学校ニュース

学校ニュース

熱中症予防で元気な生活

 急な梅雨明けとともに、厳しい暑さが続いています。学校では、熱中症予防のために、こまめな水分補給や教室の冷房など子どもたちに声をかけています。
 熱中症温度計を使って熱中症指数を計測し、休み時間の前に保健室の先生から注意喚起をしています。
    
 子どもたちは、休み時間にマスクをはずし、会話や距離に気を付けながら遊ぶ姿が見られました。また、今日から清掃週間なので、窓ふきをがんばってくれました。
 1年生は、下校時に日傘を差したり、マスクをはずしたりして自分なりに予防をして帰りました。職員が地域巡回を行い、安全の確保に努めました。 

 保護者の皆様には、昨日メール配信した件で、子どもたちの安全のためにご協力いただきありがとうございました。また、地域の消防団の皆様には、下校時にパトロールをしていただきました。ありがとうございます。

学力向上コーディネーターの訪問

 今年度、東陽ブロックの小中学校では、県の学力向上コーディネーターの先生による訪問指導を受けることになりました。(3年間で栃木市の全ての学校で実施予定)
 今日は、その第一回訪問として、授業の様子を参観していただいたり、教職員向けの研修をしていただいたりしました。
    
 コーディネーターの先生からは、暑い中でも子どもたちが一生懸命に学習に取り組んでいたことや、ICTを活用した工夫が見られたことをほめていただきました。
 今後、学力調査の結果分析等で年間5回ほど訪問していただくことになります。この機会を生かして、本校の授業改善に取り組んでいきます。

4年生がクリーンプラザを見学しました

 4年生が、社会科で、ごみ処理について学習しています。今日は、3組の子どもたちが市のごみ処理施設であるクリーンプラザを見学しました。一度に大勢の見学ができないためクラス別に実施しています。
 子どもたちは、ゴミ処理の説明を動画で確認したあと、実際に集められたごみをクレーンで運ぶ様子や焼却した後のスラグを見せてもらいました。
      

      
 他にも、捨てられた家具や自転車など、修理すれば使える物は、きれいに直して希望する人に販売していることもしりました。クリーンプラザの方々ありがとうございました。1組、2組が見学する際もよろしくお願いいたします。

4~6年生のクラブ活動紹介~パート1~

 4年生以上の子どもたちは、自分で選んだクラブ活動に取り組んでいます。今年度は、11のクラブがあり年間8回の活動を予定しています。
 今日は、3回目で1学期最後の活動でした。今回はパート1として、6つのクラブの活動の様子を紹介します。

    
 「手芸クラブ」では、編み物や刺繍、縫い物などそれぞれが作りたいことに挑戦していました。「パソコンクラブ」では、動画や写真を撮って編集する方法を学びました。無断で撮影してはいけないモラルも教わりました。「イングリッシュクラブ」では、好きなものはどれか尋ねて当てるゲームを楽しんでいました。「漫画・イラストクラブ」では、好きなイラストを模写したり、自分なりのキャラクターを描いたりしました。

    

「卓球クラブ」では、3つの卓球台を使って、ラリーを練習していました。「科学実験クラブ」は、43名いるので、2つに分かれて活動しています。一方は、スーパーボールを作る実験、もう一方はブーメランを作って飛ばす実験に挑戦しました。
 残りの5つのクラブについては、2学期に紹介しますので、お楽しみに。

 

東陽中生の職場体験学習

 今週3日間、9名の東陽中生が、本校で職場体験学習に取り組みました。おもに元担任の先生の学級に入り、授業を見学しながら、先生の仕事を学びました。
      

      
 給食の配膳を手伝ったり、休み時間に子どもたちと一緒に遊んだり、清掃をしたりするなど様々な体験もできました。
 姿勢の良さやしっかりした挨拶など「さすが中学生」という面を、小学生に見せてくれました。
 3日間、ありがとうございました。中学校でこの経験を生かしてほしいと思います。