学校ニュース

2023年12月の記事一覧

冬休み3日目。令和5(2023)年仕事納め。

 今朝は、やや肌寒さを感じる薄曇りの空でした。

 学校は、冬休み3日目となり、今年の仕事納めを迎えました。

 今年一年間、感染症対策を講じながらのコロナ禍中や明け後の本校教育活動に対するご理解とご協力、ご支援をありがとうございました。

 お陰様で、第2学期には、運動会をはじめとする学校行事や、6年生の修学旅行などの宿泊や校外学習、地域ボランティアによる読み聞かせや学習支援などを実施し、充実した教育活動に取り組むことができました。

 令和6(2024)年も、引き続き、本校教育活動に対するご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

 健康に留意され、よい年をお迎えください。

< 学校の生き物たち紹介 > 今朝は、校庭の樹木にたくさんの野鳥がやってきていて、とてもにぎやかでした。

校庭南西部の雑木園では、ヒヨドリやオナガ、ムクドリが、群れで飛び交っていました。

体育館北側の観察園では、メジロやシメが、餌をついばんでいました。

  

  

 

大谷翔平選手からのグローブが届きました!!

 メジャーリーガーの大谷翔平選手から全国の小学校にグローブがプレゼントされていますが、本校にも本日、3つの野球グローブが届きました。グローブが入った箱には「このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます」「野球しようぜ 大谷翔平」などのメッセージも同封されていました。児童は冬休みに入っていますので、始業式に校長の方から全校生に披露する予定です。使い方等は、児童や教職員から意見を募って、大谷選手の思いを受け継いで大切に使っていきたい思います。大谷選手、素敵なプレゼントをありがとうございました。

 

冬休み1日目。

 今朝は、昨朝よりは冷え込みが和らぎ、澄み切った青空が広がっていました。

< 今朝の富士山 >

  

 学校は、今日から14日間の冬休みがスタートし、校庭や校舎内に子どもたちの姿はなく、閑散とした雰囲気です。

 

<学校の生き物たち紹介> 寒空の下、2年生がチューリップの球根を植えた鉢に、ちょこっと顔を出したかわいらしい芽を見付けました。

  

 

令和5年度 第2学期の終業式

                   ~ 78日間の2学期も無事に終了 ~

 12月25日(月)は令和5年度第2学期の終業式の日でした。1時間目に、今回もオンライン形式で、会議室をメイン会場として、各教室の大型TVモニターとつないで行いました。先ず式に先だって、2学期後半の表彰式を行いました。それぞれの分野でがんばった児童が表彰されました。終業式では、校長から2学期の様子のスライド映像を 見せながら、がんばりが見られたことに対して称賛の言葉かけと冬休みの生活についての話がありました。また、1・3・5年生の代表児童による2学期の振り返りの作文発表もありました。3人とも今学期にがんばってきたことをしっかりと発表することができました。終業式後には、児童指導主任から冬休みに特に守ってほしいことの話がありました。各教室では、しっかりとモニターに目を向け、真剣に話や発表を聞く多くの児童の姿が見られ、2学期の締めくくりをしっかり行うことができました。
 2時間目からは、各学級ごとに学級担任から一人ひとりの児童に「まなびの姿」が手渡されました。みんなしっかりと成長できた2学期となりましたね。
 それでは、14日間の冬休みを、健康や安全に気を付けて楽しく過ごしてください。1月9日(火)に、また全員元気に学校で会えることを楽しみにしています。
 保護者の皆様、地域の皆様、今学期も大変お世話になり、ありがとうございました。良い年をお迎えください。

                                                                          表彰の様子

   

   

  

                                     校長の話                                                     児童指導主任の話

  

                                                  代表児童の作文発表

         

                                           各学級で話を聞く児童の様子

      

 

今日の給食&学校の生き物たち紹介。

 今朝は、この冬一番を更新する厳しい冷え込みの中での登校でした。

 昨日からの冷え込みで、とうとう、プールの表面が全面凍結してしまいました。

  

<今日の給食>【中央小リクエスト献立】ご飯(カツカレー)・牛乳・野菜カレー・ヒレカツ・ごま和え・ぶどうゼリー

<学校の生き物たち紹介> 校地内にあるたくさんのソメイヨシノも、小さな新芽を付けて、春の訪れを待っています。