学校ニュース

2022年1月の記事一覧

放課後教室最終日 1年間ありがとうございました

 1月21日(金)金曜日の放課後に実施してきた『放課後教室キラキラ』も、今日が最終日!となりました。

 会場の日惜ホール星では、間隔を空けて了解換気も行いながら了解実施し、最終回の『放課後教室キラキラ』にたくさんの5・6年生にっこりが集まりました。小森先生から今日の流れを聞いたら、さっそく鉛筆始めましょう。

  

 みなさん集中して花丸課題に取り組んで鉛筆いました。

   

 今日は最終日キラキラなので、6年生の号令でお世話になった先生方キラキラに、お礼のお知らせあいさつをしました。

  

 「1年間、ありがとうございました。」

 みなさん、鉛筆がんばりましたね。笑う花丸

4年生 寒さに負けず体力づくり

 1月21日(金)

 昨日、1月20日は『大寒雪』で、一年で一番寒さが厳しくなるころと言われています。登校してくる児童も姿も、コートに手袋、マフラーをしている児童も多いです。そんな中、4年生は「朝の体力づくりキラキラ」に取り組んでいて、登校した児童が次々と校庭に出てきて、マラソン汗・焦る・短なわとび急ぎ・長なわとびにっこりなどを行っています。

  

 先生も一緒に、長縄をまわしたり了解、跳んだり急ぎ、走ったり汗・焦る、、、がんばって笑ういます。

  

 寒さ雪に負けずに体を動かし急ぎ、健康キラキラに過ごせるといいですね。

 

学力向上コーディネーター訪問⑤

 1月20日(木)

 栃木中央小学校学校は今年度、『学力向上鉛筆コーディネーターキラキラ派遣事業』の指定校となっていて、年間を通して学力向上コーディネーターの鶴見先生キラキラにご指導いただいています。

 今日はその5回目星、5・6時間目に鶴見先生キラキラに各学級での授業会議・研修の様子を巡回しながら参観していただきました。自分の思いハートを表現する方法を工夫した授業、タブレット!を活用した授業、論理的な思考キラキラを深める授業、友達との学び合いグループを大切にした授業など、児童の学習鉛筆に向かう姿を見ていただきました。

  

  

 児童の下校後には、日惜ホールで研修会鉛筆を行いました。

  

   

 これからも、鶴見先生キラキラにご指導会議・研修いただいたことをもとに、先生方で互いに授業鉛筆を学び合い、児童の学力向上星に取り組んでいきたいと思います。

 

1年生 たこたこあがれ

 1月21日(木)

 1年生は生活科鉛筆『ふゆ雪をたのしもう』で、一人一人が自分の「たこ星」を作りました。3時間目、校庭で笑う元気のよい声がお知らせ聞こえます。1年生のみなさんが「たこあげキラキラ」をしていました。

   

「せんせ~い。見て笑う見て~。」「すごい花丸ですね~。がんばって~。急ぎ

    

 気持ちのよいにっこり青空晴れのもと、1年生のたこキラキラが高くあがっていました。

照明灯のカラスよけ工事をしていただきました

 1月20日(木) 

  本校には5本の照明灯星がありますが、そのうち南側の1本にカラスが巣疲れる・フラフラを作っていました。いろいろなものを運んできていて落下の危険注意があるので、その下はカラーコーンで囲んで禁止子どもたちが入らないようにしていました。今回、カラスの巣の撤去汗・焦ると、再び巣を作らないように仕掛けをつける汗・焦る作業をしていただきました。

   

 カラスの巣には、ハンガーなど疲れる・フラフラ運んできた物がありました。突起状の器具を取り付けて工事は終了キラキラです。これで、子どもたちも笑う安心して校庭で学習鉛筆虫眼鏡したり、遊んだりグループできます。1日がかりで工事をしてくださり、ありがとうございましたにっこり。