学校ニュース

2016年10月の記事一覧

県庁堀探検 その2

 10月20日(木)
 本日3本目のニュース!
 クラブ活動の時間に「日本文化栃木探検クラブ」のみなさんが、県庁堀探検パート2「南コース探検」に出かけました。9月にも「北コース探検」で、栃木高校の中を見せていただいたところでしたが、今日はその続編「南コース」でした。講師は、青木さんと根津さんです。
  
  
 県庁堀の中にいろいろな動植物を発見!たくさんあった橋の名前もチェックしました。
 2日間かけて県庁堀をぐるり1周。栃木中央小学校が県庁堀の中にある学校であることが実感できました。

10月のお誕生給食!

 10月20日(木)
 今日は10月の絵文字:キラキラお誕生給食絵文字:キラキラ 10月生まれの児童と先生方が日惜ホールに集まりました。
 今日のメニューは『とちすけランチ!』中華風卵スープ、豚肉のスタミナ焼き、黒大豆のえだまめ、ご飯、牛乳、蔵のまちヨーグルトです。
  
 今日はちょうど、國學院短期大学から3名の学生さんが養護教諭になるための学校観察に来ていたところ、、、 一緒に日惜ホールでの給食になりました。
 栃木市特産の材料がふんだんに使われている『とちすけランチ!』おいしかったですね。

読み聞かせ 

 10月20日(木)
 今朝の活動は、『読み聞かせ』。読み聞かせボランティアのみなさんによる読み聞かせや紙芝居、民話の語りなどがありました。
   
 1年生の教室では、前回に引き続き図書委員のみなさんによる読み聞かせもありました。1年生が、図書委員さんにお礼の「ありがとうの歌」を歌っているクラスもありました。すてきですね。
  
 『読書の秋』です。いろいろな本を手にとって、お話の世界を楽しんでみましょう!

ロング昼休み なかよし班活動

 10月19日(水)
 今日のお昼休みは、『ロング昼休み・なかよし班活動』です。
 お昼休みになると、「猫バス」の曲にのってそれぞれの班ごとの集合場所に集まりました。校庭・体育館・オープンスペース・教室で、なかよし班で計画した遊びをしました。
  
  
 ハンカチ落としや風船バレーボール、トランプ、いす取りゲーム、ドッジボール、けいどろ、、、、縦割りなかよし班で、1年生から6年生まで、なかよく楽しく遊べました。

就学時健康診断

 10月18日(火)
 今日は就学時健康診断。来年1年生になるみなさんが栃木中央小学校で健康診断を受けました。体育館の受付は長蛇の列。学校医の先生方による検診や検査を順番に回っていきました。
  
 次は「一日入学」でお会いしましょう。楽しみにしています。