文字
背景
行間
学校ニュース
2015年10月の記事一覧
5年生が、無事、日光から帰校しました。
今朝、元気に出掛けた5年生が、日光から、無事帰校しました。
華厳滝までは、第2いろは坂をスムーズに上ることができ、100m近い落差を中禅寺湖の水が流れ落ちるダイナミックさを体感してくることができたようです。
さらに、第1いろは坂を下って日光市街地に入り、東照宮を見学しました。
今年は、四百年式年大祭を迎え、観光客もたくさん来ていたようでした。
華厳滝までは、第2いろは坂をスムーズに上ることができ、100m近い落差を中禅寺湖の水が流れ落ちるダイナミックさを体感してくることができたようです。
さらに、第1いろは坂を下って日光市街地に入り、東照宮を見学しました。
今年は、四百年式年大祭を迎え、観光客もたくさん来ていたようでした。
5年生が、日光に出掛けました。
今朝は、澄み切った秋空の下、5年生が現地学習として、日光に出掛けていきました。
まずは、第2いろは坂を上り、華厳滝を見学します。
その後、第1いろは坂を下り、東照宮を見学する予定になっています。
中禅寺湖畔の紅葉は終わりに近づいているようですが、東照宮周辺は、今が見頃となっているようです。(H27.10.24)
世界文化遺産の東照宮と共に、秋の日光の風情を味わってきてください。
まずは、第2いろは坂を上り、華厳滝を見学します。
その後、第1いろは坂を下り、東照宮を見学する予定になっています。
中禅寺湖畔の紅葉は終わりに近づいているようですが、東照宮周辺は、今が見頃となっているようです。(H27.10.24)
世界文化遺産の東照宮と共に、秋の日光の風情を味わってきてください。
午後に、就学時健康診断が行われました。
午後1時15分から、来年度、本校に入学する予定の就学児を対象とする就学時健康診断が実施されました。
体育館で受付をした後、校舎の1階と2階の教室等において、眼科や歯科、内科、視力、聴力、そして、知能検査やことばのテストを行いました。その後、体育館に戻り、身長を計測して終了となります。
とても落ち着いた様子で検診を受けていたことに感心させられました。来年の4月に入学してくることがとても楽しみです。
現在のところ、来年度の入学予定児は99名となっています。
体育館で受付をした後、校舎の1階と2階の教室等において、眼科や歯科、内科、視力、聴力、そして、知能検査やことばのテストを行いました。その後、体育館に戻り、身長を計測して終了となります。
とても落ち着いた様子で検診を受けていたことに感心させられました。来年の4月に入学してくることがとても楽しみです。
現在のところ、来年度の入学予定児は99名となっています。
読書週間の最終日(5日目)
本日が、本校の読書週間最終日(5日目)となりました。
業間には、4~6年生が、体育館で読書集会を開きました。
斎藤隆介作の「八郎」を、スクリーンに映し出しながらの読み聞かせでした。
また、1~3年生は、各教室で、担任による読み聞かせを行いました。
また、お昼の放送では、「先生方のおすすめの本紹介パート2」 が行われました。
読書週間は終了しましたが、これからもたくさんの本と出会い、知識を豊富にしたり、視野を広げたりしながら、子どもたちに豊かな心が育っていくことを願っています。
業間には、4~6年生が、体育館で読書集会を開きました。
斎藤隆介作の「八郎」を、スクリーンに映し出しながらの読み聞かせでした。
また、1~3年生は、各教室で、担任による読み聞かせを行いました。
また、お昼の放送では、「先生方のおすすめの本紹介パート2」 が行われました。
読書週間は終了しましたが、これからもたくさんの本と出会い、知識を豊富にしたり、視野を広げたりしながら、子どもたちに豊かな心が育っていくことを願っています。
本日の朝も、読み聞かせが行われました。
昨夜から今朝に掛けて、オリオン座流星群のピークだと言われていましたが、ご覧になられたでしょうか。
本日の朝も、昨日に引き続き、お話ボランティアの方々による「読み聞かせ」が実施されました。
本日も、子どもたちや担任などを巻き込んだ参加型の読み聞かせなどを工夫してくださいました。
二日間続けてのご協力をありがとうございました。
また、お昼の放送では、5年生代表の読書感想文発表が行われました。
本日の朝も、昨日に引き続き、お話ボランティアの方々による「読み聞かせ」が実施されました。
本日も、子どもたちや担任などを巻き込んだ参加型の読み聞かせなどを工夫してくださいました。
二日間続けてのご協力をありがとうございました。
また、お昼の放送では、5年生代表の読書感想文発表が行われました。