学校のようす

2014年11月の記事一覧

校長先生講話・表彰

校長先生講話・表彰
 

校長先生の講話と表彰がありました。
表彰児童は以下の通りです。
「全国親子クッキングコンテスト栃木県大会」
入選    6年生 寺内郁緒里さん
「健康づくりポスターコンクール」
優秀賞  6年生  中田陽凪さん
        5年生  川島夢叶さん
 
「大岩藤処理区下水道ポスター展」
優秀賞  4年生  中田翔太朗さん
 
おめでとうございます。
 
校長先生の講話では、人権についてのお話があり、「個性」について改めて考える機会となりました。
他の人と感じ方の違いや性格の違いを、偏見や差別することなく、それぞれの個性として認め合うことの大切さを改めて認識することができました。
 
 
0

読み聞かせ(1・2年生)


          読み聞かせ(1・2年生)
 
  11月6日木曜日。
  今日のお話は、『パパのしごとはわるものです』。
  自分の仕事(悪役レスラー)に誇りを持って、息子に対して堂々としてみせるパパ。
  切ない思いをしながらも、パパの仕事への誇りを受け入れる息子。
  パパと息子、男同士の約束にちょっとしびれちゃう、お話でした。
0

キウイ収穫(1・2年生)

 
          キウイ収穫(1・2年生)
 
  11月6日木曜日。
  今日は、中田東洋男さんのキウイ園で、1・2年生がキウイの収穫を体験させていただきました。 
   その道中。 ちいさな秋をいっぱい見つけ、秋も満喫 ♪♪♪

 
  キウイの木の種類や育ち方、収穫の仕方を教わり、終始感動していた1・2年生。 収穫のこつも次第に身につけ、楽しそうに収穫していました。
  この、キウイ。11月15日土曜日の 小野寺北小学校 学校公開日に13:00~1・2年生が販売します!(同時間にバザーも開催しています。) ぜひ、買いに来てください!
 中田先生、ご指導ありがとうございました。
0