学校ニュース

カテゴリ:5年生

宿泊学習最後の朝食

  いよいよ3日目。あっという間に時は過ぎ去ってしまうものです。
最後の朝食の準備をし
 
 
協力して準備も早くなりました!
みんなでおいしくいただきました!

そして、とちぎ海浜自然の家での最後の活動は、貝の根付け作りです!

しっかり話を聞いて、スタートです!

今日の最後は…

  ご飯の後は、スポーツ館でレクレーションをしました!
そして、場所を変えて、振り返りからの今日のシャワーでした!
 
それぞれの言葉で相手に思いを伝えられる良さを宿泊学習という場でも感じることができ、素晴らしかったです!

3日目は、班での自由行動が一番のメインイベントになります!
最後まで成長し続けましょう!!

いざ、バイキング!

  2日目の夕食です!
 
3回目だから、さすがにバランスよく取れたと思います!


いただきますの前に代表者からみんなへの言葉があり、たくさんおかわりしながら食べていました!


明日の朝が最後のバイキングですね!

砂浜とともに

  2日目の午後は、砂浜活動です!
普段、なかなか体験できない砂浜でさまざまなことにチャレンジしました!!

波との鬼ごっこから始まり、

 
相談して、みんなで声をかけ合い取り組んだ潮くみリレー

ビーチフラッグスに相撲と白熱した戦いを繰り広げました!


最後には、砂の造形でグループで1つ海に関するものを作りました!
 
 
 
それぞれの作品に、その班らしさが出ていました!

大鍋力うどん

  午前中の活動は、大鍋朝食からうどん作りです!

しっかり話を聞いて、
いざ調理開始!!
 
役割分担がされていたので、スムーズに行うことができました!


まだかなー!

そして、出来上がった後は班ごとにおいしくいただきました!
 
笑顔があふれる美味しさでしたね!

食べたら終わりではないのが、野外調理です!
片付けまでしっかり行います!
 
片付けも役割分担しながら、協力して行うことができました!!

最後に代表者からみんなと教えていただいた自然の家の先生へのシャワーがありました!

お世話になった先生方への感謝も忘れず、素晴らしい時間になりました!

午後は、砂浜活動です!
白熱しそうですね!