文字
背景
行間
カテゴリ:1年生
【1年生】みかも山秋探し(校外学習)
本日、1年生はみかも山へ秋探しに行ってきました。
暑い日でしたが、頑張って歩くことができました。
歩いてみかも山へ向かう途中、地域の方々とたくさん出会いました。日頃から挨拶を頑張っている1年生。学校から外に出ても、元気に挨拶をすることができました。
嬉しいことに、地域の方から「とても元気だね。」「素敵な挨拶ができるね。」とお褒めの言葉をいただきました。
みかも山に到着すると、どんぐりやまつぼっくり、落ち葉やきのこなど、たくさんの秋の物を見つけることができました。
見つけた物を熱心に観察しながら、ワークシートにどんな特徴があったかまとめていました。
いろいろな発見ができて、よかったですね。
この後は、集めた物を使って、秋のおもちゃを作ります。どんなおもちゃが作れるか、楽しみです。
そして、本日は3名の保護者ボランティアの方々に来ていただきました。優しく見守りながら、子供たちとたくさん話をしていただいたおかげで、子供たちも安全に、楽しく活動することができました。ありがとうございました。
【1年生】食育授業・図工(新聞紙を使って)
本日、学活で食育授業を行いました。給食センターの須藤先生が来てくださり、野菜に関するお話をしてくださいました。
目の前で野菜を切ってもらい、子供たちは大興奮
「かぼちゃの中身はぐちゃぐちゃしている!」「ピーマンの種は上の方に固まっているね。」など、野菜の中がどうなっているのかよく観察できました
その後は、実際に野菜を触ったり、においをかいだりして、楽しみながら野菜について考えることができました
5時間目には、図工で紙について考えました。実際に新聞紙を触りながら、どんな感じがするか話し合うことができました。
いつものプリントや画用紙と比べながら、同じ紙でもいろいろな違いがあることに気付きました。
新聞紙をただ触るだけでなく、よ~く見たり、鼻や耳を使ったりして、全身で特徴を感じ取っていました。
靴下も脱いで、足で新聞紙の感覚を感じ取る姿も
最後は新聞紙を何枚もつなぎ合わせて、大きなお布団を作っていました。
お布団にくるまり、みんなでピース
【1年生】たか~くつみあげよう!
本日、算数で「かたちあそび」の授業が始まりました。
身近なはこの形について考えるため、なるべく高くはこを積み上げよう!とゲームをしました。
グループの友達と協力し、「大きいはこを下にした方が安定する!」「まるい形の物は転がっちゃうから使えないよ。」など、はこの形について考えながら積み上げることができました。
ついに自分たちの背よりも高くまで積み上げ、最後は椅子に乗ってはこを積む姿も
こんなに高く積むことができたよ!と、とても嬉しそうな子供たち
なんと、お片付けまでとってもきれいにできました無駄のないように、ダンボールの中にきっちり敷き詰められています
【1年生】教室をきれいに
みかもっ子タイムのとき、教室の植木鉢が倒れ、土がこぼれてしまいました。
そのとき、まわりの子供たちがほうきやぞうきんを持って、片付けをしてくれました。
休み時間の間も片付けを続け、床をきれいにしてくれました
なんと、その後には「いっしょにろうかもきれいにしちゃおう!」と掃除をしている姿も
教室をきれいにするために、率先して行動してくれる優しい心に感動しました。
1年生 昔遊び交流会
本日、生活科で昔遊び交流会をしました。
地域の方や保護者の方に来ていただき、たくさんの昔の遊びを体験することができました。
最初は、「むずかしい~」と言っていた子供たちも、教えてもらいながら段々と上達していました。
ふりかえりでは、「こまができるようになった。」「竹とんぼがとばせたよ!」「はねつきがむずかしかったけど楽しかった。」など、昔遊びをとても楽しめた様子の感想を書いていました。
お手玉やめんこ、おはじきなど、子供たちが初めて経験する遊びもたくさんありましたが、ボランティアの方々に教えていただき、楽しく遊ぶことができました。お忙しい中、ありがとうございました。