文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
そらをみあげて。75
道徳の時間に、「そらをみあげて」という資料をみました。
最近の空は機嫌が悪いのかな?
雨がたくさん降るのは、雲が泣いているのかな?
今日は見にいけないけれど、雲はいろんなかたちに見えることがあるね。
雲の写真を見て、どんな形に見えるかを話し合い、説明しました。
↑子どもたちが考え、iPadに書き込んだものを、画面上に並べてみました。
同じ雲でも、写真上はやま、きょうりゅう、しろくまに、、、
写真下はいぬ、とり、ミッキーマウス、つぼ(ひょうたん)に、、、
いろいろなみかたがあるんだね。
そして、子どもたちの想像力はすごいなと改めて感じました。
最後に、今日の空に向かってメッセージを伝えました。
「早く晴れるといいな!」
「いつまでも泣いていちゃだめだよ!」
今日の一コマ。
全校で集まって、なかよし班の計画を立てました。
新しく四小に来たお友達の紹介もありました。
みんなでなかよくできるといいですね☆
理科の学習
台風の影響で、すごい雨に。
方面別下校となり、急いで帰りの用意をしました。
下校順番を待つ間、みんなでいろいろと観察。
ツルレイシ(ゴーヤ)の雌花をじっくりと。
やはり、ゴーヤがついている!
雄花より、雌花の数が少ないのはなぜだろう?
校庭を見ていて「川みたい」と言った人が。
確かに。どのようにして川はできるのだろう?
流れている水には、どのようなはたらきがあるの?
いろいろな疑問が出てきて、少しの待ち時間が、立派な「予習」「復習」の時間になりました。
どれみのキャンディー。74
音楽では、前回に引き続き、「どれみとなかよし」の単元を楽しんでいます。
「ドレミの歌」を楽しく歌って踊れるようになった子どもたち。
今回は新しく、どれみのキャンディーという歌を聞き、歌い踊りました。
音楽に合わせて楽しそうに体を動かす子どもたちを見て、この心を忘れないで成長してほしいな。。。と思いました。
音を楽しむ、音楽。
元気に楽しく活動していきたいです。
授業の最後に、鍵盤ハーモニカの卓奏用ホースを使って、息を吹く練習をしました。
次の授業から、実際に演奏をするので、とても楽しみです。
肝心の写真がなくてごめんなさい。
今日の写真は、まだ載せていなかった、席替え直後の給食の班の写真です。
みんなで確認
理科で、体が曲げられるところを確認しました。
自分の体、友達の体で実際に曲げてみて、目で見て確認しました。
しかし、納得できないところもあったため、グループごとに映像での確認作業を行いました。
みんなで、一つのiPadを覗き込む姿は、学ぶ姿勢の表れだと思いました。
自分の体、友達の体で実際に曲げてみて、目で見て確認しました。
しかし、納得できないところもあったため、グループごとに映像での確認作業を行いました。
みんなで、一つのiPadを覗き込む姿は、学ぶ姿勢の表れだと思いました。
笑顔で
今日は、理科の授業で「植物」について学習しました。
夏休みの宿題であった、観察カードをもとにして、
発見したことをグループでまとめました。
そして、まとめたことを全員に伝えます。
これからも、こんな笑顔で学習が進められたらステキですね♪