文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:5年生
再確認
今日はテストを返しました。自分の点数に一喜一憂することもありますが、それよりも

振り返りです。間違えたところを「なぜ間違えたのか」という視点でしっかり解き直しています!

分からなければ、友達に聴きます。
そんな姿がたくさん見られるクラス。とてもあたたかいと思います!

工夫して、解き直しする姿も!
自分たちで考えて、より良い方向へ進めていこうとどんなときでも考えられるといいですね!
振り返りです。間違えたところを「なぜ間違えたのか」という視点でしっかり解き直しています!
分からなければ、友達に聴きます。
そんな姿がたくさん見られるクラス。とてもあたたかいと思います!
工夫して、解き直しする姿も!
自分たちで考えて、より良い方向へ進めていこうとどんなときでも考えられるといいですね!
目的意識
授業開始と同時に

教卓にたくさんの人だかりができています。
そうです!答え合わせをしています!
前の日に次の日の内容の課題となるプリントを配ったところ、お家で予習をしてきた人がたくさんいました!みんなが課題を達成できるように考えて行動しているからこそ、予習してきたのだと思います!
4時間目には、

クラス・学校をよりよくする、みんなが楽しく、笑顔になることを目的に係(会社)を決めました。
クラスだけでなく、学校のことまで考えている5年生はなかなかいないと思います!

どんな会社ができ、クラスや学校をよくしていくのか、これから楽しみです!
教卓にたくさんの人だかりができています。
そうです!答え合わせをしています!
前の日に次の日の内容の課題となるプリントを配ったところ、お家で予習をしてきた人がたくさんいました!みんなが課題を達成できるように考えて行動しているからこそ、予習してきたのだと思います!
4時間目には、
クラス・学校をよりよくする、みんなが楽しく、笑顔になることを目的に係(会社)を決めました。
クラスだけでなく、学校のことまで考えている5年生はなかなかいないと思います!
どんな会社ができ、クラスや学校をよくしていくのか、これから楽しみです!
カラフルコンビネーションサラダ
待ちに待った2回目の調理実習です!
今日は

カラフルコンビネーションサラダです!
色とりどりなゆで野菜とゆで卵?です!

どれもおいしそうですね!
もちろん、

しっかり食べて、

後片付けまできちんとやりました!
少し時間がかかってしまったので、次回はよりすばやくできるように(料理はおいしさもそうですが、短時間でできることも大切なので)したいですね!
今日は
カラフルコンビネーションサラダです!
色とりどりなゆで野菜とゆで卵?です!
どれもおいしそうですね!
もちろん、
しっかり食べて、
後片付けまできちんとやりました!
少し時間がかかってしまったので、次回はよりすばやくできるように(料理はおいしさもそうですが、短時間でできることも大切なので)したいですね!
目に見えない世界
理科では、メダカについて学習を進めていますが、教室で飼っているメダカはえさをあげていますが、ビオトープの中のメダカは何を食べているのかについて調べました。
目に見えない世界なので、

顕微鏡を準備して、観察しました。
大切なのは、目に見える部分だけではなくて、目に見えない部分なんだなと思いました!
目に見えない世界なので、
顕微鏡を準備して、観察しました。
大切なのは、目に見える部分だけではなくて、目に見えない部分なんだなと思いました!
自然と
学校生活のいろいろな場面で見られるようになってきました。

困っていたら助けを求め、それに答える姿です!
快く仲間のために力を貸すことができることはとてもすばらしいです!
みんなにできるようになってほしいという心の表れですね!

自分から席を立って、仲間のもとへ!
自分のことだけでなく仲間のことも考えられることで、自分も安心して過ごせると思います!!
これが当たり前になってくると、集団としてのレベルアップにつながりますね!!
楽しみです!
困っていたら助けを求め、それに答える姿です!
快く仲間のために力を貸すことができることはとてもすばらしいです!
みんなにできるようになってほしいという心の表れですね!
自分から席を立って、仲間のもとへ!
自分のことだけでなく仲間のことも考えられることで、自分も安心して過ごせると思います!!
これが当たり前になってくると、集団としてのレベルアップにつながりますね!!
楽しみです!