文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:3年生
漢字一字で表すと・・・
休み時間、昼休みも「自主練習」に取り組む人が出てきました。
さすが、やる気マン!
今日の道徳の授業の始めに、「このクラスを漢字一字で表すと」
という活動を行いました。
一生懸命、知っている漢字を思い出したり、
中には、辞書を使って、考える人も・・・。
表した漢字は、人それぞれ。
理由も、その人らしさが出ていてとってもすてきです。
お互いに意見を交流し合って、友達の意見のよさにも気づけたかな?
みんなのクラスに対するあたたかい心がとても嬉しく、感動してしまいました。
これからも、友達との繋がりを大事にしてもらいたいな・・・。
それぞれの立場で
3年生の残りの日数を数えたら、今日を入れて残り26日でした。
1人1人が、どんな4年生になりたいか、どんなクラスにしていきたいか・・・
自分事として、もう一度考えてほしいなと思います。
さて、6年生を送る会に向け、
実行委員を中心に頑張っています!
曲を選び、発表の構成を考えたり、みんなに連絡をしたり、
それぞれの立場で活動を始めました。
このような活動が、1人1人の成長、そしてクラスの成長につながるといいな・・・。
昔の道具:社会
来週は、6年生を送る会があります。
各クラス出し物をすることになっていて、
6年生を送る会実行委員を中心に、その準備が始まりました!
あと1週間、いいものをみんなで創りましょう!
社会では、昔の道具について調べています。
今日は、「昔の道具は、どのように進化してきたのか」
ということについて、友達と伝え合いました。
メモを取りながら、よく聴くことができるようになってきているのはもちろんですが、
「1人になる人を作らないように」ということを心がけて、
場を「コーディネート」してくれる人が出てきました。
学習内容を身につけるだけでなく、心の成長が見られるのはとても嬉しいです。
学び合いって・・・?
いろいろな方に、授業の様子を見ていただけることは、
とても有り難いことだと思います。
さて、授業では学び合いを頑張っていますが・・・
大切なのは、授業の内容だけでなく、
なぜ、学び合いを行っているのか、ということを、
みんなにはしっかり理解して学んでほしいなと思います。
授業参観
授業参観は、子どもたちにとって、「非日常」です。成長のチャンスにできたかな?
欠席だった友達からのメッセージも、きちんとみんなが読んでいますよ。
さて、授業参観本番では、
チームごとに「栃木市PR」を頑張っていました。
スライドと画用紙をうまく活用 出前授業の資料を生かす
体験してきた人しかできないレポート お客さんを惹きつけるアイディアを入れる
1人ではなくチームで役割分担 一つ一つの言葉の意味を自分たちで調べて大切に
面白いなと思った話を実演で伝える
それぞれの工夫やよさを出すことができていたかなと思います。
みんなは、どのように感じたかな?
まとめの時間も、大切にしたいですね。
最後に・・・
授業参観後、お家の人の会議が終わるのを待っている間、
こんな姿を見ました。
「能動的」に働く姿、すてきだなと思います。四小の自慢です!