学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

がんばったみなさんに 表彰

 2月9日(水)

 今日は「下都賀地区理科研究理科・実験展覧会」や「小中学生書道鉛筆コンクール」などで入賞したみなさんへの表彰キラキラを行いました。

 給食給食・食事の時間、お昼の放送お知らせで全校生に入賞者キラキラを紹介し、昼休み晴れに校長室で表彰キラキラを行いました。

  

 みなさん、よくがんばりましたね花丸。これからも、いろいろな分野で自分の挑戦したいことを見つけてチャレンジにっこりしてみてください。

 

竜巻避難訓練

 2月9日(水)

 今日は、2時間目から休み時間にかけて『竜巻急ぎ避難訓練キラキラ』を行いました。竜巻急ぎが接近している情報を確認したら、すばやく壁に囲まれた空間に避難したり、避難姿勢!(だんごむし星の姿勢)をとったりました。

  

 竜巻急ぎが過ぎ去ったことが確認虫眼鏡できた後、教室に戻って静かに了解お話を聞きました。

 竜巻急ぎはいつ発生するか予報が難しいと言われています。いざという時に自分の身を守るにっこりことができるよう、各種避難訓練キラキラを行っていきます。

5・6年生 委員会活動もがんばります

 2月4日(金)

 栃木中央小学校学校の児童は、昼休み晴れになると校庭に出て急ぎ元気に遊ぶ人笑うが多いです。昼休みの校舎内は静かですが、そんな中でも目立たないところの仕事をこつこつと花丸進めてくれている、委員会活動星に取り組んでいる児童がいます。

 保健委員会星の児童は、各階オープンスペースや教室の水道汗・焦るで、シャボネットの補充やトイレットペーパー!の補充の仕事キラキラをしています。

   

 なかよし委員会星の児童は、日頃お世話になっている交通指導員さん方キラキラへの感謝ハートの寄せ書き鉛筆をみんなで作成してくれています。

   

 図書委員会星の当番の児童も、図書室での貸し出しにっこり業務を行っていました。

   

 さすが5・6年生キラキラのみなさん、学校学校のために、みんな笑うのために、担当した委員会星の仕事に一生懸命に花丸取り組んでくれています。

 

アルミ缶回収 ご協力ありがとうございました

 2月3日(木)・4日(金)

 3学期初のアルミ缶回収キラキラ、3日には環境委員会星6年生児童が、4日には星5年生児童が回収を担当ピースしてくれました。委員会児童はビニール手袋了解を使用し、アルミ缶キラキラは持って来てくれた児童本人にっこりが回収袋に入れるようにしています。

  

  

 大きな袋に6袋分!ものアルミ缶キラキラが集まりました。ご協力笑うありがとうございました。

 

不審者対応避難訓練 

 2月2日(水)

 栃木中央小学校学校では、年間を通して様々な想定をした『避難!訓練急ぎ』を行っています。今日はその中でも『不審者対応!避難訓練急ぎ』を行い、いざという時の命の守り方を学習しました。

 栃木警察署やスクールサポーターの方と連携した避難訓練キラキラを計画していましたが、感染警戒度が上がってしまったことを受け、外部の方をお招きしないで、一斉に集まることも避けて「短縮版」で実施しました。

 不審者が1階会議室に侵入したことを想定し、秘密の校内放送お知らせで知らせました。不審者のいる場所を避けて、静かに素早く避難することを確認虫眼鏡しました。

  

 教室に戻り、校長先生のお話、担当の先生のお話を聞きました。

   

 いざという時に、適切なまる対応・避難急ぎを行うことができるよう、日頃から様々な避難訓練キラキラを行っていきます。