文字
背景
行間
ブログ
2019年5月の記事一覧
きれいにさいてね!その2
先日まいたアサガオの種は、1週間ほどで発芽しました。今日は、その芽の観察です。
手で触ったり、色をよく見たりして、葉の様子をスケッチしました。
手で触ったり、色をよく見たりして、葉の様子をスケッチしました。
給食試食会
28日(火)は、1年生の保護者の方々にご来校いただき、給食試食会を行いました。
おうちの人と一緒に食べる給食は、いつも以上においしかったようです♪
おうちの人と一緒に食べる給食は、いつも以上においしかったようです♪
4年宿泊学習5
初めての下駄
ロビーにて
ロビーにて
4年宿泊学習4
入所式の後、杉板写真飾りを作りました。
4年宿泊学習3
12:20。太平少年自然の家に着きました。
第一学習室で昼食を取りました。
第一学習室で昼食を取りました。
4年宿泊学習2
新大平下駅から徒歩で大中寺へ。
「疲れた~」の連発。
若いのに。
大中寺に着きました。
太平少年自然の家の先生から七不思議の話を聞いています。
4年宿泊学習1
藤岡駅で電車を待っています。
だ液のはたらき
6年生は、『ヒトや動物の体』の学習が始まりました。
実験第一弾は、だ液のはたらきについて考えます。
「だ液のはたらきって、食べ物を飲みやすくするためじゃない?」
確かに!でも、それ以外にも大切なはたらきがあるんです。
でんぷんとだ液を入れた試験管を温めて・・・口の中と同じ状況を再現。
ヨウ素液を入れると・・・
おっ!!だ液を入れた方の試験管には、でんぷんの反応がありませんでした。
でんぷんは、どうなった???
実験第一弾は、だ液のはたらきについて考えます。
「だ液のはたらきって、食べ物を飲みやすくするためじゃない?」
確かに!でも、それ以外にも大切なはたらきがあるんです。
でんぷんとだ液を入れた試験管を温めて・・・口の中と同じ状況を再現。
ヨウ素液を入れると・・・
おっ!!だ液を入れた方の試験管には、でんぷんの反応がありませんでした。
でんぷんは、どうなった???
激走!1年生
1年生のシャトルランのお手伝い。
ペースメーカーとして、一緒に走ってくれたり、記録を取ってくれたりしてくれました。
元気でかわいい1年生。6年生はそんな1年生と触れ合えることを心待ちにしています。
お手伝いできることがあったら、喜んで参上します!
見せ合う授業3年2組
3年生の算数の単元「時刻と時間」です。
今日のめあては「1分より短い時間について調べよう。」
紙飛行機「フライング飛鳥号」やストップウォッチが効果的に使われていました。
今日のめあては「1分より短い時間について調べよう。」
紙飛行機「フライング飛鳥号」やストップウォッチが効果的に使われていました。