学校ニュース

2016年11月の記事一覧

学校 3年生が日立工場見学に出掛けました。

 今朝は、すっきりとした秋空が広がり、68年ぶりのスーパームーンのやや欠けた月が、西の空に残っていました。
    

 学校では、9時ごろに、3年生が、社会科校外学習として日立工場を見学するため、学校を出発しました。
    

学校 特別支援学級合同宿泊学習に出掛けました。

 今朝は、どんよりとした曇り空の下での登校でした。

 そのような中、特別支援学級等の子どもたちが、今日と明日の二日間行われる大平地区小中学校特別支援学級合同宿泊学習に出掛けていきました。
    
 今日の午前中は、みかも山公園でお昼を食べた後、太平少年自然の家に入所しました。
 夕方にはキャンドルサービスとレクリエーション(猛獣狩りゲーム・リトミックダンス)を行い、楽しいひとときを過ごすことができました。

学校 5年生の宿泊学習(最終日の様子)

 3日目(最終日 11/9(水))は、朝食をはさんで、使ったベッドや部屋の片付けと自分の荷物つめから始まりました。
    
 無事、全部屋ともルームチェックをクリアし、二晩お世話になったとちぎ海浜自然の家を後にしました。

 アクアワールド・大洗に到着後、班別行動により、午前10時からのイルカ・アシカオーシャンライブを水しぶききを浴びながら見学したり、たくさんの魚介類の展示を見たりしました。
    
    
 また、来年の修学旅行の班別行動の練習として、班ごとに昼食を食べることにも挑戦しました。
    
 集合時刻に遅れずに集まることができ、来年の修学旅行への見通しがもてました。

 学校には、予定よりも20分早く到着し、解散式を行って下校となりました。
  

 5年生の成長ぶりを実感できた3日間でした。

学校 5年生の宿泊学習(2日目の様子)

 2日目(11/8(火))は、美しい日の出と共にスタートしました。
    

 朝食を食べて休憩した後、野外調理として「大鍋力うどんづくり」に取り組みました。
  
    
    
    

 その後、アスレチック広場で体を動かした後、午後の砂浜活動・砂の造形に移りました。
    
    
 砂浜では、海水汲みリレーを行ったり、砂山づくりから造形づくりに展開したりしました。

 その後、入浴、夕食を済ませ、ナイトハイクとして砂浜を散策したり、部屋に戻って家族への手紙を書いたり、係会を行ったりして過ごしました。
    

 活動が盛りだくさんの2日目でした。

学校 5年生の宿泊学習(1日目の様子)

 今週の月曜日(11/7)から水曜日(11/9)までの3日間、栃木県とちぎ海浜自然の家(茨城県鉾田市)において、5年生が宿泊学習を行いました。
 1日目は、体育館で出発式を行った後、バスレクで楽しんだり、笠間パーキングで休憩したりしながら、神栖市にある港公園に向かいました。
    

 港公園では、階段で展望塔に上って鹿島港や臨海工業地帯の景色を楽しんだり、芝生の上でお弁当を食べたりしました。
    

 その後、新日鐵住金鹿島製鉄所に向かい、映像を見ながら説明を聞いたり、工場内を見学したりしました。
    

 そして、夕方の4時ごろ、とちぎ海浜自然の家に到着しました。
 入所式の後、それぞれの部屋に分かれ、計画に従って、夕食、入浴、係会をこなし、1日目を終えました。
    

学校 あいさつ運動が行われました。

 昨夜の強風は収まったものの、肌寒い曇り空の下での登校でした。

 今朝は、「おおひらっ子ネットワーク」の皆さんによる「朝のあいさつ運動」が実施されました。
 早朝より、10数名の方々が分担して、それぞれの門付近に立て、登校してくる子どもたちにあいさつや励ましの言葉を掛けてくださいました。
    

学校 学校の生き物たち紹介Ⅱ №25

 今朝は、どんよりとした曇り空です。
 そのような中、校庭では、6年生女子2人やお父さんと娘2人の親子、男女の姉弟が、持久走大会に向けて、コースの確認やジョギングに取り組んでいる姿が見られました。

 さて、朝夕の冷え込みが強くなってきて、校庭の木々の葉が少しずつ色付いてきています。
    

    

 校舎北側では、サザンカが咲き始めています。
      

学校 4年生が那須方面に出掛けました。

 真っ青な秋空が広がる中、一足早く4年生が登校してきました。

 本日、4年生は、現地学習として那須方面に出掛けました。
      

    

 午前中、那須野が原博物館や那須疎水の取水口を見学した後、千本松牧場で昼食・休憩を取って帰校する予定です。

学校 ハロウィーンラリーで楽しみました。

 今朝は、予報どおり、肌寒い曇り空の下での登校でした。
 しかし、子どもたちは、本日予定されている「ハロウィーンラリー」が楽しみなのか、明るく元気に登校してきていました。

 業間休み終了後、「なかよし班」の集合場所(諸教室)に集合し、「ハロウィーンラリー」の説明を聞いたり、「キーワード」の発音練習をしたりしました。
 また、「Happy Halloween!」の歌を、振り付けを付けながら歌ったり、魔女からの挑戦状(ルール)を聞いたりしました。
    

 その後、グループごとに4つのゲーム(A:ハロウィン釣りバトル B:ハロウィンボウリング C:ハロウィン書き書きゲーム D:キャラ合わせバトル)会場を回り、ゲームの結果によりポイントをゲットしていきました。
      

    
 それぞれのゲーム会場では、計画委員や有志で協力してくれた児童が、説明をしたり進行をしたりして活躍していました。

 最後に、合計得点を計算して、80ポイントゲットできた班は、ハロウィンシールをもらって喜んでいました。

学校 校内持久走大会の全校練習が始まりました。

 今朝は、久し振りの雨模様でしたが、やはり、子どもたちが登校する時間帯には止んできて、後半は傘を持っての登校でした。

 早いもので、2学期も折り返しとなり、本日から11月がスタートしました。
 今月は、ハロウィーンラリーや4年生の現地学習(那須方面)、5年生や特別支援学級の宿泊学習やボランティアさんに感謝する会などが予定されています。
 そして、17日(木)には、校内持久走大会も控えています。
 そこで、本日より、業間活動として、全校での持久走練習が始まりました。
 各クラスごとに決まっている集合場所で準備運動をした後、軽快な音楽に合わせて、5分間、自分のペースで走り続けます。
    

    

 大会当日までの2週間、練習を積み重ねて、体力と気力を鍛えていきたいと思います。