文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:今日の出来事
名残月
今朝は、西の空に、昨夜のスーパームーンの名残月を臨むことができました。
お正月三が日が終わり、明日からは仕事始めとなります。
冬休みも、残り5日となりました。どのような年末年始を過ごしているのでしょうか。
よい機会ですので、家族の話題の一つに、今年一年や3学期のめあてを取り上げてみてください。
お正月三が日が終わり、明日からは仕事始めとなります。
冬休みも、残り5日となりました。どのような年末年始を過ごしているのでしょうか。
よい機会ですので、家族の話題の一つに、今年一年や3学期のめあてを取り上げてみてください。
平成30年元日
今朝は、快晴の中、校舎3階からの初日の出を拝むことができました。
いよいよ、平成30年のスタートです。
今年も、大平中央小の子どもたちの健康で安全な生活の保持と成長のための指導・支援に努めて参りたいと思います。
保護者の皆さん、地域の皆さんのご理解とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ、平成30年のスタートです。
今年も、大平中央小の子どもたちの健康で安全な生活の保持と成長のための指導・支援に努めて参りたいと思います。
保護者の皆さん、地域の皆さんのご理解とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
平成29年大晦日
今朝は、久し振りの曇り空の朝でした。
平成29年も、本日が大晦日。
学校では、毎年恒例の行事の他、夏休みに「子ラボ・チャレンジ」や、11月には「人権ふれあいコンサート」を開催したりすることができた一年間でした。
保護者の皆さんを始め、地域のボランティアの方々には、日頃から、ご理解とご支援をありがとうございました。来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
平成29年も、本日が大晦日。
学校では、毎年恒例の行事の他、夏休みに「子ラボ・チャレンジ」や、11月には「人権ふれあいコンサート」を開催したりすることができた一年間でした。
保護者の皆さんを始め、地域のボランティアの方々には、日頃から、ご理解とご支援をありがとうございました。来年度も、どうぞよろしくお願いいたします。
第2学期終業式。
今朝は、昨夜の雨雲が切れ始め、穏やかな冬の青空の下での登校でした。
長いと言われる2学期も、本日、終業を迎えました。
学校では、1校時に、体育館において、表彰と終業式を行いました。
表彰は、夏休みの作品に関する表彰が中心となり、のべ80名と1団体に賞状を手渡しました。
終業式では、始めに、校長先生の、「あきらめない2学期」を振り返るお話を聞きました。
次に、各学年代表児童の作文発表がありました。
それぞれの児童が、2学期にがんばったことや印象的な思い出の場面を発表してくれました。
最後に、校歌を全校児童で斉唱して終わりました。
明日からは、年末年始を含む14日間の冬休みとなります。
健康管理にご配慮いただき、全児童にとって、希望に満ちた新年が迎えられることを願っています。
今年1年間、たいへんお世話になりました。新年も、どうぞよろしくお願いいたします。
長いと言われる2学期も、本日、終業を迎えました。
学校では、1校時に、体育館において、表彰と終業式を行いました。
表彰は、夏休みの作品に関する表彰が中心となり、のべ80名と1団体に賞状を手渡しました。
終業式では、始めに、校長先生の、「あきらめない2学期」を振り返るお話を聞きました。
次に、各学年代表児童の作文発表がありました。
それぞれの児童が、2学期にがんばったことや印象的な思い出の場面を発表してくれました。
最後に、校歌を全校児童で斉唱して終わりました。
明日からは、年末年始を含む14日間の冬休みとなります。
健康管理にご配慮いただき、全児童にとって、希望に満ちた新年が迎えられることを願っています。
今年1年間、たいへんお世話になりました。新年も、どうぞよろしくお願いいたします。
お楽しみ会真っ盛り。
今朝も、肌寒い冬の青空の下での登校でした。
本日12月22日は冬至です。明日から、少しずつ、昼間の時間が長くなっていくことを考えると、暖かい春が待ち遠しくなります。
2学期も残すところ、わずか1日となり、学校では、毎時間、教室や校庭から、お楽しみ会やレクリエーションなどを行って、はしゃぐ歓声が聞こえてきました。
下校時には、教室で使っていた道具類や、2学期に取り組んだ作品などを持ち帰るため、両手いっぱいに荷物を持つ姿も見られました。
本日12月22日は冬至です。明日から、少しずつ、昼間の時間が長くなっていくことを考えると、暖かい春が待ち遠しくなります。
2学期も残すところ、わずか1日となり、学校では、毎時間、教室や校庭から、お楽しみ会やレクリエーションなどを行って、はしゃぐ歓声が聞こえてきました。
下校時には、教室で使っていた道具類や、2学期に取り組んだ作品などを持ち帰るため、両手いっぱいに荷物を持つ姿も見られました。