学校ニュース

カテゴリ:5年生

5年生 臨海自然教室・宿泊学習へ出発

 10月12日(水)

 今日から14日金曜日までの2泊3日!の日程で、5年生笑うのみなさんがとちぎ海浜自然の家キラキラでの『臨海汗・焦る自然教室笑う』に出かけました。4年生の時には、太平少年自然の家星で活動しましたが、日帰り校外学習遠足だったので、小学校での初めてのお泊りキラキラになります。

 出発式キラキラは3組代表にっこりが担当、一緒に行ってくださる先生方や見送ってくださる先生方に元気よくお知らせあいさつして、出発バスです。

  

  

 「行ってきま~す。笑う」「いってらっしゃ~い。キラキラ

 思い出ハートいっぱいの2泊3日キラキラになりますように。5年生星のみなさん、友達グループと協力して、海浜汗・焦る自然教室笑うならではの活動急ぎ、がんばってください。

5年生 エキスパートティーチャーと② 

 9月29日(木)

 今年度、栃木中央小学校学校は『E・Tキラキラ(エキスパートティーチャー)派遣事業星』の対象校!となっており、5年生星の体育笑うの授業に「とちぎ医科学センターキラキラ」の池田先生に、指導していただいています。1回目の6月!には、より遠くに投げるピースを目指して、「投の運動急ぎ」を指導していただきました。今日は2回目!、より速く走れる了解を目指して、「走の運動急ぎ」を教えていただきました。

     

 明るく元気な池田先生キラキラ、子どもたちも再開をとても楽しみ笑うにしていました。引き込まれるように、運動に効果的な了解いろいろな動き急ぎを教えていただき、一緒にやって みました。腕ふり・かかと上げ・もも上げ、、、

     

 効果的なスタートキラキラ方法も教えていただきました。低い姿勢から一気に腕を振って、、、みなさん上手花丸になってきました。田端先生も、さすがピースのスタートダッシュ急ぎです。

 最後に児童からの質問?!にも、たくさん答えてにっこりいただきました。 

  

 池田先生キラキラ、ありがとうございました。5年生のみなさん、教えていただいた会議・研修いろいろな動き急ぎを取り入れて、さらにパワーアップ上できるといいですね。
 

5年生 図工:スペシャル伝言板を仕上げよう

 9月26日(月)

 5年生は図工美術・図工で『スペシャルキラキラ伝言板お知らせ』の作成に取り組んでいます。電動のこぎり!を使って板を切り、絵の具美術・図工で色を付け、さらにニス汗・焦るをぬって仕上げました。今日は、ニスが乾いたところで、いよいよ穴了解を開けましょう笑う。友だちグループと協力して、順番にきり!でひもを通す穴了解を開けます。

  

   

 世界に一つ!だけのすてきな『スペシャルキラキラ伝言板お知らせ』ができましたね。

5年生 プールきらきら泳力検定日和

 9月16日(金)

 各学年の水泳学習笑うもまとめの時期になっています。3時間目、プール汗・焦るでは、5年生星が今年度の泳力汗・焦る検定虫眼鏡を行っていました。クロール!と平泳ぎ!で、どのくらい長く泳げるようになったか挑戦キラキラしました。

  

 25mOK・50mキラキラと、学習前に比べて長い距離了解を泳げる花丸ようになった人が多かったです。プールサイド汗・焦るでは「がんばって~。お知らせ」と応援する声があり、がんばった友だちグループに大きな拍手にっこりも起こっていました。

  

 青い空晴れ・白い雲・きらきらプール汗・焦るに児童の応援お知らせと笑顔笑う。今日は、水泳汗・焦るのまとめ星にぴったりの好天晴れに恵まれて、泳力汗・焦る検定日和OKでした。みなさん、よくがんばりました花丸

5年生 親子学習会『うづま焼きに挑戦』 

 9月13日(火)

 栃木中央小学校学校では今年度、各学年PTA活動キラキラも「安心ハート安全に・できる内容にひらめき工夫して」少しずつ再開にっこりしていく予定です。今日は5・6時間目に、5年生のみなさんが『うずま焼きキラキラに挑戦!』の親子学習会笑うを実施し、たくさんの保護者のみなさんにも参加いただきました。

 受付は体育館とし、PTA学年委員さんキラキラの進行で、講師の毛塚先生星から作り方をお知らせ説明してもらいました。

  

 制作作業は「密」にならないよう、5の1は図工室美術・図工で、5の2・5の3は日惜ホールキラキラでと別れて行いました。

  

 どちらの会場でも、親子で熱心に、世界にたった一つ!の作品キラキラを真剣にピース・集中して了解、作っていました。

   

 この後1か月ほど乾かしてから焼いて、作品となります。出来上がりが楽しみ笑うですね。保護者のみなさま、今日は『第5学年星親子笑う学習会キラキラ』にご協力いただき、ありがとうございました。

5年生 図工:電動糸のこに挑戦

 9月13日(火)

 図工室美術・図工から電動糸のこぎりキラキラの音が聞こえてきます。5年生が図工美術・図工で『スペシャルお知らせ伝言板キラキラ』の制作をしていました。今日の学習は、各自が考えたひらめき下書きにっこりをカーボン紙でボードに写し取り鉛筆、順番に電動糸のこ星を使って切っていく作業に取り組んでいました。

  

 電動糸のこ!を使うのは初めての5年生グループですが、正しい使い方を教わって、安全に了解板を切ることができました。

  

 はじめはちょっと緊張気味我慢でしたが、慣れてくると、下書きの線に沿って上手に花丸切ることができてピースいました。板を切り終わったら、絵の具美術・図工で色付けをして仕上げていきます。作品キラキラの仕上がりが楽しみですね。

5年生外国語 「何時ですか?」 

 9月6日(火)

 5年生は外国語キラキラで「Let`s review how to say time.」をGOAL星に学習鉛筆しています。今日は、「What time is it ?」「It`s 〇〇.」の言い方に慣れて、時刻を?聞いたり、伝えたりお知らせする活動を楽しく行っていました。

 はじめに、大型テレビ情報処理・パソコンでいろいろな時刻の言い方を確認したら、一人ずつアリアン先生のタブレットで「What time is it ?!クイズキラキラ」に挑戦しました。見事正解の時刻を指し示すことができると、テレビ画面情報処理・パソコンに大きく「YES星」の文字が出ます。

  

 いろいろな時刻の言い方に慣れたら、次のactivityキラキラでは、同じ時刻のカード鉛筆を持っている友だちにっこりをさがしました。「What time is it ?」お互いに?!尋ね合って、「It`s three fifteen.(3:15)」自分の持っているカード鉛筆の時刻をお知らせ伝えます。アリアン先生に尋ねて?いる人もいます。

  

 「同じ時刻の人、笑う見~つけた。」同じ時刻カード鉛筆を持つ人を6人も!見つけた虫眼鏡人もいました。

  

 みなさん、積極的に了解友達に時刻を尋ねたり?!、伝えたりお知らせすることができました。花丸Good jobキラキラ!

5年生 ひと針に心をこめて

 7月19日(火)

 家庭科家庭科・調理は、5年生星から始まった教科鉛筆です。野菜を茹でる調理実習家庭科・調理も、みんなで協力して了解行いました。

 5時間目、5の1のみなさんが「ひと針に心ハートをこめて」の学習で、家庭科室で小物づくりキラキラに挑戦していました。裁縫箱キラキラから取り出した針に糸を通して、、、家庭科室の大型テレビ情報処理・パソコンには、ボタン付け!の方法などが詳しく紹介されています。

  

 ボタン付け!の方法を映像で確認虫眼鏡したり、一針一針丁寧ハートに、縫い目がそろうように了解縫い進めたり、集中して花丸作業を進めていました。

   

 完成が楽しみキラキラですね。 

5年生 『夢の時間割』を伝えよう

 7月15日(金)

 5年生のみなさんはアリアン先生キラキラとの外国語お知らせで、曜日や各教科の言い方に慣れて、各自が『夢キラキラの時間割表!』を作りました。

 今日は「Let`s tell our dream schedule.(夢の時間割鉛筆を伝え合おう)」を学習のGOAL星に、みんなの前で自分の考えた『夢の時間割表キラキラ』と好きな教科鉛筆・一緒ににっこり勉強したい人をお知らせ発表しました。今日のめあて星を確認虫眼鏡したら、さっそく自分の考えた夢の時間割表キラキラについて隣の人に伝えるお知らせ練習を行いました。

  

 みなさん、隣の人に堂々と花丸伝えることができましたね。それでは、一人ずつお知らせ発表してもらいましょう。作った時間割表キラキラは書画カメラで情報処理・パソコン大型テレビに映し出して、、、「My monday dream scheduleキラキラ is、First 〇〇、Second 〇〇、Third 〇〇、Fourth 〇〇、Fifth 〇〇、Sixth 〇〇 」と好きな教科鉛筆で作った時間割表星を発表してお知らせ教えてくれました。

   

 聞いている人も、発表者お知らせとテレビ画面情報処理・パソコンに注目虫眼鏡して真剣に聞いています。花丸発表する人も「Hello!」と大きく手を振ってくれたり了解、笑顔笑うで分かりやすく発表お知らせしてくれたり、みなさんすばらしい花丸発表でした。

 5の2で人気の教科鉛筆は、「PE急ぎ(体育)」、「Home economics家庭科・調理(家庭科)」、そして「Math鉛筆(算数)」が多かったです。「I study 〇〇 with △△.」の、一緒に勉強したい人にっこりは、友達グループや先生会議・研修、有名スポーツ選手体育・スポーツ、家族笑うやキャラクターキラキラの名前が出ていました。

  

 みなさん、すてきな時間割キラキラができましたね。とてもよい発表会お知らせになりました。

  

 アリアン先生キラキラにも「NIce challenge.花丸」とほめて了解いただきました。

5年生 泳力を伸ばそう

 7月1日(金)

 早いもので7月晴れを迎えました。3時間目、プールでは5の1・5の3のみなさんが水泳汗・焦るの学習中。勝手なおしゃべりの声はなく了解、先生の指示をしっかり聴き取って花丸、バタ足やけ伸びの練習汗・焦るをしています。

  

 プールサイドには水筒キラキラを持参し、適宜、休憩にっこりと水分補給汗・焦るをしながら取り組みました。また、見学児童はプールサイドではなく、冷房ピースのある会議室等での学習鉛筆の対応をとっています。

 授業の後半は「コース別学習キラキラ」です。50m以上コース星・25mコース星・がんばりコース星に分かれて、練習汗・焦るをしました。

  

 みなさん、がんばりましたね。児童の体調と安全に留意して、学習を進めています。