学校のようす

2013年6月の記事一覧

図書の貸し出し冊数


   図書の貸し出し冊数

 本校の図書室では今年の4月から、昼休みだけでなく、朝と2校時終了後の休み時間も貸し出しを始めました。その結果、4月と5月の図書の貸し出し冊数が、昨年度の2倍を超えました。(右側の写真の下段が24年度、上段が25年度の貸し出し冊数です。)6月もさらにアップすることを期待しています。
0

6年生の外国語活動

6年生の外国語活動
 
  6年生は英語活動で「When is your birthday?」を学習しています。今日は、ALTのセドリック先生と一緒に職員室まで行って、職員室にいる先生方に児童が質問をしたり答えたりしました。
0

昼休み

昼休み
 
   6月12日(水)の昼休みは、昨日~今朝の雨のため校庭が使えませんでした。6年生の呼びかけで、ドッジボールを体育館で楽しみました。率先して、みんなで遊べるように考えて行動しています。
0

歯科指導

歯科指導
 
 
  水曜日の昼休みに、学校歯科医の寺内先生が来校し、児童に歯科指導(歯みがきや虫歯についての話)をしてくださっています。今日は、5年生2名が指導を受けました。定期的なこの活動により、歯と口の健康週間作文・ポスターの入賞はもちろん、虫歯予防に効果を出しています。
0

喜多笑米

喜多笑米

  3年生~6年生の総合的な学習で取り組んでいる「喜多笑米を作ろう」で、田植えをした苗が順調に成長しています。これからの学習が楽しみです。
0