間には、工事に近づかないで、校庭北側を使って遊んでいます。
本格的な梅雨入りを前に、今日から校庭南側の側溝の工事が始まりました。フェンスに沿って安全柵を設置し、割れてしまった側溝の修理を行います。天候にもよりますが、2週間ほどの工事になります。
児童には、朝、全校放送で注意喚起し、安全に気をつけて行動するように話をしました。休み時間には、工事に近づかないで、校庭北側を使って遊んでいます。
國學院大學栃木短期大学生 観察実習
6月3日(木)
今日は、國學院大學栃木短期大学の学生7名が、教育現場の理解を深め、将来への心構えと実践力を養うことを目的に、栃木中央小学校での観察実習を行いました。1の1、1の2、3の1の3学級で児童の学習している様子を参観し、熱心にメモを取っていました。
子どもたちも張り切って、集中して学習に取り組んでいました。
今日は、國學院大學栃木短期大学の学生7名が、教育現場の理解を深め、将来への心構えと実践力を養うことを目的に、栃木中央小学校での観察実習を行いました。1の1、1の2、3の1の3学級で児童の学習している様子を参観し、熱心にメモを取っていました。
子どもたちも張り切って、集中して学習に取り組んでいました。
アルミ缶回収 再開しました
6月3日(木)
昨年度は見合わせていた環境美化委員会による『アルミ缶回収』を、再開しました。密にならないよう、登校してきてすぐに、吾一広場で、学年ごとの受付に分けて回収を行っています。たくさんの児童が、アルミ缶をきれいに洗ってしっかりつぶして持って来てくれました。
環境美化委員会児童も、大活躍今日の回収は6年生が担当し、明日の回収は5年生が担当します。
今日は大きな袋に6つ分のアルミ缶が集まりました。ご協力ありがとうございました。忘れてしまった場合は、明日も回収がありますので、よろしくお願いします。
昨年度は見合わせていた環境美化委員会による『アルミ缶回収』を、再開しました。密にならないよう、登校してきてすぐに、吾一広場で、学年ごとの受付に分けて回収を行っています。たくさんの児童が、アルミ缶をきれいに洗ってしっかりつぶして持って来てくれました。
環境美化委員会児童も、大活躍今日の回収は6年生が担当し、明日の回収は5年生が担当します。
今日は大きな袋に6つ分のアルミ缶が集まりました。ご協力ありがとうございました。忘れてしまった場合は、明日も回収がありますので、よろしくお願いします。
3
1
3
2
3
2
9
eライブラリアドバンス
ご家庭のタブレット端末等で、
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。