文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
第3回学校運営協議会開催
10月8日(木)に第3回学校運営協議会を開催しました。今回は、過日行われた運動会や本校生徒の現状等について意見交換をした後、授業参観そして給食の会食をして散会となりました。委員の皆様からは本校生徒の様子や本校の取り組みについて、肯定的なご意見を多くいただきました。今後とも、保護者の皆様や地域の皆様の期待に応えられるよう「地域と共にある学校」をモットーに、地域に根ざした教育活動を推進して参りたいと思います。
授業参観の合い間に委員の皆さんと 会議の様子
談笑する生徒たち
授業参観の合い間に委員の皆さんと 会議の様子
談笑する生徒たち
薬物乱用防止教室開催 「ダメ。ゼッタイ!」
9月28日(月)、劇団三十六計の皆様にご来校いただき「薬物乱用防止啓発演劇」を全校生で鑑賞しました。劇団員の皆さんの迫真に迫る演技に、薬物の恐ろしさを実感することができました。すばらしい明日のために、違法薬物を「買わない」「使わない」「かかわらない」で、健全な生活を送っていきたいと強く思いました。
秋季大運動会開催
今日は、前々から雨の予報で心配していましたが、生徒の皆さんの熱い思いが通じたのか、曇天の下、秋季大運動会を予定通り実施することができました。たくさんのご来賓そして保護者の皆様にもご来場いただき、学校、地域、家庭が一体となった盛大な運動会となりました。生徒の皆さんは、今年度初めての大きな学校行事となる運動会で、全ての競技に精一杯取り組み、充実した一日を過ごすことができました。
例年通りの本校の伝統種目も実施しました。
ご来賓や保護者の皆様が楽しみにしている三峯太鼓の演奏、部活動行進も行いました
例年通りの本校の伝統種目も実施しました。
ご来賓や保護者の皆様が楽しみにしている三峯太鼓の演奏、部活動行進も行いました
テレビの取材
本日の学校給食に、地元の企業「パナプラス」様より栃木市にご寄付いただいたミニトマトが提供されたことから、給食時にとちぎテレビ様と栃木ケーブルテレビ様が取材に見え、給食の様子を撮影していきました。食後に、代表生徒がインタビューに応じました。
寺尾アシストネットの皆様のご協力を得て
今年度も、地域の皆様に学校に来ていただき、子どもたちに様々なことを教えていただく活動を行っています。6月の学校再開以降、サツマイモの苗植え(技術科)・書道(国語科)・本の読み聞かせ(朝の読書)・寺尾音頭の歌詞に関する学習(総合的な学習の時間)などで、学校支援ボランティアとして地域の皆様にご協力をいただき、学習活動を行いました。その一部をご紹介します。
第2学期始業式
短い夏休みが終わって例年より2週間ほど早く2学期がスタートしました。始業式では、学校行事が多い2学期ですので、「今年度にあった学校行事の在り方」をみんなで考え、成功させよう、と話しました。また、2学期の学級委員の任命式も同時に行いました。
第1学期終業式
7月31日(金)は第1学期の終業式でした。校長講話の後、各学年代表生徒から「1学期を振り返って」の作文発表がありました。「コロナ」に振り回された1学期でしたが、生徒の皆さんが全員健康で1学期を終えられたのが何より嬉しいことです。また元気に2学期の始業式でお会いしましょう。
3年生部活動引退試合
先週末からの4連休を利用して3年生の部活動引退試合、引退行事が行われました。今年度は「コロナ」の影響で公式の大会が全て中止になってしまい、3年生は大変残念な思いをしました。ですが、最後に他校との対外試合を行うことができたことは、一つの区切りにはなったと思います。3年生には、逆境に負けずに、頑張ってほしいと心から願います。
インターネットの安心安全な利用を学ぶ講座
7月16日(木)の学校公開日に合わせて、専門家の方をお呼びして、「インターネットの安心安全な使い方」を学ぶ講座を実施しました。皆、真剣に講師の方のお話に聞き入っていました。
学校公開日
7月16日(木)を終日「学校公開日」として保護者の皆様に授業の様子などを自由に参観していただきました。1時間目よりたくさんの保護者の皆様にご来校いただき、大変ありがたく思いました。
期末テスト
今日から1学期の期末テストが始まりました。臨時休業の影響で、1学期の中間テストが行えませんでしたので、今年度初めての定期テストになります。みな、真剣にテスト問題に取り組んでいました。
三峯太鼓
本校伝統の三峯太鼓の練習が始まりました。生徒たちは、地域の皆様に演奏を披露することを楽しみに、熱心に練習しました。今年は、地域のお祭りが中止になってしまいましたが、秋の運動会で、保護者の皆様や地域の皆様に練習の成果をお見せいたします。
休日の部活動
6月20日(土)、久し振りに(臨時休業前の3月1日以来約3ヶ月半ぶり)休日の部活動が行われました。ソフトテニス部とバドミントン部が2時間程度、練習で汗を流しました。新型コロナウイルス感染症の影響で公式戦は中止になってしましましたが、全員が熱心に練習に取り組みました。
避難訓練
臨時休業のため年度当初に行えなかった避難訓練を6月16日(火)に実施しました。今回は火災を想定して、避難経路の確認を中心に行いました。生徒の皆さんは真剣に取り組み、緊急避難の放送から2分23秒で避難を完了することができました。
学校再開
6月1日(月)から学校が再開しました。元気な生徒の皆さんとともに本格的に学校生活が再開できることを大変嬉しく思います。今日は、1時間目に第1学期学級委員の任命式と昨年度末できなかった表彰、そして全校集会を行った後、3時間目まで授業を行いました。6月2日からは、通常の6時間j授業になります。
令和2年度入学式
4月8日(水)に、令和2年度の始業式と入学式を行いました。
このような社会状勢の中ですが、無事執り行えたことと、生徒たちが一つの「節目」を迎えることができたことを、教職員一同、心より嬉しく思います。
新たに12名の新入生を迎え、令和2年度のスタートです。
このような社会状勢の中ですが、無事執り行えたことと、生徒たちが一つの「節目」を迎えることができたことを、教職員一同、心より嬉しく思います。
新たに12名の新入生を迎え、令和2年度のスタートです。
寺尾小6年生キャリア教育
中学2年生になると、職場体験があります。そのため寺尾中の図書室には
職業につて調べられるように、職業についての書籍が多数そろえられています。
先日、寺尾小の6年生が『職業調べ』を、中学校の図書室にある書籍で行いたい
ということで、中学校を訪問しました。
自分のなりたい職業について、興味を持ち、いろいろなことを調べていました。
図書室は季節によって、ディスプレィがさま変わりするため、生徒にとって
楽しい空間となっています。
今後も楽しみです。
職業につて調べられるように、職業についての書籍が多数そろえられています。
先日、寺尾小の6年生が『職業調べ』を、中学校の図書室にある書籍で行いたい
ということで、中学校を訪問しました。
自分のなりたい職業について、興味を持ち、いろいろなことを調べていました。
図書室は季節によって、ディスプレィがさま変わりするため、生徒にとって
楽しい空間となっています。
今後も楽しみです。
三峯祭集会
10/27(土)に三峯祭が実施されます。実行委員から、今年の三峯祭スローガンの紹介や意気込み、縦割り班チーフから今後の取り組みや、チーフとしてどうしていきたいかなどの抱負を発表する集会が行われました。
実行委員長挨拶 実行委員あいさつ
スローガン 『僕らを結ぶ絆の輪
~Let's be yourself~』
演劇キャスト班 演劇スタッフ班
合奏班 和太鼓班
合唱チーフ
3年生から、皆が一つとなった素晴らしい文化祭をという意気込みが感じられる集会とな
なりました。力を合わせて練習頑張ってください。
実行委員長挨拶 実行委員あいさつ
スローガン 『僕らを結ぶ絆の輪
~Let's be yourself~』
演劇キャスト班 演劇スタッフ班
合奏班 和太鼓班
合唱チーフ
3年生から、皆が一つとなった素晴らしい文化祭をという意気込みが感じられる集会とな
なりました。力を合わせて練習頑張ってください。
ボランティア活動②
体験活動当日、環境福祉委員による開会式が行われ、その後場所に分かれて交流会が行われました。
~みつみねの郷~
スゴロク遊び 紙芝居
カルタ取り 合唱
笑顔でふれあってくださり、楽しい活動となりました。
~あずさの里~
合唱 一緒にカレンダー作り
スゴロク遊び 福笑い
ハイタッチや握手をしたりして、楽しい活動となりました。
~寿会とグランドゴルフ~
ルールを教えて頂き、一緒にプレーをしました。
感謝の気持ちを込めてメッセージカードを渡しました。
優ししく教えて頂き、また応援して頂き楽しい時間となりました。
交流の機会を頂き大変思い出深い行事になりました。
ありがとうございました。
スゴロク遊び 紙芝居
カルタ取り 合唱
笑顔でふれあってくださり、楽しい活動となりました。
~あずさの里~
合唱 一緒にカレンダー作り
スゴロク遊び 福笑い
ハイタッチや握手をしたりして、楽しい活動となりました。
~寿会とグランドゴルフ~
ルールを教えて頂き、一緒にプレーをしました。
感謝の気持ちを込めてメッセージカードを渡しました。
優ししく教えて頂き、また応援して頂き楽しい時間となりました。
交流の機会を頂き大変思い出深い行事になりました。
ありがとうございました。
1,2年合同さつまいも植え
今年度もアシストネットの方々のお力をお借りしてさつまいも植えを寺尾中の畑に行いました。
例年までは2年生の行事でしたが、今年度は1,2年生合同で行われました。
今年度は畑の準備から行われ、石を取り除く作業や、マルチをかける作業は生徒自身が
取り組みました。
石を取り除くのに何度も畑に通いました。暑い中大変でしたね。
畝作りはアシストネットの方がしてくださいました。おかげさまで畑らしくなりました。
マルチをかける作業は2年生が行いました。
6/6(水)さつまいもの苗植え当日、雨が心配でしたが降られず
アシストネットの方から苗植えの仕方を教えて頂き、200本の苗を
無事植えることができました。
収穫の時が楽しみですね。
例年までは2年生の行事でしたが、今年度は1,2年生合同で行われました。
今年度は畑の準備から行われ、石を取り除く作業や、マルチをかける作業は生徒自身が
取り組みました。
石を取り除くのに何度も畑に通いました。暑い中大変でしたね。
畝作りはアシストネットの方がしてくださいました。おかげさまで畑らしくなりました。
マルチをかける作業は2年生が行いました。
6/6(水)さつまいもの苗植え当日、雨が心配でしたが降られず
アシストネットの方から苗植えの仕方を教えて頂き、200本の苗を
無事植えることができました。
収穫の時が楽しみですね。