学校ニュース

学校ニュース

自然の不思議。79


道徳の時間に、「どこにかくれているのかな」という資料をみました。



この葉っぱのような写真、実は「このはちょう」です。

なんで葉っぱのような形をしているのかな?
いろいろな考えがでました。

生活科でもむしとなかよしになっているので、自然に興味をもち、発見をしたり、疑問を見つけたりできるといいですね。


早速、むしのエサや、住みやすい環境を調べてきてくれた子がいました☆
みんなで見て、共有していきたいです。

読み聞かせ

2学期最初の「九輪草の会」の方々による読み聞かせの様子です。
先週は台風で中止になってしまった為、子ども達はとても楽しみにしていました。

1年生「かわいそうなぞう」


2年生「ひさの星」


3年生「どんぐりとやまねこ」

「九輪草の会」の方々のお話をじっくりと聞き、とても楽しい時間が過ごせました。
2学期も宜しくお願いします絵文字:キラキラ

3巡目スタート!

「質問タイム」と「今日のシャワー」も今日から三巡目。


前日に、どんなことを取り入れた「シャワー」にするか、みんなで意見を出し合い、
「2文字から4文字の熟語で表す」「アクロスティックで表す」「ことわざの引用や川柳などで表す」ということになりました。
四字熟語は、自分で作ってもよい、ということにしました。


まずは、「質問タイム」。
これも今日から始まった「日めくりカレンダー」を用いて、今日の主役が
どんな日にしたいか
どんなことをがんばろうとしているか
についてミニスピーチをし、それに対してみんなで質問することにしました。


そして、「今日のシャワー」。
 
初めてなので、少しぎくしゃくしている部分もありましたが、だんだん慣れてきました。


ホワイトボードに書いて、説明してくれる人も。


自分で考えた言葉は自分で直接黒板に書いて、主役の似顔絵ネームプレートを囲みました。

明日からも楽しみです。

自習を振り返って

  昨日の4時間目の自習をビデオで、振り返りました。
課題を自分たちの力で解決していく理科の自習になりました。

自分では、できていると思っていても、もう一度見直してみると、よくない部分もかなり見えてくることがわかりました。

良い点と悪い点を一人一人が書き出し、付箋紙でまとめてみました。
 
言葉で書き表して見つめ直すことで、自分たちの現状をしっかりと客観的に受け止めることにつながります。
 
よりよいグループ活動、よりよい自習を目指して、みんなで協力して、作り上げていきましょう!!

友達いっぱい



今日の道徳の時間は、
物語を読んで、「友達」について考えました。

自分にとって、友達ってなんだろう?
 
「やさしい」「遊べる」はもちろん、
「困ったときに助けてくれる」「声をかけてくれる人」「何でも相談してくれる人」
「何事も緊張せず話せる人」なんて意見も。

 
ホワイトボードを持って、意見交換に出かけると、
自分と違う考えにも出会えました。

友達がいてよかったな、と思える学級を目指したいね。

水泳発表会

グループごとに、これまでいろいろな作戦を立て、練習に励んできた水泳発表会。




 
どの班も、「自分たちらしさ」を存分に発揮し

 
「みんなで協力して成功させる」というクラスのめあてと

 
「クロールと平泳ぎを正しい泳ぎ方で泳ぐ」という体育のめあてを

どちらも大切にした発表会となりました。
健闘をたたえる!

新しい学習アイテムをゲットして・・・



3年生に、新しい学習アイテムが増えました。

1人、1枚ずつ、ホワイトボードセットです!

 
早速、漢字の学習をする際に、活用し始めました。

 
漢字の小テストに向け、練習に使ったり、隣同士でクイズを出し合ったり。


また、今日の予定をメモしておいたり、
 
理科や算数でも考えを整理するのに使ったり。
よく、工夫して活用しています。

学びをよりよいものにするために、いろいろ工夫して使っていきたいですね。

話は変わりますが・・・
休み時間に「お笑い会社」(係)が、イベントを開いてくれました。
 


ギャラリーも楽しそう。

毎日、いろいろなことがあって、楽しい3年1組です。

調査活動

  国語の授業では、自分の課題にあった調べ方を選択して、調査活動を行いました。
今日は、インターネットを使って調べている人と本を使って調べている人がいました。
 

同じ課題の人と一緒に調べている人もいました。

記録の取り方も様々で、箇条書きでメモを取っている人がいれば、ノートに文章で書いている人もいました。
調べ方と一緒で、記録のしかたも課題にあったものを選択することが大切ですね。
 

本で調べていた人たちは、課題にあった本を選択して、調査していました。

情報を得るための方法を選択する力も授業を通して、身につけられるようにしていきたいです。

虫探し。78


今日は短い時間でしたが、みんなで虫探しに行きました。

グループに分かれて、校庭や農園、タイヤの中などを探しました。



5年生が整備しているビオトープを見せてもらいました。

どんな生き物がいるのかな?
虫はいるかな?
ビオトープってどんな意味?


今日は虫を探したり、捕まえたりすることが中心となりました。





しっかり観察をしたり、住みやすい環境を作ったりすることが、今後の目標です。

係活動

  昨日から新たな係活動がスタートしましたが、まだ活動の内容をしっかりカードに書き表していなかったので、係ごとに相談しながら、書きました。
 
自分たちだけの、係活動にするためにカードにも様々な工夫を凝らしていました。

iPadでメモしていたことを参考にしながら、書いている係もありました。
 
ていねいに書いて、みんながわかる、クラスのためになる係活動にしていきましょう!!

自分の目標を決めて



今日は、木、金の天気がよくないため・・・
3年生最後になるかも?しれない、水泳の学習でした。

4年生と一緒に記録会を行いました。


 
記録会の前に、自分の目標を立て、

 
準備運動を行い、準備オッケー!!

 
自分の力に合わせて、種目を選択し、最後まで諦めずに頑張りました!

見学だった人も、応援やいいところ探しを頑張りました!

「今日のシャワー」2巡目終了

担任が出張だったり、行事があったりするとできない日もある「今日のシャワー」ですが、本日、2巡目が終了しました。

朝から週番さんがみんなにも呼びかけてくれていました。


そして迎えた朝の会での「質問タイム」。
 
いつになく、たくさん手が挙がりましたね。

そして帰りの会での「今日のシャワー」。
 
今までたくさんのシャワーをかけてきた分、たっぷりの「お礼のシャワー」が。

 
こんなイラストで表現してくれる人もいました。
最後は本人から、黒板に書かれた自分を表す言葉を見ながら、みんなへの感謝の言葉が。


みんなからたくさんの「力」で表してもらい、まさに「力もち」であることがわかりましたね。

さあ、いよいよ3巡目に入ります。
みんなは、どんな「質問タイム」「今日のシャワー」にしていきたい?

2年生 生活科 おもちゃ作り


今日はみんなが待ちに待った生活科の授業。
おもちゃ作りをするので、朝からウキウキ♪
はやく3時間目にならないかな~とそわそわしていました。

そして3時間目。ご家庭のご協力もあり、ヤクルトの空き容器と、トイレット
ペーパーの芯を使ったおもちゃを作りました。
子供達と楽しみすぎて、写真を撮るのを忘れてしまいました・・・すみません。
しかし、4時間目のおもちゃ作りは、バッチリ撮影しました!絵文字:うーん 苦笑
4時間目に作ったおもちゃは、かさを入れる袋を使ってのロケット作り。
とてもいいお天気だったので、外に出ちゃいました♪
 
いちについて~用意!!
発射~!!!!!
 
風もちょうど吹いて、よく飛びました♪
 
このあともしばらくみんな遊んでました絵文字:笑顔
 
 
次の生活科の授業でもおもちゃ作りしていきます絵文字:笑顔

2年生 いろいろ色水♪


UPが遅くなり申し訳ありません絵文字:泣く
まずは、先週の図工の授業、いろいろ色水の様子からお伝えします。

ご協力いただいた卵パックの容器を使っていろいろな色水に挑戦!
みんな思い思いに好きな色を作っています。
 
容器が透明なので、色がすごく綺麗に映えます絵文字:キラキラ
こどもたちも、みてみて~♪と楽しそうに作っていました。

続いて、ペットボトルの容器に色水を作っていきます。
まずは単色。
 
みんなシェイクシェイク♪ちょっと振りすぎ!!って思うくらいきゃーきゃー
言いながら振りました。
 
みんな、カルピスみたーい!とか、メロンソーダーみたーい!と大騒ぎ。
見た感じ、おいしそうなんですけどね♪

きれいなにじいろの色水ができあがりました絵文字:笑顔
このあと、もう一色たして別の色が出来上がりました。

そして、最初に卵パックの容器を使って作った単色の色水に
もう一色たしてみることに。
 
どんな色になるかな~♪ワクワクしながら作っています。
 
少々洋服を汚して帰宅したと思います。
みんな熱心に作っていたため(?)ですので、お許し下さい絵文字:うーん 苦笑
つづきまして、生活科の授業の様子をお伝えします♪

静かな時間

  今日から、係活動が変わりました。
新しい係でわからないところは、前の係の人に確認していました。
 
いろいろな場面での助け合いを増やしていけるといいですね。

3時間目は、算数でした。
休み時間に外で元気いっぱい遊んだ後にもかかわらず、授業が始まるとエンピツの音しか聞こえない「静かな時間」になりました。
 
 
  書くことも、聴くことも集中できるということが、学ぶ姿勢が高まっている証拠だと思います。
  日々の授業でも成長を感じられますね。

お誕生日。77


今日は、富澤先生のお誕生日でした☆
いつものように、ケーキのろうそくを消してもらい、みんなでハッピーバースデーの歌を歌いました。



いつもの感謝の気持ちをこめて歌えたかな?
とっても喜んでいただけて嬉しかったね(*^_^*)


2学期が始まって3週目。
難しい勉強にも、積極的に手を挙げている子どもたち。

生活科では、「いきものとなかよし」の単元に入りました。
明日は、川ごとに、虫を探しに行き、観察をしたいと思います。



今日は、赤とんぼを捕まえた子がいたので、みんなで観察をしました。
秋めいてきましたね。

水泳の仕上げは・・・

先週は天候が悪くてなかなかプールに入れませんでした。

今年のプールも残りわずかということで、貴重な晴れ間の中、プールに入りました。


で、なぜプールにラジカセ?

 
みんなで集まって、何を?
整列して、何を?

 
足が出てるぞ!
手をつないで、回り出した!

はい、最後のプールは、今までに習ってきたことを生かして、
「クロール」や「平泳ぎ」を中心に見せる、発表会にしようと思います。
 
時間差で泳ぎ出したり
振り付けを考えたり

それぞれの班で工夫が見られます。

 
相談は教室に戻ってからも続きました。
ホワイトボードにメモをしたり
やはり体で表現したり・・・

発表会が楽しみです。

こんなクラスにしたい!



今日は、このクラスにまだなかった大切なもの・・・
「学級目標」を作り始めました


「めあてまとめ隊」(係)による提案で、
まずは、どんなクラスにしたいか話しました。

 
子どもたちが参考にしているのは、この前いただいた、
こんな風に育ってほしい、という「おうちの人からのメッセージ」です。
 
みんなで意見を出し合いながら、考えます。


中には、キーワードになる言葉を、家で考えてきてくれた人も。

 
次回は、クラスの「よさ」と「のびしろ」を考えて、具体的なめあてを作っていきたいですね♪

学習相談教室だより


  2学期もはじまり、今日で2週間が過ぎました。
  
  遅くなりましたが、実は2学期から学習相談教室に
  新しい仲間が増えたんです!絵文字:笑顔

  時々、学習相談教室に遊びに来てくれるお友達の中には
  知っている人もいるかもしれませんが・・・・・・

  とっても 小さく て、かわいい絵文字:ハート仲間です!!

  では、では、ご紹介!!
  

  名前は、マシマロ。
  男の子♂です。
  パンダマウスっていうネズミです。
  好きなものは、学習相談教室のみんながくれるクッキーです。
  好きなおもちゃは、回し車です。毎日かかさず走って回しています。

  

  最近のお気に入りは、お布団(分かるかな?)ではなく、ミッキーの靴下です。
  ここのところ、涼しかったのでぬくぬくしていました。(今日は暑かったから入らなかったけどね)
  特技は、昼寝。いつも夜運動しているから、ついつい眠くなっちゃうんだ。ご飯を食べたら、すぐに眠れるよ。
  だから、寝ているときには、そっとのぞいてね。
  あと、とってもきれい好きなので、いつも体をゴシゴシきれいにしているのさ!
  みんなは、朝起きたらきちんと顔を洗っているかな?


  それとね、ぼくはミッキーマウスのモデルになったハツカネズミの仲間なんだ。
  耳が大きくて、何となくミッキーに似てるでしょ?
  あと、ぼくのご先祖様は、江戸時代から日本でペットとして、みんなにかわいがられていたんだよ!
  だから、みんなもぼくに優しくしてね!絵文字:良くできました OK
  よろしくね!

感謝。76


昨日は、大雨により臨時休業でした。
1年生のみんなに怪我や被害がなかったことが分かり、一安心しています。

子どもたちと朝、被害の大きさについて、話をしました。
そして、「感謝」という言葉が出てきました。

災害の後でも、給食を食べられることへの「感謝」
自分の命が無事だったことへの「感謝」
何気ない毎日を送れることへの「感謝」

このような大きな災害があった時にこそ、改めて考えさせられるのかもしれません。


今日の空です。



ずーっとずーっと待ち遠しかった、青い空の黒板。



かめのようなかたちの雲。


このような景色を見られて、心が洗われたことにも、「感謝」です。