学校ニュース

カテゴリ:2年生

2年生 野菜が大きく育ったよ!

 6月14日(火)

 2年生のみなさんは生活科キラキラの学習鉛筆で、ひとりずつ自分の選んだ野菜キラキラを育てています。『かんさつ名人笑う』になって、その成長の様子をじっくり虫眼鏡観察し続けています。

 「せんせ~い。実星がなりました~。」「どれどれ、見せてね。」

  

 2年生が育てているのは、きゅうり・えだまめ・トマト、、、

  

 オクラ・なす・ピーマン、などなど、、、

  

 しっかりと実星が育っています。『かんさつ虫眼鏡名人笑う』なので、野菜の色や形はもちろん、数・大きさ・長さ・匂い・さわってみた感じなど、詳しく観察虫眼鏡してワークシートにまとめ鉛筆ます。

 タブレットキラキラに撮った画像を参考に、大きく拡大して確認虫眼鏡しながら了解、絵を描いて鉛筆いる人もいました。

  

 野菜が収穫笑うできた人もいるそうです。これからも水やり汗・焦るやお世話をがんばって、野菜キラキラがたくさん収穫できるといいですね。

2年生 かんさつ名人になろう!

 5月31日(火)

 2年生は生活科にっこり「やさいキラキラをそだてよう」の学習鉛筆で、自分の選んだ野菜の苗をを育てています。今日は『かんさつ虫眼鏡名人キラキラになろう』のめあて星で、大きく育ってきた自分の野菜キラキラの様子を詳しく観察虫眼鏡して、発見カードの記入鉛筆をしていました。ミニトマト・ナス・キュウリ・パプリカ・オクラ・ピーマン・エダマメ・トウモロコシ、、、いろいろな野菜の苗キラキラを育てています。

 教室に苗を運んできて観察虫眼鏡する児童、、、

  

 ベランダに探検バック星と筆記用具鉛筆を運んで、鉢の近くで観察虫眼鏡する児童、、、

 「先生、見て見て~。赤ちゃんナスキラキラができたんだよ。」「かわいいですね~。」「ここには、ミニサイズのキュウリキラキラがついているんだよ。」「ほ~んとだ。」

  

 どの子も自分の野菜キラキラを大切にハート育てています。生長と収穫が楽しみ笑うですね。

2年生 わくわくどきどき町たんけん②

 5月23日(月)

 2年生のみなさんは生活科キラキラの学習鉛筆で、先週17日に、クラスごとに方面を変えて、学校学校の周りの『町たんけんキラキラ』に出かけました。今日はその2回目!、2の1のみなさんは東コース星、2の2のみなさんは南コース星、2の3のみなさんは西コース星に出かけました。

  

 「山本ゆうぞう先生だ!」暑くなってきたので、途中で水分汗・焦る補給をしながら探検虫眼鏡しました。

  

 朝は雨雨が降っていて心配しましたが、2年生が出かける頃には薄日晴れもさしてきて、ちょうどよい気候の中、探検虫眼鏡ができました。次回3回目!の探検虫眼鏡は、来週6月2日に予定しています。楽しみ笑うですね。

2年生 生活科校外学習へ② 西・東コース

 5月17日(水)

 2年生の生活科鉛筆校外学習キラキラ、西コース星は柳橋方面を進み、とりせん栃木店、箱西方面からコメダ珈琲の前を通る探検虫眼鏡コースです。

  

  

 東コース星は、東武デパート前から近龍寺、神明宮、蔵の街大通り車を探検虫眼鏡するコースです。

  

  

 学校学校の周り、西方面左も、東方面右も、南方面下も、それぞれいろいろなお店にっこりや施設!があることが分かりました。この後も、各クラスごとに探検する方面を変えて、校外学習キラキラを予定しています。そして、そのあとにはグループごとグループに、選んだ場所への探検虫眼鏡も予定しています。楽しみ笑うですね。

2年生 生活科校外学習へ① 南コース

 5月17日(火)

 2年生は生活科にっこり『わくわくどきどきまちたんけんキラキラ』の学習鉛筆で、校外学習ピースに出かけました。感染対策星として、クラスごとに学校学校の東方面!・南方面!・西方面!を3日間に分けて探検虫眼鏡します。

 南方面は、ミツワ通りキラキラから栃木駅電車を目指し、建物の様子やお店を見つけて虫眼鏡歩きました。地域の方々に、元気のよいあいさつお知らせが進んでできる2年生です。

  

 巴波川では、「うわ~。鯉のぼりがいっぱい。」

 ミツワ通りでは、「お魚屋さんかなあ。」「金魚湯だよ。おふろやさんです。」

  

 大通りに出ました。信号ではしっかりと手を挙げて了解、安全を確認して花丸渡っています。栃木駅到着!「でんしゃ電車にのったことあるよ~。」

   

 駅前電車にはお店給食・食事もいっぱい。牛丼屋さん給食・食事やお寿司屋さん給食・食事を見ていたら、おなかがすいてきました。「今日の給食、何かなあ~」

  

 公園で一休みにっこり、水分汗・焦る補給をして帰りました。長い距離をがんばって歩いて、たくさんの発見虫眼鏡がありました。次の方面への校外学習キラキラも、がんばりましょう。

2年生 力を合わせて 大玉ゴロゴロ

 5月12日(木)

 校庭では2年生が、運動会キラキラの競技『大玉まるころがし急ぎ』の練習を行っていました。

1組さんは白大玉、    2組さんは青大玉、     3組さんは赤大玉を転がします。 

  

 途中のカラーコーンのところでは一周大玉をまわして進みます。ごろごろ、ごろごろ、、、

「がんばれ~。お知らせ」「あとちょっと~。お知らせ

 アンカーのチーム星が大玉まるを台にのせたら、ゴールキラキラです。

  

 みんなで力を合わせて、大玉まるを転がして運びました。がんばりました。

2年生 生活科「かんさつめいじんになろう」

 5月9日(月)

 2年生にっこりの生活科では、「かんさつめいじんになろう虫眼鏡」の学習鉛筆をしています。今日は、自分の育てたいキラキラ野菜の苗星を持ってきて、鉢植えにします3ツ星

    

 「ぼくはオクラ笑う」「わたしはミニトマト興奮・ヤッター!」と楽しそうな声が聞こえますキラキラ。その他、キュウリ、枝豆、ピーマン、トウモロコシ、パプリカなど、いろいろな種類がありました。

  

 これから、ベランダで水やり汗・焦るをして観察鉛筆虫眼鏡を続けていきます。

  

  大きく育ってにっこりほしいですね。

 

2年生図工 新聞紙と遊ぼう 

 5月2日(月)

 2年生は図工で『しんぶんしとあそぼうにっこり』に取り組んでいます。今日の学習のめあて星は「たくさんのあそび方を楽しもう」で、教室を新聞紙のテープで飾り付けキラキラたり、新聞紙のお布団了解に寝てみたり、先生にお洋服キラキラを作ってあげたり、、、とっても楽しそう。

  

 いろいろな楽しみ方を考えて、新聞紙の形をへんし~ん!させています。丸めたボールまるで投げっこ急ぎもしました。「新聞紙の雪合戦だ~興奮・ヤッター!

  

 先生のスカートキラキラができ上りました。みんなにこにこ笑うです。

  

 新聞紙キラキラを使って、ちぎったり、丸めたり、ねじったり、、、みんなで楽しく活動!しました。

 

2年生 生活科:春を見つけよう②!

 4月28日(木)

 先週は、生活科鉛筆「春を見つけよう虫眼鏡」の校外学習で、第二公園笑うに出かけた2年生のみなさん。今日は、うずま公園キラキラへ、春を見つけに校外学習鉛筆に出かけました。

 うずま公園にも、たくさんの花や昆虫を発見!見つけたこと虫眼鏡や気がついたことひらめきは、探検バックのワークシート鉛筆にまとめました。

  

  

 公園の遊具も、なかよくキラキラ楽しみました。

 第二公園・うずま公園に校外学習急ぎに出かけて、たくさんの「春キラキラ」を見つける虫眼鏡ことができました。

2年生 たし算のしかたを考えよう

 4月26日(火)

 2年生は算数『たし算』鉛筆で、お菓子を2つ選んだときの計算のしかたを勉強鉛筆していました。

 今日の学習のめあて星は、「24+15の計算のしかたを考えよう」です。大型テレビ情報処理・パソコンで式を確認したら、算数ブロックにっこりを机上に出して、みんなでたし算の方法を虫眼鏡確かめました。みなさん、真剣にブロックを操作して、答えを求めることができました花丸

  

 次はちょっと難しい「32+16」に挑戦キラキラしてみよう!同じように算数ブロックにっこりを並べて、10の位!と1の位!それぞれを合わせて、、、

  

 黒板に出て、やってみましょう。「みなさんどうですか?」「あってま~す。了解

 次の問題は、どんな数のたし算かな。もっと、やってみたいな、、、みんな意欲的花丸です。

   

 難しい2桁!のたし算も、自分から進んで花丸取り組んで、力鉛筆をつけている2年生星です。