文字
背景
行間
学校ニュース
カテゴリ:3年生
今日は最後の・・・
今日は、2学期最後の運動!
明確なめあてをそれぞれがもって臨みます!
スタートの合図で勢いよく飛び出し、
友達と競いながらも、自分のめあてに向かって走る走る!!
1人1人が力を出し切り、頑張っていましたね。
そして、5分間走後の行進も、足音が揃うくらい、
今日はしっかりできていました。
節目節目をポイントにしながら、
みんなで成長していきましょう!
いろいろな学年と関わって
1週間の始まりを気持ちよく切れたらいいですね!
授業では、クラスの友達とたくさん関わりながら学習していますが、
休み時間や昼休みの様子を見てみると・・・
自分のクラスはもちろん、他の学年の友達とも遊んでいる姿が、
校庭ではたくさん見られます。
こんな光景が普通に見られるのも、四小のいいところなのかな、
と思いました♪
決勝戦!
1番大切なことは、優勝をすることよりも、
助け合うことですよね。
さて、今日の体育の授業は、ポートボールの決勝戦!
声を掛け合いながらパスを出し合い、
ゴールマンにボールを繋ぎます!
そして、応援の方も一生懸命声をかけます。
ホワイトボードを見ると、メモがびっしり。
白熱した試合でしたが、優勝チーム、おめでとう!
いろいろな問題も乗り越えながら、ここまで試合ができたことは、
みんなの成長につながるね。
3年とうげ
5時間目は研究授業が2年生であったため、
自習になりました。自分たちだけで学習できるって、
すごいことですよね。
今、3年生の国語の学習では「3年とうげ」を行っています。
今日は、物語の最後に出てきた疑問、
「ぬるでの木の影から歌を歌っていた人はだれか?」
について、みんなで考えました。
まずは自分でホワイトボードに。
せーの!で、自分の考えを書いたホワイトボードを一斉に上げると・・・
いろいろな考えが出てきました。
そして、根拠をはっきりさせてみんなで情報交換。
みんなの考えを聴き合うのはとっても楽しい時間です。
ミニ先生
今日は、避難訓練でした。非日常を成長のチャンスに!
学期末にさしかかり、授業ではテストが増える時期です。
返されたテストの直しをそれぞれ子どもたちは行っていますが・・・
早く終わった人は、まだ終わっていない友達や、
問題が解けず悩んでいる友達のところへ、担任が指示しなくても、助けにいきます!
そして、男女問わず、困っている友達がいたら、すぐに助けにいけるところは、
素晴らしいなと思います。
教える方法も、答えを丸写しさせるのではなく、
「この文を読んでみてね。」「主語はどこかなあ?」
など、具体的で、友達が自分で答えを導き出せるようアドバイスしていました。
「分からないところを、分からない」と言える、そして、困っている人がいたらすぐ助けにいける関係って、すてきですよね。
ペットボトルをフル活用!
今日から12月。あと今年も1か月ですね。
まだまだ、目標をもって、成長し続けよう!
さて、図工ではペットボトルを使っています。
子どもたちの手によって、ペットボトルが・・・
動くおもちゃに大変身!
キャップまで活用。タイヤにしたんですね。
ただ、同じようなペットボトルを使っても、できる作品は人それぞれ。
どんな風に作ろうかな・・・。たくさん思考して、
必要な材料を自分で探して、
1つ1つを丁寧に組み合わせていくから、
オリジナルができるんですね。
ペットボトル1つから、こんなに個性あふれる作品ができるなんて、すてきだね。
30人最後の日!
月曜日、切り替えスピードを早くして時間を大切にしよう!
今日は、体験で1ヶ月間だけ3年1組で過ごした友達とのお別れの日。
最後に、楽しんでもらおうとお笑いを企画したり、
歌や、今日のシャワー、
お手紙のプレゼントを贈ったりしました。
明日から、寂しくなりますが・・・。30人で過ごした思い出を大切に、
また明日から頑張ろう!
地面の温度は?
切り替えスピードを早くすると、
自分たちの時間が増えますよね。
今日は、久しぶりによい天気でしたね。とっても寒かったですが・・・
理科の授業では、「日なた」と「日かげ」の地面の違いについて学習を進めています。
さて、温度はどのくらい違うのでしょう?
温度計を持ち出して、
日なたと日かげの場所を探して、
調査開始!
来週、今日の結果をまとめましょうね。
どんな教科でも、「体験」をしながら、学びを深めていってもらいたいなと思います。
スーパーの工夫を調査し隊!
切り替えスピードはもちろん、「公」ということを意識して
校外学習へ出かけてきました。
スーパーの方には、お忙しい中、売り場はもちろん、
お店の裏側まで詳しく見せていただきました!なかなか見られないお店の裏側に・・・
子ども達も興味津々。
調査をすると、商品の並べ方1つとっても、いろいろな工夫や
お店の人の思いがあることが分かりましたね。
最後には、お店の店長さんに、たくさん質問をさせていただきました。
このような、学びの機会をくださったお店の方々に感謝しつつ、
お店の工夫をしっかりまとめていきましょう!
漢字1文字で表すと・・・
2時間目以降、担任は、
東京都品川区源氏前小学校へ出張に行かせていただきました。
学校規模は、四小とほぼ同じくらいでしたが、一人一台タブレットを使用できる、
恵まれた環境にある学校でした。
子どもたちに負けないよう、私自身も学びます!
さて、本日も「今日のシャワー」行いましたが、
シャワーの中に、「主役の人を漢字一字で表すと?」というテーマを続けて行っています。
このシャワーの主役は誰でしょう?
漢字一字で表したものを見てみると、
なんとなく、その人らしさが出ている気が・・・。
みんな、友達のよさをとらえ、表現することがうまくなっていました!
成長の1つですね。