学校ニュース

カテゴリ:3年生

新たな仲間と


新学期が始まり、最初の1週目が終わりました。

35人、すてきな笑顔で過ごすことができました。


今日は外国語の授業がありました。
内容は気持ちを表すことばです。
ジェスチャーも使いながら、楽しく学びました。
 

 

次回も楽しみですね!

3年生のスタート!


新年度が始まりました。
学年が一つ上がり、中学年の仲間入りの3年生です!
今年は新しい仲間が1人増え、35人でのスタートになります。



今日は全員揃わなかったので、集合写真はまた今度。
1日1日を大切に、またぐんぐん伸びていってほしいです。

3年生卒業



外で元気に・・・
3年生最後のお楽しみ会です。はじめは外で、それから室内でマジックやクイズ、お笑いなど自分たちで楽しい会にしようと工夫していました。


今日無事に修了式を迎えました。
モチモチの木に灯が灯りました。
みんな勇気・やさしさをたくさん成長させ、4年生でも活躍してください。
1年間 ありがとうございました。

四小のよさを受け継いで 3年

四小のよさ・・・ 学び合い 3年生集大成
最初は小さなまとまりが・・・


先生のチェックを受けるときも一緒・・・

だんだん人数が・・・
最後はみんなで一つになりました。
そして、なんと言っても 今日最大のニュースは・・・
明日卒業式を控えている6年生が サプライズで給食の時間に登場!!
6年生は3年生にとって ヒーローなんです。

4年生になるための心得を語ってくれました。びっくりしたけど 本当にうれしくて、感動です!明日はさみしいけど、心を込めて6年生をお祝いしようね!なかよしビーム!!

感謝の会3年

今日は図工でお世話になった教頭先生に感謝の気持ちを伝えました。
子どもたちがすべて企画から準備・実行したので、子どもらしい、温かい会になりました。
最初は褒め言葉のシャワー!みんな少し寂しい表情。(後で聞いたら少し涙が出ちゃったそうです。)

シャワーの後は恒例のハイタッチ!そして歌のプレゼント!図工の時間に教えていただいたことを生かして作品をつくりました。教頭先生大図鑑は、みんなで協力をしてつくりました。
ありがうございました。