学校のようす

2013年9月の記事一覧

小野寺ふれあい運動会①

 
 小野寺ふれあい運動会①
 
  開会式に続いて、徒競走、タイヤ引き、オセロゲームが行われました。オセロゲームでは、お父さんお母さんも大奮闘。
 支部の種目を応援する子どもたちの姿も見られました。
 
0

小野寺ふれあい運動会②


   小野寺ふれあい運動会②
 
 来入児かけっこでは、来入児を1年生が誘導。玉入れ、大玉転がしに続いて、児童と保護者・地域の皆様が一緒になって岩舟音頭を踊りました。
 盛り上がった支部対抗リレー。迫力ある見事な走りで、場内は白熱しました。
0

小野寺ふれあい運動会③


    小野寺ふれあい運動会③
 
    
 昼食前に、とちまるくん登場。一緒にとちまるくん体操を踊った後、記念撮影。大人気のとちまるくんでした。
 午後の部は、80歳長寿者祝いでスタート。小野寺地区で今年80歳を迎えた方は8名です。2名の方がお越しくださいました。ありがとうございました。
 綱引きは、地域の方も交えての大接戦となりました。北小ソーランでは全校児童25名で、息のあった力強い踊りを披露しました。
  
0

小野寺ふれあい運動会④


  小野寺ふれあい運動会④
 
 
  最後の種目は、全校紅白リレーです。赤組も白組も一人一人が全力で走りバトンをつなぎました。8支部の皆様の綱引きやボール送り競争も、すばらしかったです。
 今年の優勝は赤組。白組も最後までよく健闘しました。
 支部では、中地区が優勝しました。
 8支部の皆様との合同の運動会、大きな怪我や熱中症もなく大成功に終わりました。大変お世話になりました。
 
0

あと1日で運動会


  9月14日(土)の「小野寺ふれあい運動会」まであと1日となりました
 学校では、最後の練習の仕上げをしています。当日は、精一杯の演技を披露したいと思います。また、8支部の皆さんと一緒に盛り上げて、楽しい運動会にしたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様、ご来賓の皆様、たくさんの方々のご来場をお待ちしております。
 
0