文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
2018-088 避難訓練
▲今回の避難訓練の説明
▲仮説の教室を再現
▲不審者侵入
▲担当教師が落ち着いて話しかけ、生徒が避難する時間をつくる
▲避難した生徒が不審者が来ていることを伝える
▲職員が現場へ駆けつける
▲状況確認と連絡
▲生徒の誘導
▲警察の方の指導とDVD視聴
▲登下校時の注意
▲校長先生のお話
▲本日はありがとうございました
今回の避難訓練は
「突然の危険な不審者への緊急対応」を行いました。
職員室で気づかれず、不審者が2階(1年1組)へ進入した場合を想定しました。
その後、DVDを視聴しました。
その中で「はちみつじまん」がたいせつであると紹介されていました。
は:話しかけてくる人
ち:近づいてくる人
み:見つめてくる人
つ:ついてくる人
じ・ま:じっと待っている人
ん:そういう人に会ったら、んっと注意する
どのような状況で不審者が侵入するかわかりません。
どのような状況でも対応できるように
これからも訓練や研修を重ねていこうと思います。
2018-087 第3回学校運営協議会
学校運営協議会の皆様、PTA副会長の皆様で構成する
「第3回学校運営協議会(学校関係者評価委員会)」を
午後6時30分より会議室で開催しました。
昨年12月に、「生徒」「保護者」「教職員」の三者を対象に実施した
「西方中学校に関するアンケート」集計をもとに
よりよい学校づくりのための話し合いを行いました。
アンケート内容は
「教育環境」「心の教育」「確かな学力」「健やかな体」「信頼される学校」
で構成される22項目についてで、同様の内容を三者が回答したものです。
教育環境や信頼関係等、数値の高かったものには、お褒めの言葉をたくさんいただきましたが
さらによりよい方向へ向かうためにはどうすればよいか等、多様な意見をいただきました。
また、今回は小中一貫教育として実施しました内容を説明しました。
「自分の意見を書くこと」「グループで話し合うこと」は良い結果になったのに対して
「発表すること」ができていないことが鮮明な結果として現れました。
今後はこれを克服できるように授業等の工夫を行っていきたいと思います。
いただいたご意見を真摯に受け止め、全教職員で協議し
次年度によりよい形で実現できるよう努力していきたいと思います。
ご多用の中、ありがとうございました。
2018-086 第3年学年末テスト
▲3年1組の様子
▲3年2組の様子
3年生の学年末テストが始まりました。
この定期テストだけは1日で5教科実施します。
3年生にとっては、最後の定期テストであり、次の受験(検)への大切なステップとなります。
ここでしっかりと結果を残し
自信をもって第1志望校に向かっていってほしいと思います。
またすでに進学先が決定した生徒は
今までの勉強の結果をみるためのテストになります。
解答用紙が返却されたら、しっかりと見直しをして
4月からの高校生活に備えましょう。
2018-085 ビブリオバトル「クラス代表決定戦」
▲3年生の様子
▲2年生の様子
▲1年生の様子
本日のコミュニケーショントレーニング(通称:コミトレ)において
ビブリオバトルクラス代表決定戦が開催されました。
ビブリオバトルとは、「知的書評合戦」とも言われるものです。
1 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
2 順番に一人5分間で本を紹介する。
3 それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う。
4 全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員で行い
最多票を集めたものを『チャンプ本』とする。
(ビブリオバトル公式Webより)
前回のグループのチャンプ本になった人がビブリオバトルを行い、クラスの代表を決定します。
そして、来週23日(水)に、各クラスから選出された生徒がビブリオバトルを行い
学校第1位のチャンプ本が決定します。
2018-084 第3学期始業式
▲校長先生のお話
▲意見発表
▲意見発表 1年生(左) 2年生(中) 3年生(右)
▲意見発表 生徒会役員
▲学習指導について(左) 生徒指導について(右)
白い息をはきながら、元気な姿で生徒たちが登校し
学校の校舎の中にも活気が戻ってきました。
年頭にあたり、そして第3学期を迎え、どんな目標や誓いを立てたのでしょうか。
第3学期始業式では、いつものように、各学年代表生徒・生徒会役員による意見発表がありました。
各学年の代表者や生徒会役員が主張したい、伝達したい内容がしっかりと頭に入っている発表の姿は
堂々として大変立派であり、聞く側の生徒も自然と姿勢を正すような雰囲気でした。
発表した代表の生徒だけではなく
生徒それぞれが達成していきたい目標、クラスや学年としての目標や考えがあるでしょう。
第3学期の授業日は51日(3年生は43日)です。
アッという間の日々ですが、西方中学校の生徒としての誇りをもって
進級・進学に向けて、飛躍の年にしてほしいと思います。