学校ニュース

カテゴリ:3年生

体育でフットベース 3年

今日はフットベースの学習の3時間目です。まず、チームで守りと攻めの作戦を立てます。
少しずつルールも解ってきて、協力してプレーすることができるようになってきました。

はじめのかけ声を掛けて、やる気十分です。

チームでまとまって、声が出るようになってきました。

今日の試合は終わりです。どちらも守りが上達してきました。そして、「今日はミスしてごめんね。」「そんなことないよ。」のすてきな会話も聞くことができました。気持ちのよい試合でした。しっかりあいさつをして、また今度頑張ろう!

スーパー見学3年

今日は社会科の学習でスーパーの見学に行きました。
店長さんに店内を案内していただきました。

店員さんにも、お仕事の内容やお仕事で気をつけていることなどをインタビューしました。

次はお客さん体験です。事前におうちの方から頼まれた物を買ってみました。
種類がたくさんある物は、お友達と一緒にパッケージをよく見て確認していました。

いよいよ会計です。ドキドキしながら・・・

今日は、しっかりエコバックも持参しています。買った商品は大切にしまいました。
お店の方の親切に心が温かくなりました。

発表してみました3年

理科の時間に観察した昆虫を、iPadに記録して、気づいたことをまとめました。
今日はその発表です。みんなその時のことを思い出して、体のつくり、すみか、動きなどを発表していました。





今度は写真だけではなく、動画もまぜてまとめてみてもおもしろそうだという意見もでました。

下学年のリーダーとして(3年)

集会で「ぴーてー祭」の話合いをしました。3年生がリーダーとして、1・2年生と一緒に活動します。
自己紹介をして、グループ名を決め、めあてを話し合いました。どのグループもしんけんです。
最近購入したホワイトボードを使って意見をまとめていました。1・2年生もよく話をきいて協力していました。


当日が楽しみですね。