文字
背景
行間
2023年1月の記事一覧
4年生 図工:夢色ランプを作ろう
1月26日(木)
4年生のみなさんは、図工で『夢色ランプ』の制作に取り組んでいます。内側にランプが入ると、きれいに輝く構造になっています。材料を工夫して、飾り付けていきましょう。
きらきら・ふわふわ・ぴょこぴょこ、工夫いっぱいのランプが出来上がりそうです。完成まで、オープンスペースで大切に保管します。
出来上がったら、みんなの『夢色ランプ』を並べて、点灯してみたいですね。
6年生 調理実習「とうふと野菜のチャンプルー」
1月26日(木)
6年生は家庭科『まかせてね 今日の食事』の学習で、「とうふと野菜のチャンプルー」の調理実習を行いました。さすが6年生、みんな手際よく準備をして、野菜を切って、炒めています。とうふは最後に入れましょう。味を調え、ボールに入れたとき卵をかけて、、、
どの班も、おいしそうなチャンプルーができ上りました。「いただきま~す。」
調理も片付けも、手際よくできる6年生です。
ロング昼休みはみんなで『なかよし班遊び』
1月25日(水)
毎週水曜日は『ロング昼休み』。今日のロング昼休みは3学期最初の「なかよし班遊び」がありました。「ねこバス」の音楽が聞こえてきたら、班の集合場所に向かいます。今日は風が強かったので、外遊び予定だった班も、室内遊びに変更しました。みなさん迷子にならずに移動できたかなそれでは、みんなで遊びましょう。
オープンスペースでは「だるまさんがころんだ」・「だるまさんの一日」、「ハンカチ落とし」、、
「フルーツバスケット」・「なんでもバスケット」、「黒ひげ危機一髪MAX5!」、、、
「トランプ」・「ジェンガ」、、、
「お絵描きしりとり」、体育館では「ドッジボール」途中からボールは2個になりますよ~。
どの班も、なかよく楽しく『なかよし班遊び』を楽しみました。
校内給食週間の取組 ③食品フードモデルで歴史を実感!
日惜ホール前の廊下には、「134年前」から「現在の給食」までの6種類のフードモデルが、展示されています。先生方にとっては、懐かしいメニューもありますね。
明治22年(給食の始まり)・昭和22年(脱脂粉乳)・昭和25年(コッペパン)・昭和40年(ソフトめん)・昭和52年(カレーライス・くだもの)・現在(地場産物「とち介ランチ」)
フードモデルをとおして、給食の歴史が学べましたね。
給食週間の献立③「平成時代の献立」
1月25日(水)
給食週間の献立シリーズ第3弾今日は『平成時代の献立』で、「米粉パン・牛乳・ミルメークコーヒー・煮込みうどん・きびなごのカリカリフライ・大根と茎わかめのサラダ」のメニューでした。
平成になってから、お米の消費拡大が促進され、米粉パンが登場するようになったり、米飯回数が増えたりしました。
ミルメークコーヒーは、牛乳のストロー口から牛乳パックに入れます。コーヒー牛乳の出来上がりです。米粉パンはもちもちしていて、おいしくいただきました。
eライブラリ(家庭版)を
お使いいただけます。
学校IDおよび、カードに記載の
ログインIDとパスワードを入力
して、ログインしてください。
https://ela.kodomo.
ne.jp/students
栃木市教育ポータルサイト及び栃木市立小中学校ホームページ上における文書・画像等コンテンツの著作権は、栃木市教育委員会及び栃木市立小中学校に帰属します。
一部の画像等の著作権は、撮影者や画像提供者などの原著作者が所有します。