学校ニュース

カテゴリ:3年生

わくわくランドとモチモチの木 3年

今日は理科に時間に自分たちでつくったおもちゃのお披露目会です。理科で学習した磁石の性質や、明かりのつく条件を利用したおもちゃがならびました。


そして
国語のモチモチの木の絵も描いて見ました。次はその木に灯をともそうね。

大切な人3年

国語で「モチモチの木」の学習を頑張っています。
豆太とにとって大切なじさま、今日は、じさまのピンチを救う場面を読みました。


そして、3年生にとって じさまのような存在の教頭先生!
最後の図工の授業が昨日 終わりました。
いつも優しく そして 楽しく図工を教えてくださる教頭先生  

1年間 お世話になりました。
来週、改めて感謝の気持ちを伝えたいと思います。

休み時間3年

今日の休み時間はおすすめbook会社の読み聞かせがありました。
季節のおすすめ絵本を紹介してくれました。

昼休みは楽しみにしていた6年生との「こおりおに」です。


みんな大はしゃぎ! 6年生に追いかけられてうれしそう。

6年生もたくさん笑ってくれました。
6年生 ありがとうございました。

授業参観3年

3年最後の授業参観



そして次の日  家の方のメッセージ紹介

みんなたくさん褒めてもらってうれしそうでした。

そして 6年生を送る会の協力をしてくださった6年生に  手作りの感謝状を届けに行きました。

そして 教室の飾りを貸してくださった4年生にも 手作りの感謝状を届けに行きました。

みなさん本当にありがとうございました。

感謝の一日 3年

今日は六年生を送る会がありました。
オープニング

第1部 なかよし班でゲーム

第2部 各学年の出し物 

三年生は6年生の協力を得て、・・・
その様子は懇談会で動画を見ていただこうと思っています。

明日は授業参観!みんな家の人をお迎えしようと教室を飾り付け!
そんな様子を見て4年生が輪飾りと花を貸してくださいました。

四小の先輩は 本当に心の優しい先輩ですね。