学校ニュース

カテゴリ:今日の出来事

Q-U検査活用研修&特別支援教育研修。

 本日は、全教職員が出勤して、午前中、Q-U検査の活用研修を行いました。

 日頃からお世話になっているスクールカウンセラーさんを講師に、検査から分かることや分析の仕方、結果を生かした指導改善などについて、丁寧で分かりやすい説明と分析や協議の助言をいただきました。

     

 そして、午後には、言語通級指導担当や特別支援学級担任による、特別支援教育研修を行いました。

 始めに、ことばの教室の教室環境や、児童一人一人の特性に合わせた指導方法の説明がありました。

  

 次に、ユニバーサルデザインを意識した通常学級における特別支援教育を推進していくための取り組み方や具体例などについて、説明や発表がありました。

   

 どちらの研修内容も、第2学期からと言わず、夏休み中から準備を進めたり、手立てを講じたりしていけるものでした。大いに活用していきたいと思います。

< 学校の生き物たち紹介 > 理科室前の教材園で実を付け始めたヒョウタン。

 

 

小中一貫教育大平南ブロック部会研修会。

 午後、小中一貫教育大平南ブロック部会研修会を実施しました。

 つながる(指導・生徒指導)部会は大平中央小、学び(学習指導)部会は、大平南小、やりぬく(特別支援教育)部会は大平南中の会場に、それぞれの部会教職員が集合しました。

 始めに、部会長から、協議の流れについて説明した後、

各学校ごとに、1学期の取り組みを振り返り、

  

発表し合って共有したり、情報交換を行ったりしました。

  

 共有したことについては、第2学期以降の教育活動に生かしていきます。

研修会目白押しの一日。

 午前中、下都賀地区の小学校教職員が、それぞれが所属する領域部会の研修会に参加しました。

 開催される会場へ出向いたり、校内でオンラインにより参加したりしました。

 午後は、食物アレルギー対応研修会にオンラインで参加したり、事務長が、市事務職員研修会に出掛けたりしています。

<学校の生き物たち紹介> 校庭中の樹木で、盛んに鳴き競っているアブラゼミ。

 

個人面談3日目&学校の生き物たち紹介。

 連日の猛暑の中、学校では、個人面談(3日目)を実施しました。

 お帰りには、夏休みの課題用の画用紙や、1学期中に育ててきた野菜や草花の鉢も持ち帰っていただきました。

 ご多用の中、ご協力いただきまして、ありがとうございました。

<学校の生き物たち紹介> 校長室の網戸に停まって休んでいるアオドウガネ。

  

個人面談2日目&学校の生き物たち紹介。

 夏休み5日目。

 学校では、個人面談2日目を実施しました。

 本日も、体温に近い外気温の中、保護者の皆様にご来校いただき、第1学期の児童の様子を伝えさせていただいたり、家庭でのお子さんの様子を聞かせていただいたりすることができました。

 ご多用の中、都合を付けてくださり、ありがとうございました。

< 学校の生き物たち紹介 > 熱くなっているであろう校庭を散歩したり、砂浴びをしているキジバトの番(?)。