文字
背景
行間
学校のようす
2014年7月の記事一覧
教職員研修 in宮城県
教職員研修 in 宮城県亘理郡山元町
7月22日火曜日。
小野寺北小学校教職員で山元町へ研修(ボランティア)に行きました。
まず、坂元駅へ行きました。 東日本大震災による津波で、駅の周りの家々も線路も流されていました。
現在も電車は通っていません。 津波は、コンクリートをも壊していました。
次に、 中浜小学校へ。 下校時刻の小学生を津波は襲いました。
校長先生のご判断で、全児童教職員、学校の屋上へ上がり、難を逃れ助かったそうです。
上段左から2つめの写真にある青いラインがわかりますか?
津波は、そのラインまで達していたそうです。 屋上に逃げた児童たちでしたが、水しぶきがかかったり、荒れ狂う波が押し寄せたり、さぞ、怖かったでしょう........。
言葉が出てきませんでした。
学校の外の花壇には、ボランティアの方々が植えた花が。 心が温かくなりました。
それから、全員で山元町の復興を願いながら、畑の除草を行いました。
One of all, All of one! 一人の力はみんなのために、みんなの力は一人のために。
支え合えたなら、いいなと思います。
0
1学期終業式・表彰式
1学期終業式・表彰式
新年度が始まってからあっという間に4ヶ月弱が過ぎ、25名全員が無事に1学期終業式を迎えることができました。
終業式では、5年生が1学期の思い出として臨海自然教室での体験活動や南小の子どもたちとの活動について発表していました。
子どもたちが充実した夏休みを送り、2学期元気に登校して欲しいと思います。
また、表彰式では6名の児童が表彰を受け、堂々と胸を張って賞状を受け取ることができました。
0
手作りおもちゃって、おもしろい!
手作りおもちゃって、楽しい!(2年生)
7月17日木曜日。 6月初旬から川島さんが学校に貸してくださっている、手作りの木のおもちゃで遊びました。
「全部、手作りで作っちゃうなんて、すごいよねぇ。」「そうだよねぇ。」
『手作り』で作られた川島さんへの敬意の思いや、その手作りのおもちゃに感動しっぱなしです。
みんな、夢中です。
0
やったぁ!乗れたよ!!(2年)
やったぁ!乗れたよ!!(2年生)
7月17日木曜日。 5月に一輪車講習会を受けて以降、ほぼ毎日、一輪車に乗る練習をしてきた子どもたち。 毎日の練習で、一輪車が体にフィットしてきていました。
そして、今日。
2校時後の休み時間には、体育館の縦の距離1/4まで進めていたのが、昼休みには、体育館を縦断。 それまでの練習の積み重ねが生きた瞬間でした。 毎日の積み重ねって、やっぱりすごいなぁ大事だなぁと思えた瞬間でした。 ほかの学年の児童も続々と縦断しています。 2年生も負けじと、練習を続けます。
乗れた喜びで、もっと!もっと!と練習していたら、いつのまにか汗でいっぱい! 水分補給をしながら、夢中になって練習を続けていました。
0
着衣泳
着衣泳
着衣泳を全校児童でやりました。
夏休みも近づき、海や川で遊ぶ機会が増えるため、誤って水の中へ入ってしまった場合、どのような対応をすればよいのかを学びました。
服を着たまま水の中に入ると、とても動きづらくなることや、ペットボトルを上手に使って浮くことを体験しました。
あってはならない水難事故ですが、万が一起きてしまった場合、自分たちはどうすればよいのかを知ることができました。
0
何のフルーツが好き?
1・2年 外国語 What fruit do you like?
挨拶ができたら、みんなで 『 Fruit basket 』 !! とってもいい笑顔で、apple ! などの フルーツの名前を声に出しました。
最後は、Hello song ! 2年生が振付を1年生に教えました。1年生もすぐに覚えて、楽しそうに体を動かしていました。
0
ひょうたんのつるで秘密基地!!
ひょうたんのつるで秘密基地!!
4年生が理科の授業で植えた「千成ひょうたん」で秘密基地をつくりました。
1学期のはじめに花壇に苗を植えて、4年生が一生懸命育てたひょうたんは元気よく伸びて、支柱やネットが鮮やかな緑で覆われました。
そこで、中に人が入れるよう、伸びきったつるを切って、椅子を設置して4年生の秘密基地を完成させました。
子どもたちはとてもうれしかったようで、先生方に基地について説明したり、「涼しいんですよ!」と言ったりしていました。
0
七夕集会
七 夕 集 会
朝の活動の時間に 七夕集会 を行いました。
図書委員会の児童が、『たなばたさま』の紙芝居を行いました。
七夕は、収穫を感謝する行事でもあったことがわかりました。 豊作の願いも含め、 短冊に書いたみんなの願いが届くといいですね。
あいにく雨天でしたが、みんな あたたかな気持ちで、願いを込めて『たなばたさま』の歌を歌いました。
0
小小交流(3・4年)
小小交流(3・4年)
小小交流で、3・4年生が岩舟小学校へ行ってきました。各学年ごとにそれぞれ分かれてレクリエーションを行い、小野寺北小、南小、岩舟小のみんなと交流を深めてきました。
最初は人数の多さに圧倒されていましたが、だんだんと慣れ、他の学校の子たちと会話をしたり、ゲームをしながら楽しそうに活動していました。
0
七夕タイム(共遊)
七夕タイム(共遊)
7月3日木曜日。
今日の共遊の時間は、7月7日の七夕集会に向けて、みんなで七夕飾りを作りました。
図書委員会の児童が、それぞれ担当の七夕飾りを教えました。素敵な飾りが たくさんできたので、みんな にこにこ!
できた飾りは、みんなで飾りました。
そのあと、みんなでドッチボール! 1年生~6年生まで、みんな にこにこ! 和気あいあい楽しみました。
0
歯科指導 2年
歯科指導 2年生
学校医の寺内先生の御指導で、歯の磨き方を学びました。
歯を磨くときの力の入れ方や、歯の溝や歯の並び方などに合わせて歯ブラシの向きを変えての磨き方など、
丁寧に教えていただきました。テスターを使って、確認。とってもきれいになりました。今日から、心がけていきます!
0
学校課題研究(要請訪問)
学校課題研究(要請訪問)
7月2日(水)に栃木市教育委員会の野尻先生をお招きして、学校課題研究会を行いました。この日は、6年生の社会科の授業研究を行いました。
6年生は、担任の先生の指導のもと、レベルの高い発表会(わたしが考える武士の世の中を確立させたMVB《最優秀武将》は)を行っていました。
0
大きくなあれ!
2年 生活科 大きくなあれ!
7月1日火曜日。 学級園の野菜が大きくなりました。
野菜が育つたびに、「実が大きくなった!」とうれしそう。 蝶やてんとう虫が遊びにきています。
学級園で見つけた あおむし を、学級で育てることになりました。 成長が楽しみです。
0
3
7
0
6
0
8
9
保健関係書類のダウンロード
出席停止でお休みしたときに学校へ提出する書類を、ご家庭でダウンロードし、印刷できるようにしました。ぜひ、ご活用ください。
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎3日以内のかぜによる出席停止後の登校申出書
登校申出書 .pdf
◎インフルエンザの登校申出書はこちら
◎感染性胃腸炎の登校申出書はこちら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
著作権について
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。