学校ニュース

学校ニュース

がんばるといいことが。71


2時間目に、身体計測がありました。

朝、何も指示をしなくても、子どもたちが自分で考えて体育着に着替えていました。
言われなくても考えて行動できたこと、1学期の経験を生かしていたことが、とても嬉しく感じられた瞬間でした。

健康診断では、「1年生、静かに廊下を歩けていたね。」
「夏休みにぐんと成長したね。」と褒められました。

最近、いろいろな先生に褒められているので、ちょっとしたご褒美として、計測から帰ってきた2時間目の途中~四小タイム(学級裁量)まで、外で遊びました☆

まずはへびおに。







次にドッジボール。



たくさんボールに触って、慣れていけるといいですね!

モルモット小屋にも行きました。




身長も体重も増えたかな?
結果が楽しみです☆

係紹介

学級をよりよくするために、自分にできることは何か、という点で考えてきた係活動。
いよいよ活動スタートです。

そこで、それぞれの係から自分たちの活動内容をPRしてもらうことにしました。
各係の制限時間は1分間です。


クラスみんなが学び合い、学習ができるようにする「学び合い会社」


生き物いっぱいの学校をめざす、「生き物園」


5年1組だけのカレンダーを作る「カレンダーめくり隊」


不安をなくし、笑顔あふれるクラスをめざす「リラックマン隊」


みんなが元気に登校し、健康に過ごせるようにする「元気隊」


けんかを止めて、みんなを仲良くさせる「けんかポリス株式会社」


学校全体が明るく元気にあいさつができるようにする「AGAコーポレーション」


クラスのいいところを増やす活動をする「クラスの長所を増やし隊」」


困っている人や係を助け、一人も見捨てないクラスをめざす「おたすけTTP」


忘れ物がなく、自分で「報連相」ができるクラスにする「忘れ物確認隊」

仕事の内容も、名前も、すべて自分たちで考えました。
だから、人数も1人から4人までいろいろ。
特に1人でもやる、というみなさん。まさに「一人は美しい」ですね。

それぞれの係の活躍で、クラスが、そして学校がよりよくなっていくことが楽しみです。

係り決め①

今日も全員そろいました!

そして、「学級を支えるための係」を決めました。
  
この係がないと3年1組が成り立たない!という係(当番的な活動)を出し合い、
自分の役割を決めました。

次の学活では

学級をよりよくするための会社(係)も、学級に作りたいな…と思います。


話は少し変わりますが・・・
 
3年1組の「なかま」が増えました。みんな、大切に育ててね!

議論勃発!!

  今日の理科の授業で、とても熱い戦いが見られました。
 
月は動いているのか?動いていないのか?を自分で予想を立てて、友達と伝えあい、聴き合いました。
 
誰とでも、多くの人と意見を交換できるようにがんばっていました。

最終的には、活発な議論が行われているところもありました。

相手と体を寄せ合って、熱く語れる仲間作りをこれからも目指していきましょう!

係活動。70


2学期2日目の今日は、係活動を決めました。

自分のやりたかった係になれた子、
やりたい係の希望者がたくさんいたので、他の係を選ぼうと思った子、
希望の係になれなかった子、
それぞれの思いがあったと思います。

でも、係活動は、みんなのため、クラスのため(=自分のためも含む)にあるということ。
1年生のうちにできることを増やしてほしい。
ということを伝えました。

明日から本格的に新たな係が始動するので、楽しみです。


係紹介をします(^o^)

せいとんがかり (本や机の整頓をします)


こくばんがかり (授業の後に黒板を消したり、日直の札を変えたりします)


おてがみがかり (職員室にお手紙を取りに行きます)


きゅうしょくがかり (いただきます、ごちそうさまの挨拶をしたり、給食の準備をしたりします)


まどがかり (まどの開け閉めをします)


ほけんがかり (給食前に、手の消毒に回ります)


せいけつ係 (トイレのスリッパを並べたり、電気をつけたり消したりします)


ごうれいがかり (並ばせたり、体育の授業で前に出て準備体操をしたりします)


でんきがかり (教室の電気をつけたり消したりします)


おんがくがかり (朝の歌で歌う曲を決めたり、CDをかけたりします)


くばりがかり (音読計算カード、プリントなどを配ります)