文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:5年生
対話することで
学校生活ではいろいろな場面で「対話する」ことがあります。

国語では、「見立てる」の文章になるように並び替えをみんなで「対話」して行いました。

みんなが「なんでそうなるか」を説明できるようになるために「対話」していました。
算数では、「合同」とはどういうものか理解するために対話していました。
いろいろ試していますが、おや…

窓に向かって何かをしています。

なるほど!紙を重ねて、外からの光で透かしていたんですね!!
1人ではなく、話し合いながら学んでいました。
1日の締めくくりは、今日のシャワーです!

成長しているなと感じているところは、
「今日のシャワーは、〇〇さんです。」と日直さんが言うと多くの人がすぐに起立して伝え始めるようになったところです。さらに、かかる時間も短くなってきました。
毎日を成長につなげていきましょう!!
国語では、「見立てる」の文章になるように並び替えをみんなで「対話」して行いました。
みんなが「なんでそうなるか」を説明できるようになるために「対話」していました。
算数では、「合同」とはどういうものか理解するために対話していました。
いろいろ試していますが、おや…
窓に向かって何かをしています。
なるほど!紙を重ねて、外からの光で透かしていたんですね!!
1人ではなく、話し合いながら学んでいました。
1日の締めくくりは、今日のシャワーです!
成長しているなと感じているところは、
「今日のシャワーは、〇〇さんです。」と日直さんが言うと多くの人がすぐに起立して伝え始めるようになったところです。さらに、かかる時間も短くなってきました。
毎日を成長につなげていきましょう!!
絶好の…
今日は、あまり暑くなく、20mシャトルラン日和でした!

シャトルランは、自分との戦いです!
辛い時に踏ん張れるかどうかが試されています!
5-1にはそんな辛い時に、「がんばれ!」と声をかけてくれる仲間がたくさんいました!
それだけで頑張ろうと思う力が湧いてくると思います!
明日は新体力テストです!
ここでも、そんなあたたかい空気を創って取り組めたらなと思います!
シャトルランは、自分との戦いです!
辛い時に踏ん張れるかどうかが試されています!
5-1にはそんな辛い時に、「がんばれ!」と声をかけてくれる仲間がたくさんいました!
それだけで頑張ろうと思う力が湧いてくると思います!
明日は新体力テストです!
ここでも、そんなあたたかい空気を創って取り組めたらなと思います!
6月です!
5月は、宿泊学習に運動会とイベントがあり、学ぶことがたくさんあった月でした。
そこで、5年生になり2か月たった今、クラスの様子をふまえて、これからクラスがどうしていくかのめあてを考えました。


自分の考えをもち、さまざまな人と話しました。
話していく中で、いいなと思う友達の考えに出会ったりや自分の考えをより深めたりしていました。
そして、決まったクラスのめあてが
「自分の意見を大切にし、一人も見捨てず伝え合えるクラス」
「いつも笑顔のクラス」
になりました。
来週は、そのために具体的に何を当たり前にしたいかを考えていきましょう!!
そこで、5年生になり2か月たった今、クラスの様子をふまえて、これからクラスがどうしていくかのめあてを考えました。
自分の考えをもち、さまざまな人と話しました。
話していく中で、いいなと思う友達の考えに出会ったりや自分の考えをより深めたりしていました。
そして、決まったクラスのめあてが
「自分の意見を大切にし、一人も見捨てず伝え合えるクラス」
「いつも笑顔のクラス」
になりました。
来週は、そのために具体的に何を当たり前にしたいかを考えていきましょう!!
明日
朝の歌?です!

いよいよ本番です!
運動することが楽しいと思えるように、スローガンが達成できるように顔晴っていきましょう!!
いよいよ本番です!
運動することが楽しいと思えるように、スローガンが達成できるように顔晴っていきましょう!!
雨の日だから…
今日は昼休みの時間小雨だったので、
児童会室にたくさんの人が集まっています。

はい!そうです!
学び合い教室開催です!!

運動会の練習をがんばっていますが、しっかりと楽習もがんばっていますね!
いよいよ明後日は運動会!
非常に楽しみです!!
児童会室にたくさんの人が集まっています。
はい!そうです!
学び合い教室開催です!!
運動会の練習をがんばっていますが、しっかりと楽習もがんばっていますね!
いよいよ明後日は運動会!
非常に楽しみです!!